最近の人気記事



中日ファン「Q.荒木さんが監督なら、この選手を使い続けたいと思っている選手は?」 → 元中日コーチ・荒木雅博さんは…

荒木雅博
荒木雅博


■2024.06.17 CBCラジオ

『ドラ魂キング』
中日ファン「Q.荒木さんが監督なら、この選手を使い続けたいと思っている選手は?」 → 元中日コーチ・荒木雅博さんは…




お便り「Q.荒木さんに聞きたいのですが、荒木さんが監督なら、この選手を使い続けたいと思っている選手は何人くらいいますか? あと、あの選手が2軍から上がってこないかなと思う選手も知りたいです

荒木:
どうですかねぇ?

1軍で使い続ける、

まぁ岡林はもちろん、

このままやっていっていきたいなというところがありまして。


大谷ノブ彦さん:
前はね、石垣選手推しだと言っていましたよね?

荒木:
石垣はまだね、

僕の中ではありますよ。


大谷ノブ彦さん:
あっ、使ってもらいたい?

荒木:
もうある程度のことを2軍で、

色々の自分でできないところとか、

そういうところはしっかりと穴埋めできているので、

もう1軍で戦えるだけの準備はできている選手だなという感じで、

あとは村松。


大谷ノブ彦さん:
村松選手は荒木さんの弟子じゃないかという。

荒木:
この2人ですね。

大谷ノブ彦さん:
村松、岡林だと?

荒木:
そこを僕は使いたいなと思いますね。

大谷ノブ彦さん:
今、1番・2番は、

現状、自分だったらカリステ・田中だけど、

その2人が絶対にポイントなんだと?

荒木:
はい。

元中日コーチ・荒木雅博さんの想像を超えるプレーをした中日選手「超えてきましたね。ちょっとビックリしました、これは」


元中日コーチ・荒木雅博さん、ノーアウト1,2塁の代打で併殺となったカリステについて「責めるのは違うと思う」と語る理由


荒木雅博さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 36 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 121 :GMwZkOGRh-0MG(softbank060126125003.bbtec.net)-OD
    2024年6月18日 08:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石垣は与田政権では全然だったけど立浪政権ではシーズンの1/3試合くらい出た年もあったからな
    それよりさらに出すとなるとさすがに育成だけじゃなくそれなりの結果も欲しいところ

    24
    0
    +24
  2. 122 :2E2ZmMDEx-4ZG(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月18日 08:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石垣割と打ってるから使って欲しいけど、立浪の中ではもう2軍回す守備要員なんだろうな

    34
    0
    +34
    • 323 :WE2Y1NWI4-lYT(dw49-106-188-223.m-zone.jp)-OD
      2024年6月21日 08:23
      >>122
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      石垣がいないと2軍の成績は格段に落ちると思います。内野どこでも守れるから、いろんな選手を起用しながら使えるし。一応若手なので起用する大義名分も保てる。

      0
      0
      0
  3. 123 :WU1ZkMDA2-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
    2024年6月18日 08:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今のゲーム差だと優勝は難しいこと考えたら、目先の一勝を拾いながらも育成寄りの起用に今年もなる。立浪もこの戦力でなんとかなるとは思ってなかったのでは?
    オフの試合、キャンプ〜開幕、開幕〜交流戦、2軍の動向見ていたら、きちんと全員競争させてるから、そのうえで岡林村松我慢は来年以降のことも考えたらやむなし。サード石川も長い目で見ていかないと。周平にも随分待たされたしって気持ちにはなった。

    21
    7
    +14
    • 333 :zliMkZDBm-4ZG(fp6fd9f493.ap.nuro.jp)-ND
      2024年6月18日 13:36
      >>123
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      なんで諦めてんだよ。
      今年優勝できなかったらいつ優勝するんだよ。
      涌井小笠原柳が1.2年でいなくなり先発のプロスペクトはほぼ0。
      有望な若手投手は立浪政権で中継ぎ転向&酷使。
      どんな投手布陣で来年以降戦おうとしてるん?
      ちなみに柳小笠原を引き留める金はないよ。中田に6億使ってるから。

      11
      4
      +7
      • 358 :Tc2YzZjM0-0MG(softbank114048099079.bbtec.net)-OD
        2024年6月18日 14:23
        >>333
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ビシエドの契約切れたらお金は何とかなりそう。
        小笠原はお金の問題ではないと思うけど。
        柳は今年の成績でFA争奪戦になるのかね?

