最近の人気記事



中日スポーツ「ほとんどの部門で阪神よりは上の中日打線が、ハッキリと劣っている数字がある」

阪神甲子園球場
阪神甲子園球場


■2024.06.28 中日スポーツ


■2024.06.28 中日スポーツ

阪神・岡田監督が大量得点に何度も「久しぶり」打撃部門でほとんど上回る中日がハッキリと“劣っている数字”とは
中日スポーツ「ほとんどの部門で阪神よりは上の中日打線が、ハッキリと劣っている数字がある」

 ◇渋谷真コラム「龍の背に乗って」



 数字だけを並べれば、むしろ中日より深刻だ。チーム打率はこの日で2厘上げてなお2割2分と、中日(2割3分2厘)よりはるかに低い。本塁打(28)、盗塁(22)も中日(30と24)より少なく、得意の四球力で出塁率こそ中日(2割8分2厘)を上回る(2割9分3厘)が、長打率で劣るため、得点に密接な関係があるといわれるOPSでは中日の・593に対して・590。

 下を見て安心するわけではないのだが、ほとんどの部門で阪神よりは上の中日打線が、ハッキリと劣っている数字がある。総得点が阪神199、中日は166。ともに「あと一本」に泣いてきたはずの阪神に、なぜか大きく差をつけられている。言うまでもなく過程(安打や出塁)よりも大切なのは結果(得点)。中日にも早く「久しぶり」が訪れるように…。

記事全文を読む

元中日コーチ・英智さん「彼の2軍での様子というのは、ある程度、他の選手からとか、色々な関係者の方から伺ったりしていたんですけど…」


福留孝介さん、“若手”の貢献に期待する


「得点」で大きな差が生まれているようです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 64 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 536 :DgwMzMDdl-xZj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月28日 11:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打撃の数字以外で得点に絡む要素としては足、運、打順辺りか

    31
    0
    +31
    • 609 :zNmMzZTk0-wNz(133.106.252.99)-ND
      2024年6月28日 12:42
      >>536
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      技術

      17
      0
      +17
  2. 537 :jZiYwYjBm-lYT(mp76f1fb4c.ap.nuro.jp)-OD
    2024年6月28日 11:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    .長打が少ないのでランナーが返ってこれない
    .得点圏で勝負強く打点を稼げる打者がいない
    って感じだろうか。
    結局のところ中田翔が求めた役割を果たしていないんだから、そうそうチームは変わらんわな。。

    14
    6
    +8
    • 547 :zM5NhZjY2-zMj[p](pw126182097215.27.panda-world.ne.jp)-MD
      2024年6月28日 11:37
      >>537
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      このデータを見るとむしろ長打率は中日の方が高いんやろ
      ランナーありの長打率は確かに低そうやけど、ランナー出たらみんな右打ちしだすから単打にしかならんね

      63
      2
      +61
  3. 538 :GNhZxYzBk-5ZT(133.106.51.184)-OD
    2024年6月28日 11:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打つ方は@@しますの3年目
    なんの成果も得られませんでした()

    40
    5
    +35
  4. 539 :zM5NhZjY2-zMj[p](pw126182097215.27.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年6月28日 11:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ほとんど勝ってるとかありえんやろって思ってたらほとんど指標勝ってて草
    打点とかいう指標とは関係ない項目だけ圧倒的に負けてるのはもう采配やろ

    75
    7
    +68
    • 555 :TYxM4MGFi-iYm(218-228-193-16f2.kns1.eonet.ne.jp)-ND
      2024年6月28日 11:44
      >>539
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      打順の組み方と選手の起用に絶望的にセンスがない
      ここまでハッキリと数字で差を出されちゃうと、ね・・・・

      74
      2
      +72
  5. 541 :GQ5Z4MGRm-lYT[s](om126179155032.19.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年6月28日 11:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2戦目に関しちゃ運もあるやろ球審ガチャとか絶対あったらあかんわ、まぁたしかに総合力なら絶対負けてるけど

    34
    0
    +34
  6. 544 :DMzN1ZjJm-jYW(h180-200-079-120.user.starcat.ne.jp)-YT
    2024年6月28日 11:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ監督だよな
    嫌味でもなんでもなく、いない方が点はいるよ多分

    77
    13
    +64
    • 548 :TNhZmZTU2-xNm[s](om126156154022.26.openmobile.ne.jp)-MT
      2024年6月28日 11:37
      >>544
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      得点が取れないのは監督のせいだから、選手は気にすんなよ、って応援したらいい感じかな?

