最近の人気記事



中日、“反転攻勢の絶対条件”

ナゴヤドーム/バンテリンドーム
ナゴヤドーム/バンテリンドーム


■2024.06.23 中日スポーツ



■2024.06.23 中日スポーツ

今季は極端な“投高打低”…33試合先制し13試合勝ち損ねている中日『先制×逃げ切り』が反転攻勢の絶対条件
中日、“反転攻勢の絶対条件”

 新井監督は「今日も素晴らしいピッチングでした」と“も”を強調した上で、大瀬良をこうたたえた。

 「ウチにも9回を投げて1点を取られないピッチャーがいるんだと。マウンド上で自信にあふれている。打者の懐をどんどん攻めていけている。すぐ大地がやり返してくれましたね

 前日に高橋宏に抑え込まれたことを言いたいのだ。いい投手がいい投球をすれば打たれない。そんな野球の原則は今季は特に顕著である。この日のように先制されると、中日は8勝25敗。マイナス17はセ・リーグ最多ではあるが、打線の反撃力を思えば驚く数字ではない。同じく貧打に苦しむ阪神もマイナス15、首位・広島でさえ10なのだ。

 極端な投高打低は今季の特徴だ。それを踏まえれば、低迷の本質は先制された試合の弱さではなく先制した試合の少なさと勝率の低さにある。20勝9敗4分け。先制された試合と同数ではいけない。13度も勝ち損ねているのはもっといただけない。何としても先制し、逃げ切りに全力を尽くす。このふたつは反転攻勢の絶対条件である。

記事全文を読む

権藤博さんが語った、中日ドラゴンズが苦しい戦いが続いている「最大の原因」


中日・大塚晶文コーチ、メヒアについて言及する


今季のポイントは先制点にもありそうです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 23 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 963 :WMwM1ZDE0-lYT(p4295010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年6月23日 11:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督交替以外にない。

    4
    23
    -19
    • 971 :GQ0MjMmQ5-zMj[p](pw126156083139.29.panda-world.ne.jp)-MD
      2024年6月23日 11:31
      >>963
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      馬鹿だから同じ事言い続ければウケると学習してしまった可哀想な子のコメント

      7
      4
      +3
  2. 965 :GEyNwMDU3-zMj[p](pw126182073059.27.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年6月23日 11:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今日はこれまでの双方防御率0点台の投手じゃなくて玉村と課長だから違う展開になりそうだからまあ期待しておくわ

    30
    0
    +30
  3. 972 :GIwO4MGRj-0Yz(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-YT
    2024年6月23日 11:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先制逃げ切りは一生言われてることだけどなあ
    それが難しいんだよなあ
    がんばってくれえ

    21
    0
    +21
  4. 977 :WM1MmOWFj-lYT[s](om126255079138.24.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年6月23日 11:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先制点を取るためにも、現有戦力で組める中で最良のスタメンを組むべきでは。
    月間打率1割のおじさんを使っている場合では無いかと思われます。

    21
    2
    +19
  5. 980 :WYzNlYzg5-zND(231.199.128.101.dy.bbexcite.jp)-ND
    2024年6月23日 11:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日は
    3回終了時点でビハインド時の勝率が5勝23敗1分で2割切ってるけど
    もっと言うとそもそも
    「3回終了時点でビハインド」のケースが
    他5チームと比べて10試合くらい多いぞ

    15
    1
    +14
  6. 981 :mU2NwMGIx-zMj(softbank060105194056.bbtec.net)-MD
    2024年6月23日 11:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    普通の人は君と違って朝昼晩ネガティブな言葉吐き出さないんだよ
    疲れるし周囲に迷惑掛けるからね

    8
    3
    +5
    • 000 :jZkZkZTI0-zMj[s](om126034045134.18.openmobile.ne.jp)-MD
      2024年6月23日 11:48
      >>981
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      柳不調メヒア不調小笠原不調が重なると流石に重たいな
      柳ファームで調整だけど早めに帰ってきてほしい

      15
      0
      +15
      • 025 :2UyMzNzc1-zMj(61-23-154-13.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
        2024年6月23日 12:20
        >>000
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ローテ半壊なんてどこのチームでも壊滅的な被害だからなぁ