        4
        1
        +3
        • 673 :zliMkZDBm-4ZG(fp6fd9f493.ap.nuro.jp)-ND
          2024年6月18日 21:42
          >>358
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          なんとかなるわけないじゃん。
          ライデルが今年で契約切れるんだぞ。モイネロが4年40億なのを考えたらライデルが1年あたり5.6億なんてケチってられないし、今の2億プラスビシエドの5億、合計7億でも足りないと思った方がいいぞ。

          4
          2
          +2
      • 469 :mE4OxMmQ2-zMj(p5136135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MD
        2024年6月18日 17:26
        >>333
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ビシエドがまず今年まででそもそも小笠原はメジャーにいけない 柳は残留

        6
        0
        +6
      • 532 :2EyMyYjlh-zMj(113-155-137-137.dz.commufa.jp)-MD
        2024年6月18日 18:34
        >>333
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        逆になんで今年優勝出来る可能性があると思ってるんだよ。立浪に加えて片岡までいるのに

        11
        1
        +10
  4. 125 :WYzYzYTNl-4ZG(125-13-95-213.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年6月18日 08:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石垣は育てるの諦めてとりあえず一軍ベンチに置いとけばいいのに
    内野全ポジ、外野も可、代走としても使えるから便利じゃん
    もう二軍で打席に立つことで何かが変わるとは思えんし

    51
    1
    +50
    • 334 :WU1ZkMDA2-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
      2024年6月18日 13:37
      >>125
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そういうわけにはいかない選手なのよ。
      レギュラーを期待してる人もいるし、本人も後援会ではレギュラー目指すって言ってるんだから。そこが難しいところ。だから、山本板山を起用してる部分もあるし、阪神は山本を2軍に落としたのよ。木浪の後は小幡とか若手使いたいのに山本いたら山本ある程度はサブなら打っちゃうから使えなくなるんで。

      5
      0
      +5
    • 360 :Tc2YzZjM0-0MG(softbank114048099079.bbtec.net)-OD
      2024年6月18日 14:25
      >>125
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      去年までならその役割でもいいんだけど、今年は便利屋はたくさんいるんだよね。
      山本がケガしたら代わりに上がってくるかもね。

      5
      0
      +5
  5. 126 :TY5M1ZWVh-zMj(104.28.83.144)-MD
    2024年6月18日 08:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林村松を我慢したいのは立浪監督だけじゃないってことやね。立浪アンチは過剰に贔屓とか叩くけど素人目線とプロじゃ考え方違って当然だもんね。

    37
    13
    +24
    • 169 :DNjN2ZDhm-5ZT(133.106.248.21)-OD
      2024年6月18日 10:17
      >>126
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      こいつ岡林チュッチュやな

      18
      60
      -42
      • 172 :WIyN0MTJi-lYT(180-197-185-58.dz.commufa.jp)-OD
        2024年6月18日 10:22
        >>169
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        むしろ立浪の信者じゃね?
        立浪を守るために岡林を利用してるだけな気がするわ。本当に岡林のファンなら侮辱罪でここのコメント欄の人を訴えて欲しいとか思わんもん

        14
        4
        +10
        • 177 :zJhOxZTQ2-zMj(104.28.83.161)-MD
          2024年6月18日 10:29
          >>172
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          立浪は好きでも嫌いでもないんやけど笑
          岡林に誹謗中傷してるやつはみんな捕まれとは思ってるよもちろん

          15
          3
          +12
    • 362 :Tc2YzZjM0-0MG(softbank114048099079.bbtec.net)-OD
      2024年6月18日 14:28
      >>126
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      落合博満氏はよく「打順を固定しろ」って言ってるけど、
      「今の中日で打順を固定するならどういうメンバーで、どんな打順にしますか?」って聞いたら、たぶん「1番は岡林で固定」って言うと思う。

      11
      3
      +8
      • 533 :2EyMyYjlh-zMj(113-155-137-137.dz.commufa.jp)-MD
        2024年6月18日 18:35
        >>362
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        妄想でしかないやん

        2
        3
        -1
  6. 127 :Dg0MhNmUz-zMj(104.28.99.204)-MD
    2024年6月18日 08:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今の山本の枠を石垣にして欲しい。そしたら調子良い時はスタメンの機会もあるし。
    山本はいま攻守で落ちてきたし、入れ替えするべき。

    49
    1
    +48
    • 139 :DJiNwYjA1-zMj[p](pw126233081086.20.panda-world.ne.jp)-MD
      2024年6月18日 08:41
      >>127
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      山本は村松と幹也のバックアップでかなり助けられてるけど試合間隔が多い影響もあって流石に調子が落ちてきてるね。
      メインもそうだけどそろそろ各ポジションのバックアップの入れ替えはしてほしいよね。

      32
      0
      +32
      • 156 :WU1ZkMDA2-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
        2024年6月18日 09:34
        >>139
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        自分は幹也をバックアップに回す覚悟があるなら、石垣を起用したら良いとは思う。単純な二遊間のバックアップなら打撃の再現性も含めて総合力では山本が上かな。