      14
      16
      -2
      • 589 :DMzN1ZjJm-0ZG(h180-200-079-120.user.starcat.ne.jp)-ND
        2024年6月28日 12:16
        >>548
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        困ったら中田と勝負しておけばOK
        こんな状況作ったら言われても仕方ないだろ

        37
        1
        +36
        • 592 :TNhZmZTU2-xNm[s](om126156154022.26.openmobile.ne.jp)-MT
          2024年6月28日 12:21
          >>589
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          中田いない時はどういう応援したらいいか教えてください

          2
          7
          -5
          • 601 :DMzN1ZjJm-0ZG(h180-200-079-120.user.starcat.ne.jp)-ND
            2024年6月28日 12:33
            >>592
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            そんなもの自分で考えろ
            ここまでの結果と原因について皆話しているだけだ
            立浪を応援したいだけなら諦めろ
            中田以外でもチームに悪い影響を与えている

            17
            7
            +10
            • 625 :DgwMzMDdl-xZj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
              2024年6月28日 13:12
              >>601
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              まあ諦めろっつーか
              一人で監督応援してる分にはそこは自由だしどうでもいいかな

              4
              0
              +4
          • 602 :DI1Y0M2Y4-zMj[s](om126205235178.34.openmobile.ne.jp)-MD
            2024年6月28日 12:34
            >>592
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            もっと早く中田見切ってれば違う問題も見えてくる頃合いなのにズルズルやってるから中田不在のゲームなんて参考にならん試合数しかないだろ

            27
            0
            +27
  7. 545 :DQzN1NzVl-xZj(27-141-213-21.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年6月28日 11:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    代打の切り札の2人が代打率0割と1割じゃあかんやろ

    55
    0
    +55
  8. 546 :WYzZ4ODVh-lYT(p2115005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年6月28日 11:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    個々では勝っててそれ以外で負けてるってもう打順とか代打代走とか選手外の要因しかなくね?

    40
    1
    +39
  9. 549 :WI2NjMTM4-xZj(fp98a56267.chbd102.ap.nuro.jp)-ND
    2024年6月28日 11:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昨日みたいなどうでもいいとこで打ってるから数字水増しされてるだけでしょ、つまり本気で抑えにくるピッチャーを打つ実力がない

    38
    5
    +33
  10. 550 :zM5NhZjY2-zMj[p](pw126182097215.27.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年6月28日 11:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    長打率が阪神打線に比べて勝ってんのに、点はいらないのはランナー一塁時の右打ちのせいやろな
    誰もランナーいる時に長打打てなくなってる
    カリステとか細川とかソロばっか
    翔さんなんて当てて右打ちしかしない

    41
    3
    +38
  11. 551 :zY4YmMDU5-0ZG(p5162132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月28日 11:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    査定で打点と得点を重視するようにしてもええんやないか
    長打のない人は出塁して盗塁して死に物狂いでホームに帰ってこなきゃ給料上がりませんよと

    23
    0
    +23
    • 590 :mM1YyMDc0-xZj(110-135-163-33.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2024年6月28日 12:19
      >>551
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      個としては活躍してるのに全体の貧打のせいで年俸が上がらず不満を抱える悪循環

      9
      0
      +9
  12. 553 :jVlO4MjIy-zMj(180-198-224-116.dz.commufa.jp)-MD
    2024年6月28日 11:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    可能性は2つじゃないかな
    1つは得点圏打率が下振れているから点が入ってきていないだけ。この場合だとそのうち揺り戻しが来て点が入るようになる。
    2つ目は何か運以外の要因により得点圏打率が低くなっている事。この場合だといつまで経っても点はなかなか入らない

    16
    0
    +16
    • 557 :jZiYwYjBm-lYT(mp76f1fb4c.ap.nuro.jp)-OD
      2024年6月28日 11:50
      >>553
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      後者やろな。

      25
      0
      +25
  13. 554 :DQzYhY2Qz-zMj(p881254-ipxg00a01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-MD
    2024年6月28日 11:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう審判はAIにしろ
    温情なんて勝負にするな、そして私情を出すな
    仕事やろ。それくらいのことも分からんとか、社会人失格やぞ。クビやクビ

