最近の人気記事



中日・立浪和義監督、今後に向けて「我々指導者も反省点は多いが、選手と共に…」

立浪和義
立浪和義


■2024.06.16 セ・パ交流戦「ロッテvs.中日」

【イニングスコア】
中|1 0 0  1 0 0  0 0 0 =2
ロ|0 2 0  0 2 0  3 0 x =7
6月16日(日) セ・パ交流戦「ロッテvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、2-7で敗戦… 先制するも逆転負け、最下位転落…

【2024年6月16日 千葉ロッテ対中日 試合ハイライト】





『東海ラジオ 試合後 中日・立浪和義監督の談話』
中日・立浪和義監督、今後に向けて「我々指導者も反省点は多いが、選手と共に…」

吉川アナ:
敗れましたドラゴンズ・立浪監督の取材が今、終わりました。

 立浪監督:
 昨日、今日と嫌なやられ方をしてしまった。

 先発ピッチャーに関しても、

 もう一度、全員で立て直してやっていかないといけない。

 この交流戦期間中は、

 フォアボールをきっかけにする失点も多かった。

 我々指導者も反省点は多いが、

 選手と共に、

 切り替えて、また金曜日から頑張っていきたい。

と話していました。





■2024.06.16 日刊スポーツ

【中日】最下位転落で交流戦終了「先発立て直していかないと」立浪監督ローテ再編示唆/一問一答
中日・立浪和義監督、今後に向けて「我々指導者も反省点は多いが、選手と共に…」

-(自ら口を開き)
立浪監督 今日で交流戦が終わって、昨日、今日と嫌なやられ方をした。トータルしてここまでなかなか点が取れないとか、そういったことはあるけど、やっぱり先発投手も立て直していかないといけないと思う。攻める気持ちとか、そういうことも含めて、交流戦は特に四球からの失点とかがすごく多かった。4日間あるので、その辺も1回(考える)。我々も反省することもたくさんあるし、選手もここまで自分のプレー、いろんなことを振り返って(欲しい)。調子いい選手は少ないけど、そういう期間にあててやっていくしかない。

記事全文を読む

中日・立浪和義監督、リーグ戦再開までの4日間にローテーション再編などに着手することを示唆「点を取れないこともあるが、先発投手を立て直していかないといけない」


中日・立浪和義監督、中田翔が試合欠場となった理由を明かす


立浪監督が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 75 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 116 :zMwZkOGIw-0MG(softbank111191105041.bbtec.net)-OD
    2024年6月17日 08:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    調子が上がってきての交流戦に思ったが、DH枠の中田、ビシエド、石川のが結果的にはどうだったのか。切り替えましょう。

    56
    0
    +56
  2. 118 :zVhNiNGE0-wNz(softbank126168254051.bbtec.net)-ND
    2024年6月17日 08:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    続けていくんだすげえなあ

    112
    5
    +107
  3. 126 :2NiOxOTk4-0ZG(M014011035066.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年6月17日 08:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田とかいうお荷物寵愛して打線終わった結果が交流戦の敗因ってちゃんと理解できてるのか?

    104
    5
    +99
  4. 127 :mM0ZxZTBj-lYT[s](om126212240151.14.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年6月17日 08:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    調子の良い選手も少ないって、自分から調子いい選手落としたりスタメンで使わなかったりしましたやん

    122
    1
    +121
  5. 135 :GRhZkOTM3-iNj(softbank126094171052.bbtec.net)-MD
    2024年6月17日 08:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この四日間で本社に呼び出されないとええな

    58
    1
    +57
    • 368 :2UwY4NzA1-0MG(softbank001112097106.bbtec.net)-OD
      2024年6月17日 12:20
      >>135
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      本社に呼び出されるのはオールスター期間やろ。

      4
      0
      +4
  6. 136 :DEzNyNmU2-kMD(p6e42e202.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-Mj
    2024年6月17日 08:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この期に及んで「我々も悪いが選手も悪い」かよ
    この3年で選手もコーチも変わりまくってんのにチームの順位が何も変わってないのは選手やコーチに責任を押し付けて聖域と化していた不変の部分が原因だという一番の証左なんじゃねえのか

    129
    1
    +128
    • 164 :jYwOlN2Rl-zMj[p](pw126182085038.27.panda-world.ne.jp)-MD
      2024年6月17日 08:53
      >>136
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      我々(監督を除く首脳陣)が悪いって思ってるだけだから…

