最近の人気記事



1987年夏の甲子園、ある球児が「すいません。僕は左打者なんですけど、この球場でどこに打てばホームランになるんですか?」 → 名物グラウンドキーパーだった辻啓之介さんは…



■2024.06.26 セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 1  0 0 0  0 0 0 =1
神|0 0 0  1 0 0  0 0 0  0 0 0 =1
6月26日(水) セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、1-1で引き分け 絶好機で決め切れず、延長12回引き分けに

【阪神vs中日 2024/06/256 ダイジェスト】







■2024.06.26 中日スポーツ

中日・立浪監督、「打席まで行って助けられない。思い切って、踏ん切りをつけてやってもらうしかない」【語録】
1987年夏の甲子園、ある球児が「すいません。僕は左打者なんですけど、この球場でどこに打てばホームランになるんですか?」 → 名物グラウンドキーパーだった辻啓之介さんは…

▼6回には細川が9号ソロ
いいホームラン。弱かったですけど浜風が吹いていて、あそこ(右翼ポール際)しかないところに、すごい当たりを打った

記事全文を読む

■2024.06.27 中日スポーツ

中日・細川の打球吸い込まれる…「狙うなら右翼ポール際」阪神園芸の生き字引がPL・立浪に教えた“甲子園の女神”
1987年夏の甲子園、ある球児が「すいません。僕は左打者なんですけど、この球場でどこに打てばホームランになるんですか?」 → 名物グラウンドキーパーだった辻啓之介さんは…

 この3年、中日の選手が右翼ポール際に本塁打を打った日には書くと決めていた。1987年夏の甲子園。阪神園芸の名物グラウンドキーパーだった辻啓之介さんに、こう尋ねた球児がいる。

 「すいません。僕は左打者なんですけど、この球場でどこに打てばホームランになるんですか?

 旗を見て、強い浜風を知り、不利を悟った。でも、この人なら何かのヒントが聞ける。そう思ったのなら、ものすごい嗅覚だ。甲子園の土と芝と風を知り尽くしていた辻さんはこの物おじしない球児をすぐに気に入り、こう教えた。

 「打てるんなら、ポール際を狙ってみろ。あの辺だけは浜風に邪魔されずに打球が伸びていくから

 さすがの生き字引も本当に打つとは思わなかっただろう。しかし、1回に放った先制2ランはまさに指をさした右翼ポール際に吸い込まれていった。辻さんにお礼のウインクをしたというその球児はキャプテンを務めており、見事に全国制覇。深紅の大優勝旗を握っていた。

 おわかりと思うが、立浪監督のエピソードである。辻さんとの交流はプロ入り後も続き、現役ラスト甲子園にはすでに退任していた辻さんが駆けつけ、ねぎらいの言葉をかけていた。

 37年がたち、球場の改修や周辺の建築物の影響で風向きや強さは変わってきていると聞く。それでも、右翼ポール際への飛球はスーッとスタンドに吸い込まれる。甲子園には魔物もいれば、女神もいる。攻めきれないのはお互いさま。だけど、あれがなければ負けていた。細川の打球には女神がほんの少しほほ笑んでくれたのかもしれない。

記事全文を読む

中日・立浪和義監督、中田翔の登録抹消理由を明かす


中日・立浪和義監督が「左の柱になってもらわないといけない投手」と期待するのが…


ポール際への一発でした。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 25 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 948 :jc2O4OWEy-lYT(104.28.220.137)-OD
    2024年6月27日 10:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    すばらしい逸話

    118
    0
    +118
  2. 950 :zBkZzOTI4-xZj(catv-219-118-134-171.medias.ne.jp)-ND
    2024年6月27日 10:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川の打球は高校生でも打てるとでも言いたげな記事 不快

    0
    12
    -12
    • 953 :jc5NyZWVm-jMj(KD175132042025.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2024年6月27日 11:01
      >>950
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      左打者の引っ張った打球と右打者の逆方向の打球じゃまた話が違うと思うけど
      単に同じところに飛ばしたって話をしたかっただけじゃない?

      0
      0
      0
    • 955 :DhiMiODY0-lYT(p790273f9.gifunt01.ap.so-net.ne.jp)-OD
      2024年6月27日 11:03
      >>950
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      右左も違うし、記事ちゃんと読めば「ただの甲子園球児」じゃないことわかると思うんだがな

      2
      0
      +2
    • 956 :DFkOyMTEz-wMG(KD111097204053.ppp-bb.dion.ne.jp)-NG
      2024年6月27日 11:03
      >>950
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      読解力終わってて草

      2
      0
      +2
    • 957 :TY0NyYzRk-1NT(softbank126038017238.bbtec.net)-OD
      2024年6月27日 11:05
      >>950
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      記事のは左打者前提なんだから
      高校生があんな流して弾丸ライナーぶち込めるなんて話じゃねえだろ