    16
    0
    +16
  14. 556 :DNjN0ODcw-lYT(pda6ec160.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2024年6月28日 11:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    Clutch見りゃわかるでしょ
    阪神は概ねここぞの場面でも能力通りの結果が出せてるけど中日はそれが12球団でもブッちぎって悪い

    39
    1
    +38
  15. 560 :jZiYwYjBm-lYT(mp76f1fb4c.ap.nuro.jp)-OD
    2024年6月28日 11:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪を擁護する訳では無いけど、采配で左右されるのなんて全体の2割もないだろ。(その2割がすべて裏目に出ているという反論は受け入れるが)

    昨日の試合だって初回から複数得点取ってれば、采配関係なく勝てていたかもしれないし、ピンチでギアを上げた相手ピッチャーを打ち崩せないのが1番と思うけどなぁ。

    17
    16
    +1
    • 566 :DBmZ3ZTUy-zND(231.199.128.101.dy.bbexcite.jp)-ND
      2024年6月28日 11:59
      >>560
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      立浪政権に関しては采配っていうか編成の負けの部分がでかいからな
      まあその編成にも立浪は根深くかかわってるのが救えないんだが

      36
      2
      +34
    • 578 :DgwMzMDdl-xZj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2024年6月28日 12:04
      >>560
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      采配は確かにそうだけど
      方針はそうはいかないよ

      9
      0
      +9
    • 584 :jBlZjNTMw-jOW[p](pw126193024100.28.panda-world.ne.jp)-ND
      2024年6月28日 12:07
      >>560
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      立浪の贔屓起用と癇癪継投を采配に含めたら確実に2割じゃ足らないぞ
      だからwar-16なんて異次元の数値叩き出してるんだよ

      39
      0
      +39
      • 641 :zVkZhOWQy-zMj(133.106.190.96)-MD
        2024年6月28日 13:31
        >>584
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        warマイナス16ってなんや?

        0
        0
        0
    • 611 :zE1ZmNGJh-zMj[p](pw126035249225.25.panda-world.ne.jp)-MD
      2024年6月28日 12:45
      >>560
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そら個々の選手の能力が低いなら采配も関係ないけど、個々の選手の打撃指標は決して悪くないって話なんだから采配の問題やろ
      選手を繋がるのが采配やぞ

      16
      0
      +16
  16. 561 :zA4MiNDRi-zMj[p](pw126033131171.23.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年6月28日 11:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    若手もある程度打てるのは首脳陣も知ってる。けどここぞの場面で打てないから率が悪くても実績のあるベテランを使いたくなるって感じかな。この2戦の一回の攻撃みてて思った

    11
    0
    +11
  17. 563 :WUyM5NjVj-zMj(softbank126093070197.bbtec.net)-MD
    2024年6月28日 11:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    知ってた

    6
    0
    +6
  18. 565 :DBmZ3ZTUy-zND(231.199.128.101.dy.bbexcite.jp)-ND
    2024年6月28日 11:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    出塁率で負けてるってことはすなわち
    ここぞの場面の母数で負けてるってことなので
    そりゃ得点でも負けるわ

    15
    0
    +15
  19. 569 :GEzZ5MWI4-xZj(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月28日 12:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日は塁に出てからが悪いんだよな

    9
    0
    +9
  20. 576 :DU1MyYzgx-lYT[s](om126156250004.26.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年6月28日 12:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    出塁率で負けてるってことはそもそも得点圏を作る機会の回数でも負けてるわけだろ
    そりゃ得点数も負けるだろ

    9
    2
    +7
  21. 579 :2ZjNmZTc4-0ZG(M014011035066.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年6月28日 12:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    右打ちばっかさせるせいで得点圏OPSが顕著に悪いのが原因

    38
    0
    +38
  22. 591 :jAxZhZjhj-xZj(flh3-119-240-40-68.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2024年6月28日 12:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここ最近タイムリー打ってるのカリステ板山ばっかだからな
    他にも得点圏で打てるバッターが(特に細川の後ろに)出てこないとどうしようもない
    本当は石川がその役割を果たすところなんだけど阪神戦では機能しなかった