      52
      0
      +52
  7. 137 :DYyMzZmE5-1OT(14-132-60-194.area4a.commufa.jp)-MG
    2024年6月17日 08:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    その反省点を活かす手っ取り早い方法は休養すること。

    103
    0
    +103
  8. 141 :DMwMmODkx-0MG(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2024年6月17日 08:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そっか、監督変えるならいまがチャンスか。逆にいま変わらないと今年はもう交代無しってことだよね……

    81
    0
    +81
  9. 143 :zVhNiNGE0-wNz(softbank126168254051.bbtec.net)-ND
    2024年6月17日 08:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    でもでもだってはいらないんよ
    そりゃ選手たちの状態もあるよ?だけどそれを上手いことやっていくのが上の人間でしょう。誰も完璧な采配しろなんて言ってない。下手なら下手なりにちゃんと考えて周りの意見も取り入れつつやってほしい

    63
    0
    +63
  10. 145 :mMxMwMWNl-5ZT(M106072211002.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2024年6月17日 08:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まだまだやる気満々なの草

    73
    1
    +72
  11. 147 :zZiN0NzMx-zMj(d-219-99-248-175.ftth.katch.ne.jp)-MD
    2024年6月17日 08:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    経営的にも長期的にマイナスになるのになんでこのままでいいみたいな風潮を他社が流すのか考えればわかるよね?

    49
    0
    +49
  12. 150 :zc3NlOGU0-0MG(136.23.35.6)-OD
    2024年6月17日 08:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もうええわって気持ちが勝ってる
    2年半なにしとったん

    74
    0
    +74
  13. 153 :TM3MxN2I2-0MG(133.106.53.30)-OD
    2024年6月17日 08:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    調子の悪い岡林と中田固定し続けて言うことが「調子の良い選手が少ない」は草

    101
    0
    +101
  14. 157 :mIwZiM2Vk-kMm(host-218-216-166-243.ztv.ne.jp)-ND
    2024年6月17日 08:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    我々指導者も反省点は多いって言いながら自分は反省してない定型句また出ましたか

    72
    0
    +72
  15. 158 :jQyYhMTI0-xNm(59x158x99x222.ap59.ftth.ucom.ne.jp)-MT
    2024年6月17日 08:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    何回切り替えればええんや?笑
    新人監督のオープン戦じゃないんだよなぁ

    57
    0
    +57
  16. 160 :zYzM2NTJk-0Nz(133.106.49.148)-Nm
    2024年6月17日 08:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あーまだやる気かよどこまでチーム潰すまでやるんだよ

    62
    0
    +62
  17. 161 :DU2NjZGQw-xOT(KD124215071191.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年6月17日 08:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「攻める気持ち」とか何とか、そういうのが大事なのは確かだけど、その前にとにかく立浪は重過ぎる。昔はそういう重さがプロ意識とか強さにもつながると信じられていたけど、非科学的で時代のレベルが上がれば通用しない。無駄な重さを排除して、選手がベンチお顔色を見ずに野球をやれるようにしなければ絶対に力を発揮できない。まあ、監督が変わらなければ無理だろうけど。

    32
    1
    +31
    • 165 :WEzO4NGMy-0MG(60-61-199-134.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2024年6月17日 08:54
      >>161
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      重いというかむしろ軽いと思いますよ
      言葉が軽い、選手の扱いが軽い、尻が軽い

      40
      0
      +40
      • 176 :DU2NjZGQw-xOT(KD124215071191.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
        2024年6月17日 09:11
        >>165
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        やっていることは軽い。ただし醸し出す雰囲気は、やたら重い。言動は、軽いというより中味がない。ただ選ぶ言葉は無駄に重い。

        44
        0
        +44
  18. 162 :TU1M5OTNl-4ZG(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月17日 08:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    元一流選手だけあってモチベ維持力が超一流レベルなのが逆に厄介という

    39
    0
    +39
    • 170 :zU3YiNzAw-zND(231.199.128.101.dy.bbexcite.jp)-ND
      2024年6月17日 09:02
      >>162
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      新人1年目からして
      宇野に「代われ」って言って代わってもらったような
      球界屈指の甘やかされかたをしてきた人物だ
      上に立ったら碌なことにならんのは目に見えていた

      75
      2
      +73
  19. 166 :TFkOjNWM3-0MG(133.106.55.34)-OD
    2024年6月17日 08:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    反省点しかないような気がする

    41
    0
    +41
  20. 171 :zYxYiYzUy-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
    2024年6月17日 09:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    確かに指導者も反省点は多いと思います。
    去年若手に総入れ替えしたツケが回ってると思う。
    去年1軍に出ていた若手は全員成長して今年活躍するかのような誤解を与えてしまったし、勝つためじゃなくて、その失敗を清算するためだけの采配になっている感じがする。