        4
        6
        -2
  7. 131 :TQzY5NGMy-1Mm(143.71.239.49.rev.vmobile.jp)-OD
    2024年6月18日 08:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林と村松っていうチョイスは波風立たない無難な回答だと思うわ
    ここで中田とか宇佐見とか言っても、石垣とか龍空とか言っても荒れる

    27
    1
    +26
    • 364 :Tc2YzZjM0-0MG(softbank114048099079.bbtec.net)-OD
      2024年6月18日 14:29
      >>131
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今は岡林も批判される部類だと思うぞ。

      3
      3
      0
      • 378 :WU1ZkMDA2-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
        2024年6月18日 14:51
        >>364
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        岡林は批判してる人よりファンの数の方が絶対多い。
        批判する人の声がでかいだけ。
        去年の数々のバッシングを思うと、むしろ村松の方が心配だわ。

        11
        0
        +11
  8. 143 :DZkY0YzMy-iZm(softbank060105066252.bbtec.net)-Nz
    2024年6月18日 08:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年までの石垣の成績は褒められたもんじゃないけど、今年は少ない代打起用で長打も打ったのにこの扱いじゃもう駒にしか見てないんだろうな

    19
    0
    +19
  9. 154 :DM1M1OGY0-4ZG(pl27549.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2024年6月18日 09:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    すし石垣

    1
    0
    +1
  10. 160 :TFkMxMzg3-0MG(133.106.56.191)-OD
    2024年6月18日 09:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    荒木、解説者になるとわがままボディになりがちだけど
    絞ってきてるなぁ

    10
    0
    +10
  11. 173 :WI5YiZDJh-4ZG(KD118156185154.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年6月18日 10:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    荒木さんが言うように、石垣はゆっくりではあるが課題を克服しつつあって、今年の状態は本当にいいよね
    5月の2軍降格以降は、打率.298 HR2 打点7 OPS .769
    3年前に2軍で.371打ってたけど、今年は弱点を責められながらこの成績なので、今年のほうが状態はいい。1軍でもある程度の成績を残すと思う

    19
    1
    +18
    • 373 :Tc2YzZjM0-0MG(softbank114048099079.bbtec.net)-OD
      2024年6月18日 14:40
      >>173
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いい加減目を覚ましなよ。
      石垣のこれまでの一軍での成績知らないの?
      いくら二軍で打てても一軍レベルでは打てない選手。
      もう答えでてるよ。

      6
      5
      +1
      • 534 :2EyMyYjlh-zMj(113-155-137-137.dz.commufa.jp)-MD
        2024年6月18日 18:36
        >>373
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        これまでの成績で使われないなら周平なんかとっくに使われねーわ

        3
        1
        +2
    • 402 :WU1ZkMDA2-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
      2024年6月18日 15:27
      >>173
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      50打席くらいまでは結果残す可能性あるから難しいのよ。
      2軍で圧倒的な走力打力を見せつけた福永ですら、同じ100打席くらいで、打率が5分、出塁率も8分近く落としてるのよ。最初は2軍成績に近かったのが徐々に落ち着いてきたんで、石垣ってなまじ守備もそこそこだし話をややこしくしちゃうんよね。

      4
      1
      +3
  12. 201 :TM2YyMDYw-lYT(133.106.54.133)-OD
    2024年6月18日 11:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    かつてのお気に入りが溝脇と高松という荒木の新しいお気に入り

    14
    0
    +14
  13. 276 :jdmOzOGRm-zMj(104.28.99.193)-MD
    2024年6月18日 12:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石垣は板山、山本との競争なのだろうけど2人ともそこそこ結果残してるから入れ替えにくい。だけど入れ替えしてもそんなにマイナスになることもないだろうから試してみて欲しいね。

    9
    0
    +9
  14. 369 :Tc2YzZjM0-0MG(softbank114048099079.bbtec.net)-OD
    2024年6月18日 14:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石垣は大谷(ダイノジ)から振られただけで、実際に荒木の口から出てきたのは岡林と村松。

    11
    0
    +11
  15. 706 :TU0N2Zjhh-xOT(KD027092023086.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年6月18日 22:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督コーチじゃない人にこういう不躾な質問するのも好きじゃないし高木豊みたいに自分から俺なら~とか言い出す人も好きじゃない

    3
    0
    +3
  16. 754 :WJiZ3NGI1-0MG(softbank111188231087.bbtec.net)-OD
    2024年6月18日 22:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石垣は確かに去年は駄目だったけど今季は二軍で勝負強いし板山と同じ位に張り切りそう。
    岡林はコンパクトに強く振るのが率は上がらないが長打は増えた。この先に率も上がればだけど。村松も波が大きすぎて。でも犠牲フライとか進塁打とかはチームで1番良さそう。

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。