    11
    0
    +11
  23. 604 :DM2YxNjBh-lYT(M014011032065.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2024年6月28日 12:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今カードで2試合、初回にノーアウト1,2塁を作ってもいずれも無得点。相手Pの立ち上がりを攻めきれず流れが悪くなる

    9
    0
    +9
  24. 606 :zA3ZjNzY1-lYT(133.106.37.54)-OD
    2024年6月28日 12:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    得点圏打率はオカルトと言われるけど
    余計なことをしなければ収束するからオカルトであって得点圏だけ戦略を変えるとかやってるなら話は別

    19
    0
    +19
    • 635 :WU0OzMmZj-xZj(220.109.213.96)-ND
      2024年6月28日 13:23
      >>606
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      これに尽きる
      変なサインだして打者が力んでないか

      12
      0
      +12
    • 667 :mYzZ5Yzkw-lYT[s](om126208158241.22.openmobile.ne.jp)-OD
      2024年6月28日 14:04
      >>606
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      オカルトとは言い難いぞ
      クイックだったり点やれない時の配球に打者が対応できなかったりが原因だったりするから

      9
      0
      +9
      • 673 :DBmZ3ZTUy-zND(231.199.128.101.dy.bbexcite.jp)-ND
        2024年6月28日 14:11
        >>667
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        バッテリー側が得点圏で何かを変えることは
        発想として充分考えられるもんな
        その発想抜きにしてオカルトと断じるのはちょっとね

        6
        0
        +6
      • 674 :zA3ZjNzY1-lYT(133.106.37.54)-OD
        2024年6月28日 14:14
        >>667
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        統計的に棄却できるほど差が表れるならそうだろうけど
        数字で見ないとなんとも

        3
        0
        +3
        • 692 :GFmMkYTc3-zMj(p3062122-ipxg00a01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-MD
          2024年6月28日 14:40
          >>674
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          この考えできない人が多すぎやね
          有意差出そうにない仮説を提案するだけして検証はしない、そんな姿勢じゃオカルトと言われるのは当然

          2
          3
          -1
  25. 610 :2QxM4YTYy-lYT(p1945133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年6月28日 12:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    基本ソロホームランの得点ばっかやからな 得点圏で最低限意識しすぎて逆に打てないんやと思うわ当てに行って変化球追いかけて三振、ストレート差し込まれて三振とか見飽きたよ 最低限はあくまで最低限最良の結果を最初から狙わないと期待値は落ちるだけだよ

    11
    0
    +11
  26. 620 :TNjO0NmQ2-lYT(softbank060105198167.bbtec.net)-OD
    2024年6月28日 12:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バット短く持てとか右打ちは得意な奴なら意味があるというか得意な奴は言わなくてもやるから、指示を出す時は自動的に得意じゃないとか苦手な選手に出すわけで間違いなく悪い結果になる方が多くなる。得点圏の数値が悪くなるのはそれも間違いなく関係してるはず。

    7
    0
    +7
  27. 623 :jYzY1Y2Y0-lYT[s](om126193166236.23.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年6月28日 13:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    出塁率で負けてるのは単純に打者の能力じゃね
    それこそ采配でどうにかなるもんじゃないだろ

    2
    5
    -3
    • 651 :zVkZhOWQy-zMj(133.106.190.96)-MD
      2024年6月28日 13:39
      >>623
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      単純に打席が多く回ってくる2番に出塁率.259の田中、4.5番に出塁率.255の中田入れてきたからだろ。
      今もなお出塁率.379の福永を下位で使って、毎試合のように福永より出塁率の低いカリステ田中に福永より1打席多く打席与えることでチーム出塁率下げてんだぞ。

      19
      0
      +19
  28. 643 :zVkZhOWQy-zMj(133.106.190.96)-MD
    2024年6月28日 13:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    得点圏打率が悪いとか言うけどそりゃそうだろ。
    中日の得点圏打数ランキング2.3位が2割ちょっとの中田と田中なんだから。
    しっかりその2人は得点圏でも2割ちょっとだし。

    10
    0
    +10
  29. 645 :zVhY2NDRl-zMj(softbank126028161077.bbtec.net)-MD
    2024年6月28日 13:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ランナーがいる雰囲気、間合いに飲まれる奴は居るよな
    どうでもいい場面は相手も手抜くし本人も気楽に打つ