    12
    17
    -5
  21. 174 :WI0N3ZmRi-zMj(133.106.32.182)-MD
    2024年6月17日 09:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局は選手よ、ファンが選手に甘すぎる。
    選手は楽よな、ヘイトが監督に向いてくれるんやから。

    6
    30
    -24
    • 182 :zYzMwYmVj-0Nj(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-MT
      2024年6月17日 09:14
      >>174
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そりゃ、監督がどういう野球をしたいのか3年もやってるのに分からないんだもん。
      選手の評価を論ずる段階に来ていない。

      49
      1
      +48
      • 190 :jk2MhN2Fm-xOT(113-155-184-219.dz.commufa.jp)-ND
        2024年6月17日 09:24
        >>182
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        選手が戸惑うようなポジショニング、打順、人選。
        必要な人材の見極めもまるでできてない。
        勝てるわけないわ。

        47
        0
        +47
  22. 184 :jZiN4ODVi-zM2(KD106162206074.ppp.dion.ne.jp)-Yj
    2024年6月17日 09:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    果たして「責任を取る=辞める」なのか?
    私は違うと思う
    こんな状態のチームでもホーム、ビジター関係なく多くのドラゴンズファミリーのみんなが現地に駆けつけて声援でチームを後押ししてくれる。
    そんなドラゴンズファミリーに頂点からの景色を見せるのが本当の意味での責任の取り方だと思う。
    俺たちドラゴンズファミリーももっともっと現地で声援を送りチームを勇気づけよう
    批判するエネルギーを応援する力に変えて欲しい
    実際現地に行くとみんなはまだまだ優勝は諦めてない

    7
    25
    -18
    • 202 :zVhNiNGE0-wNz(softbank126168254051.bbtec.net)-ND
      2024年6月17日 09:38
      >>184
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      責任を取る=辞めるは必ずしもイコールではないが、一般的にはその通りじゃない?責任とってトップが辞める、は普通だと思いますけど

      45
      0
      +45
    • 207 :jFlYlMWZj-1OT(p10520114-ipngn24201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)-MG
      2024年6月17日 09:41
      >>184
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      本当に現地行ってる?昨日マリン行ったけど祖父江に清水出したとことか周りみんなうんざりして文句言ってたよ。
      頂点からの景色どころか2年間ド底辺からの景色しか見せられてないんだから優勝なんか100%無理だよ。断言してもいい。

      63
      0
      +63
    • 242 :zYzMwYmVj-0ZG(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-ND
      2024年6月17日 10:09
      >>184
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      責任取らなくてもいいからとっとと辞めてくれないと傷が広がるばかりや

      38
      0
      +38
  23. 186 :zk0NiY2Iw-0ZG(p76eda2a9.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2024年6月17日 09:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3年間、何も変わらないのは首脳陣だけ

    54
    0
    +54
  24. 187 :jk2MhN2Fm-xOT(113-155-184-219.dz.commufa.jp)-ND
    2024年6月17日 09:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督無能なんだからせめてヘッドコーチを有能な人に変えようよ。
    監督さぁ野手は守備力が大切って言ってなかった?
    コロコロとポジション変えたらエラーも増えるのわかるんちゃう?
    その中でカリステは頑張ってるけど、本職の動きじゃないもんな。

    41
    0
    +41
    • 189 :mM0ZxZTBj-lYT[s](om126212240151.14.openmobile.ne.jp)-OD
      2024年6月17日 09:23
      >>187
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      無理や、ヘッドがどれだけ有能でも全てタッツのご意向しか許されんようなベンチや、去年の落合がいい例や

      64
      0
      +64
      • 193 :jk2MhN2Fm-xOT(113-155-184-219.dz.commufa.jp)-ND
        2024年6月17日 09:27
        >>189
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        もうさぁ、立浪に催眠術かけてもらって『君は今日から野村克也監督だ!ID野球でドラゴンズを優勝に導こう』とかしたほうが良いんちゃう?

        22
        0
        +22
        • 443 :DdhN1M2Rk-lYT(p5001019-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
          2024年6月17日 13:27
          >>193
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          同じ催眠術かけるなら
          家から一歩も動けない催眠術かけてほしいわ

          12
          0
          +12
  25. 198 :zVhNiNGE0-wNz(softbank126168254051.bbtec.net)-ND
    2024年6月17日 09:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この人ドラゴンズをどうしたいの?完膚なきまでに叩きのめしてぐっちゃぐちゃに崩壊させたいの?