      0
      0
      0
  3. 954 :TlmM0NGFj-3Ym(softbank126168224153.bbtec.net)-OT
    2024年6月27日 11:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    和田一浩みたくセンターに弾丸ライナー打てばいいんだよ

    63
    0
    +63
  4. 961 :DUwZlYTMy-lYT(133.106.166.154)-OD
    2024年6月27日 11:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    素晴らしい天才打者

    85
    0
    +85
  5. 964 :jhkYxMmY0-0MG(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
    2024年6月27日 11:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ラジオ聞いてたけど福留も言ってたわ あそこだけって

    72
    0
    +72
  6. 970 :zVlNlMDcw-hNm(p11320065-ipngn33001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)-Nz
    2024年6月27日 11:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ほんまに素晴らしいエピソード

    61
    0
    +61
  7. 974 :GUxY3ODM4-iZm(115-38-91-227.dz.commufa.jp)-Nz
    2024年6月27日 11:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    このエピソードカッコよすぎるだろ

    68
    0
    +68
  8. 981 :mU0OyMWQx-xZj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月27日 11:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    代打と解説監督時代しか知らんからアレやけど
    こんなんならそら人気出るわ

    64
    0
    +64
  9. 991 :WJhNzMDJh-1OT[s](om126033067155.35.openmobile.ne.jp)-MG
    2024年6月27日 12:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手立浪和義は素晴らしい
    なお

    48
    2
    +46
  10. 035 :TNkMiMGI3-zMj[p](pw126253038110.6.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年6月27日 12:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まず間違いなく選手として天才だった
    天才すぎた故に自分が簡単に出来ることは今の選手も出来るって思っちゃってるのがまずい

    60
    0
    +60
  11. 045 :2VhYlNDdj-iZm(163.214.1.17)-Nz
    2024年6月27日 12:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「甲子園には魔物もいれば、女神もいる。」
    この表現すこ

    44
    1
    +43
  12. 052 :TRkM0NjBh-zNG[s](om126205204192.34.openmobile.ne.jp)-Mj
    2024年6月27日 13:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高校生でそれはすごすぎる
    PL時代の逸話は桑田さんとの部屋子の話とか「タツ、スライダーか?」とか色々あるけど、立浪監督ってやっぱ人たらしというか…やっぱ憎めないんだよなぁ

    54
    0
    +54
  13. 176 :Dk1M1NTYw-3Zj(KD113154074232.ppp-bb.dion.ne.jp)-Nj
    2024年6月27日 14:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いや、、、カッコよすぎね

    25
    0
    +25
  14. 244 :WVlMmZmRm-lYT(C011H038.cg4.mecha.ne.jp)-OD
    2024年6月27日 15:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野球選手としては本当に素晴らしい

    19
    0
    +19
  15. 251 :mNkMhNjVi-zMj(softbank060111178157.bbtec.net)-MD
    2024年6月27日 15:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    何年か前に自身のラジオで若狭アナが紹介していたのを知っているから、「ここだ!」って発表されても「前に聞いたなぁ」くらいにしか思わない。
    まぁ最近ドラゴンズファンになった人やラジオを聞かない人からすると新鮮だろうけど

    3
    17
    -14
    • 317 :DZkOmMDJl-lYT(softbank114048099083.bbtec.net)-OD
      2024年6月27日 16:20
      >>251
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      だからどうした?

      17
      0
      +17
  16. 350 :jU1ZhMzJi-lYT(115-38-107-65.area51a.commufa.jp)-OD
    2024年6月27日 17:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    KK世代より立浪世代のPLの方が強かったと今でも思う

    13
    0
    +13
  17. 222 :zc2M1ODQ4-wM2(p3146169-ipxg00b01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-OD
    2024年6月27日 21:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当に傑出した選手だったし、なによりかっこよくて憧れだった。技術だけでなく、怪我を克服して結果を出し続けた強靭なメンタルも特筆ものだと思う。
    小学生時代、同級生に当時立浪選手が住んでたマンションに暮らすお坊っちゃんがいて、みんなでそいつに「会わせて」「サインを貰いに行きたい」といっては困らせたのを思い出します。(笑)

    10
    0
    +10
  18. 370 :2ZiOjMTcx-xOT(i218-47-210-149.s41.a023.ap.plala.or.jp)-ND
    2024年6月28日 00:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪選手は本当に素晴らしかった
    立浪監督と名前と容姿が似てるのだけが玉に瑕

    7
    2
    +5
  19. 479 :TMzMiZDc3-lYT[s](om126179241065.19.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年6月28日 08:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱり選手立浪はかっこいいのよ…だからこそこれ以上そのかっこよさに泥を塗らないでほしいのよ…

    3
    0
    +3
  20. 714 :TdmYhMzFi-xZj(p5124009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月30日 00:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この話、脚本家に書け言うても書けんほどのエピソードやん
    龍空2ばんにしちゃう人と同じとは思えん

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。