    4
    1
    +3
  30. 678 :DUwM1ZDRm-xZj(KD027093081113.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年6月28日 14:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打順の組み方がおかしかったりするから、本来得点圏で頼りになる打者に無理に勝負しなくていいケースが多々起きてるからな

    4
    0
    +4
  31. 688 :2JhY2NTE0-xZj(p1127010-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月28日 14:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    得点圏打率も低いんだよなぁ。当然のようにリーグ最下位。
    さらにいうと、「チーム打率と比較した落差」でいうと西武も抜いて12球団最下位。

    今調べたら、チームの打席数上位10人のうち得点圏打率が打率より高いのが
    幹也(.220→.225)と山本(.240→.280)だけだったわ。

    1
    0
    +1
  32. 690 :2ZiOjMTcx-xZj(i218-47-210-149.s41.a023.ap.plala.or.jp)-ND
    2024年6月28日 14:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    得点圏で首脳陣はなんて言っておくり出してるんだ

    2
    0
    +2
  33. 695 :GFmMkYTc3-zMj(p3062122-ipxg00a01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-MD
    2024年6月28日 14:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    雑にメンタルのせいにする論調より打球やアプローチみたいな構造的な話の方がよほど信用できるし建設的なんだよな

    6
    1
    +5
  34. 703 :TViYkNDA0-lYT(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-OD
    2024年6月28日 14:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打者個人の得点圏打率についてはサンプル数が少ないしオカルトで終わるんだけど、
    チームとしての得点圏打率となると、ランナーがいるときにどういうアプローチしてるのかがもろに出る部分だと思う。
    セリーグの他のチームは.230前後なのに対して、中日だけ.200だから、なんか余計なことしてる気がする。
    右打ちコンパクトとか。

    6
    0
    +6
  35. 711 :zExO1ODVk-zMj[s](om126034046210.18.openmobile.ne.jp)-MD
    2024年6月28日 15:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チャンスになったらセカンドゴロレボリューションだからだろ。
    つまりこの政権の間は貧打解消無理なんで早く退陣してください。

    7
    0
    +7
  36. 731 :TEzMzMTA3-lYT(133.106.33.60)-OD
    2024年6月28日 16:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チャンスでは右打ちしないと、立浪大先生が激おこぷんぷん丸だから仕方ない。

    8
    0
    +8
  37. 736 :mRmOlMjA5-xZj(M106072174192.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年6月28日 16:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2022、2023、2024と立浪政権全シーズンで得点圏打率が通常打率より低い。
    チャンスは前進守備になったりして普通は通常時よりヒットが出やすいはず。犠牲フライも打率下がらんし。
    3年連続で通常時打率からかなり低いのは原因追及するべき。

    8
    0
    +8
  38. 751 :TIxM0YWFh-2NW(KD124215134100.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
    2024年6月28日 16:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ランナー出ると采配が絡んでくるからね
    そりゃ成績悪くなるよ

    6
    0
    +6
  39. 780 :WIxY0ZTYx-xNm(pdf853032.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-MT
    2024年6月28日 17:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そらチャンスで代打意味わからん人出すからな

    4
    0
    +4
  40. 697 :jNjOyZDE1-zMj(fp6fd9f493.ap.nuro.jp)-MD
    2024年6月29日 01:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    33得点の差があるらしいけど、
    中日の対阪神総得点が21
    阪神の対中日総得点が52
    と、阪神戦で31得点の差が開いてるだけなんだよな。

    他の4球団に対して中日野手は阪神野手水準ではがんばれてるし、中日投手が阪神を苦手にしてるだけだろこれ

    0
    0
    0
  41. 735 :2M4M1Y2Rm-lYT(global221-152-253.aitai.ne.jp)-OD
    2024年6月29日 03:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日はもう虎の子の1点を守り切る野球をやったら?
    何とか1点先制する、したら後は全力で死守する。
    点が入ったら守備要員に全部変えて守り勝つしか無いだろ?

    1
    1
    0
  42. 851 :WYyMyNGQ1-lYT(119-172-210-23.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年6月29日 10:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スポーツの世界においてメンタルってチームとしてトレーニングしてコントロールできるようにするものだけど、
    野球界なのかドラゴンズだけなのか、個人の資質扱いにしがちよね

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。