    57
    0
    +57
  26. 200 :2NiOxOTk4-0ZG(M014011035066.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年6月17日 09:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手を替えコーチも替えそれでも最下位という結果になった以上責任の所在が監督にあるのは明白
    「できないのならメンバーを替えていくしかない」自分で吐いた言葉なんだから逃げるなよ

    52
    0
    +52
  27. 201 :jFlYlMWZj-1OT(p10520114-ipngn24201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)-MG
    2024年6月17日 09:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日新聞社という土壌と監督ヘッドという根っこが腐ってんだからそこから替えないとまともになるわけねーだろ。今だに自分に立て直せる能力があるの思ってるのが異常。そんな能力あるなら2年間でなにかしらの進歩はしてるはずだろ。

    37
    0
    +37
  28. 203 :TRiMiMzBm-lYT(154.net211007085.libmo.jp)-OD
    2024年6月17日 09:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ミスタードラゴンズ今までありがとう。

    32
    0
    +32
  29. 206 :TI1Y3MjQ5-5ZT(133.106.202.137)-OD
    2024年6月17日 09:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    令和の暗黒は一味違うな

    40
    0
    +40
  30. 219 :TFjNzOTY1-zMj(M014008115129.v4.enabler.ne.jp)-MD
    2024年6月17日 09:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3年経っても反省点ばかり出てくる監督は辞めるべきでしょ

    42
    0
    +42
  31. 227 :TFkOjNWM3-0MG(133.106.55.34)-OD
    2024年6月17日 10:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    しかし、交流戦の最終試合でDHで使いたい選手がファームにいたり、故障したりで、誰もいないのは
    さすが、立浪さん!
    って感じで感心したわ

    35
    0
    +35
  32. 228 :zVhNiNGE0-wNz(softbank126168254051.bbtec.net)-ND
    2024年6月17日 10:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どうして監督がここまで色々言われるのか、さすがに中田もわかったよな?こういうことだよ

    49
    0
    +49
  33. 243 :TQ1MmNzQx-zMj(fch-101-050-043-013.fch.ne.jp)-MD
    2024年6月17日 10:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう休めよ

    28
    0
    +28
  34. 245 :GI3YiNDUy-mNz(FL1-211-13-29-97.ehm.mesh.ad.jp)-OW
    2024年6月17日 10:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    落合監督のやってることなら俺にでもできらあ!
    って気持ちでやってるんだろうけど、勝てない落合なら誰にも望まれないよ

    32
    0
    +32
  35. 248 :2ViYjNTJj-xYj(KD059129194196.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年6月17日 10:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大野投手の契約更改の時の話を受けて、そのときも「我々も変わらなくてはいけない」だったと思う
    結局、複数形にして責任をまわりに押し付けてるんじゃない?
    我々ではなく「私」はどうなのよ

    37
    0
    +37
    • 341 :WY4ZwOTFj-0MG(softbank036240105034.bbtec.net)-OD
      2024年6月17日 12:01
      >>248
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      大野自身が「言ったら嫌われる」と認識している提言を立浪を通さず自分が泥をかぶる覚悟で訴えた時点で、選手からの信用を失っている事を自覚して信頼関係の再構築に動くべきだった
      そんな中で今シーズンも無茶苦茶な編成、起用を続けているんだから、「我々も反省点は多い」なんて言っても選手に響きはしないでしょう

      17
      1
      +16
  36. 256 :mY3ZlNmZi-4ZG(pl33069.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
    2024年6月17日 10:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    他球団に比べてベンチの雰囲気が悪いと思う
    点が入った時の喜び方や一体感が少ない
    そういった意味では井上さんがヘッドになってくれないかな
    立浪監督が退任したら井上さんも退任してしまうと思うので

    6
    2
    +4
  37. 258 :jA2MiYWY4-0MG(133.106.55.28)-OD
    2024年6月17日 10:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    We must change ではなく
    I must change を実践しないと下は付いてこない
    社長が遅刻ばっかしてる会社で良い社員は育たないし
    良い監督だから良い選手が育つ

    19
    1
    +18
  38. 260 :Tc2NiYmVi-zMj(133.106.208.128)-MD
    2024年6月17日 10:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう辞めてくれ
    ファンが監督やっても怪我が治りきってない中田と石川、ビシエドを比べて中田は選択しないわ
    怪我を押して中田がでて後半戦離脱しましたってなったらどうするとか考えとるんかね?
    岡林も同様
    監督が意地張ってなのか贔屓なのか知らんけど使い続けるから選手にヘイトがいってる状況を深刻とは思ってないんだろうなと思うコメントだわ
    中日が崩壊する前に早くやめてくれ