        8
        2
        +6
  7. 983 :mJiZ0MjY4-iNj(122-255-133-162.koalanet.ne.jp)-MD
    2024年6月23日 11:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先制して逃げ切る確率を上げる為には投手陣の踏ん張りだけではなく、得点力を向上させて中押しダメ押しをいかにできるかというのもある。当然だけど先制した後も得点を積み重ねれば逆転される可能性は減る
    じゃあ今のメンバーで得点力を上げるためにはどうすべきかと言ったら、不調な選手を変えて好調な選手を使うべきでしょ

    14
    0
    +14
  8. 984 :jczO5YTgw-yNz(softbank060099044138.bbtec.net)-NG
    2024年6月23日 11:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そんなもん監督の変更しかないやろ

    6
    30
    -24
  9. 989 :mQ0N3NGRj-xZj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月23日 11:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野手もだけど
    先発が相当に厳しいね
    バンテリンなのに先発防御率悪いのはあかん

    21
    0
    +21
  10. 001 :DVkN2YzYy-lYT(57.68.239.49.rev.vmobile.jp)-OD
    2024年6月23日 11:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    極端な打低って無駄にリリーフが強い中日に超有利なんじゃないか
    最序盤はそれで勝てた訳だし

    11
    0
    +11
    • 033 :jIyN3NTI2-xZj(softbank060088229199.bbtec.net)-ND
      2024年6月23日 12:25
      >>001
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      バンテリン本拠地で救援防御率セリーグ3位が極端に強いかって言われると…
      勝ちパは良いと思うんだけどなぁ

      2
      0
      +2
  11. 003 :WM2OzM2Qy-zMj(M014011211160.v4.enabler.ne.jp)-MD
    2024年6月23日 12:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とりあえず好き嫌いで選手起用するんじゃなくて、調子の良い選手を使えばいいと思う。

    2
    12
    -10
  12. 005 :jZkZkZTI0-zMj[s](om126034045134.18.openmobile.ne.jp)-MD
    2024年6月23日 12:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    うわ… v4.enablerじゃん…ずっと同じことブツブツ言ってる…

    10
    7
    +3
    • 112 :TdkY2MTFm-2OT(185.94.189.202)-ND
      2024年6月23日 13:08
      >>005
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      パン君、お薬の時間ですよ。

      3
      0
      +3
  13. 008 :GRlO4Y2Qx-lYT(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
    2024年6月23日 12:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先行逃げ切りってスタミナ大事だからな、先発のスタミナがいっちゃん鍵なってくるやろ、今日松葉やけど

    1
    0
    +1
    • 024 :2UyMzNzc1-zMj(61-23-154-13.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
      2024年6月23日 12:19
      >>008
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      むしろ明日試合ないから課長に5回まで完璧に締めてもらえたら中継ぎ使えるしいいんじゃない?

      1
      2
      -1
  14. 119 :WUxZwZGMy-lYT(softbank060089168082.bbtec.net)-OD
    2024年6月23日 13:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪辞任一択だろ。勿論根本的な解決にはならないが、まずはこれから始めないと何も変わらないよ。

    7
    3
    +4
    • 150 :jA3MlNDM2-lYT[s](om126233145127.36.openmobile.ne.jp)-OD
      2024年6月23日 13:26
      >>119
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      現場の人の挿げ替えは順番的には割と後の方じゃね
      根本的な問題がある状況でそこから入るのは明確に悪手だと思う
      仮にそれで少しでも良くなったら根本部分に手を入れずに終わりだぞ

      0
      2
      -2
  15. 338 :mUzOzYzVh-xZj(223-252-95-144.cpe.medias.ne.jp)-ND
    2024年6月23日 13:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あの人なぜか1点「だけ」とって逃げ切る手を打ちたがるから
    いくら打低でも得点あきらめたら勝てるわけないじゃん

    1
    0
    +1
  16. 438 :jg1NxNzRj-lYT(51.153.159.133.rev.vmobile.jp)-OD
    2024年6月23日 14:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    渋谷かと思ったら渋谷だった

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。