最近の人気記事



元中日コーチ・荒木雅博さん、中日ドラゴンズの“セカンド”について言及する「田中幹也選手が…」

田中幹也
田中幹也


■2024.06.17 CBCラジオ

『ドラ魂キング』
元中日コーチ・荒木雅博さん、中日ドラゴンズの“セカンド”について言及する「田中幹也選手が…」




お便り「Q.荒木さんに質問です。田中選手は休みながら試合に出ていますが、田中選手が休みの時のセカンドは山本選手などが出ていますが、荒木さんはセカンドは誰が守るのがいいですか?

荒木:
田中幹也が休んだ時の?

大谷ノブ彦さん:
もちろん田中選手がやっぱり良いですか?

荒木:
田中選手がいいです、僕は。


大谷ノブ彦さん:
はぁ~!

セカンドの適応も凄くいい?

荒木:
なんか見ていても若さもあるし、

楽しい守備をやってくれるので。

出ている間に、またまた上手くなっていきそうな感じもしますしね。

いや、他の選手が見ていて面白くないというわけではないですよ。

「誰が?」と言われば田中幹也が一番。


大谷ノブ彦さん:
もし、田中選手がちょっと休みながらとして、

誰か代わりにとなった時のセカンドですよ。

荒木:
セカンド、

今、出ているのが板山であり、山本、

この2人ですかね、出ているのが。

どっちかなぁ、良いほう?


大谷ノブ彦さん:
もしくはファームの選手でも若手でもいいですよね。

荒木:
そう、若手で石垣とかね。


大谷ノブ彦さん:
でも石垣選手は凄い努力の人で。

荒木:
推しますよね、僕が来ると。

大谷ノブ彦さん:
(笑)

荒木さんが来たら石垣選手を推していきたいという(笑)

守備が実は良いという?

荒木:
そうですね。

ある程度、もうアウトだなと思ったやつは確実にアウトにしてくれるので、

まぁまぁ、それが1軍に出る最低条件ではあるんですけど、

あとは、やっぱりその時に状態の良い人を使っていけばいいんじゃないですか。

中日ファン「Q.荒木さんが監督なら、この選手を使い続けたいと思っている選手は?」 → 元中日コーチ・荒木雅博さんは…


中日ファン「Q.荒木さんはズバリ、リーグ再開までにドラゴンズのトレードはあると思いますか?」 → 元中日コーチ・荒木雅博さんは…


荒木雅博さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 7 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 800 :DIxNwM2My-1OT(p10520114-ipngn24201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)-MG
    2024年6月19日 01:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    山本は本当助かってるけど最近は精彩欠くシーンも目立ってきたし一旦石垣と入れ替えていいと思うわ。
    あの監督の選択肢の中にあるのかは分からないけど。

    24
    0
    +24
  2. 825 :GQwMmMjJm-lYm(222-9-200-178.area56b.commufa.jp)-Mz
    2024年6月19日 04:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    >その時に状態の良い人を使っていけばいいんじゃないですか
    本当にねぇ…

    19
    0
    +19
    • 895 :GY0NwYmY5-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
      2024年6月19日 09:37
      >>825
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      板山なら福永使ったらダメなんかねっていつも思う。田中とは明確に守備打撃で差別化できるし。あまり入れ替え激しくしない方がよいし、連携面でもキャンプからずっと一軍にいた山本を落とすのはあまりメリットを感じない。

      5
      0
      +5
  3. 831 :TA0OhNDNh-zMj(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-MD
    2024年6月19日 06:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石垣は去年までは全く打てる気しなかったけど、今年はアプローチ良くなってるし、最後のチャンスで纏まった打席与えてほしいなぁ…。
    今放出すると、郡司パターンになる気がするのよ。

    17
    0
    +17
  4. 835 :GY0NwYmY5-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
    2024年6月19日 06:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石垣はキャンプの練習試合はセカンドでちゃんとチャンスをもらってたんだけど、結果出せなかった。
    オープン戦と1軍で打った2塁打は良かった。
    キャンプからアピールできてたら、変わってたかなあ。そりゃ2軍のセカンドなら現状誰でも石垣って言う気がする。

    9
    0
    +9
  5. 876 :WRlM1NTNj-lYT(p7232180-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年6月19日 08:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    幹也はセカンドで使い続けて良いと思う!板山は基本的にはカリステがファーストの時はセンターを守って、カリステがセンターの時はライトを守れば良い!

    6
    0
    +6
  6. 910 :DY4MjZTQw-zMj(softbank060139157130.bbtec.net)-MD
    2024年6月19日 10:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    自分の意見をしっかり言った後、最後の最後投げやり感出ちゃうの荒木だなって感じで好き

    3
    0
    +3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。