    40
    0
    +40
  39. 273 :DQ5MjZWVh-0MG(180-196-54-91.dz.commufa.jp)-OD
    2024年6月17日 10:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    反省とかしなくていいからはよ辞めてくれよマジで

    28
    0
    +28
  40. 279 :mFjMyZWU0-0ZG(119-169-135-30.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年6月17日 11:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今の惨状が立浪だけのせいだとは思わないけど立浪のままだと落ち目なのは明らかだからやめてほしい
    選手起用や育成編成の面であまりにも信頼が置けない

    24
    0
    +24
  41. 287 :ThlN0MzYw-zMj[p](pw126254062106.8.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年6月17日 11:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    反省点反省点って2年連続最下位で何か反省したか?
    相変わらず投手に代打出せない回で6番にバントさせるし、日頃対戦のないロッテにもエンドラン見破られるし、ビハインドで清水を緊急登板させるし
    反省点があっても改善してないのに反省って言葉使うのやめてもらって良いですか?

    20
    0
    +20
  42. 301 :jhjOlNDg5-xOT(mb-mail105.mail-boss.com)-ND
    2024年6月17日 11:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    同じPLOB監督なのに
    片方は就任1年目で交流戦優勝
    こっちは3年間やって10位
    どうなってるんですかね
    まったく

    20
    0
    +20
    • 448 :DdhN1M2Rk-lYT(p5001019-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
      2024年6月17日 13:31
      >>301
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そりゃ同じ高校でも
      1番と450番ではかなり違うからね。

      9
      0
      +9
  43. 310 :jA2MiYWY4-0MG(133.106.55.28)-OD
    2024年6月17日 11:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    後輩の今江を見習えばいい
    浅村も昔は二桁盗塁してたし、全員走れる選手で走塁改革してるし
    立浪采配はというと、、、脚の遅い選手、俊足選手、脚の遅い選手みたいにサンドイッチする交通渋滞打線
    やりたいことが見えないし、相変わらず打てもしないし

    12
    0
    +12
  44. 318 :jI1MkZTAz-4ZG(220-147-231-97.west.ap.gmo-isp.jp)-ND
    2024年6月17日 11:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    NPBで過去2例しかなかった2年連続1軍2軍アベック最下位を達成した3人目の監督になった時点で立浪がヤバいのは誰の目にも明らかなわけで普通ならそこで終わり。
    そうであるにもかかわらず立浪の3年目を容認した球団の責任は重くここまで来たら立浪の首だけで済む問題じゃないんだよ。
    編成トップ、球団上層部も立浪を担ぎ上げた責任を取ってもらわないと話にならない。

    20
    0
    +20
  45. 329 :DQ1MiMTA4-0MG(softbank001113046163.bbtec.net)-OD
    2024年6月17日 11:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    うちの話聞かんアホにやってもないミスについて責められてイライラしたがこの首脳陣に比べたらまだマシだと思えたわ、サンキュータッツ

    6
    0
    +6
  46. 344 :jhiOjYjIy-xOT(150.42.254.59)-ND
    2024年6月17日 12:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    三年連続交流戦負け越しは交流戦が始まってからチーム初みたいですね
    この三年、全て監督が同じなのはどういうことなんでしょうね

    22
    0
    +22
  47. 346 :DAyOyNzA4-0MG(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年6月17日 12:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    失敗を振り返って反省するなんて難しいことしなくていいよ!
    反省するのは選手だけでいいから和義くんはさっさと辞めてね!

    18
    0
    +18
  48. 380 :TE1Z5ZWM2-5ZT(117.65.239.49.rev.vmobile.jp)-OD
    2024年6月17日 12:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    自分で壊して立て直す

    10
    0
    +10
  49. 384 :zk5ZjY2Vl-5OT(flh2-133-203-232-33.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2024年6月17日 12:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ミスタードラゴンズとしてドラゴンズやファンのこと思うなら早めに身を引いて欲しい

    15
    0
    +15
  50. 388 :GU2NzNTZk-0ZG(softbank111191056152.bbtec.net)-ND
    2024年6月17日 12:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    反省するだけならバカでもできる
    どう活かすかが問題で何も活かせず2年以上経過した無策無能監督

    14
    0
    +14
  51. 393 :zEyNyYTdl-zMj[p](pw126254038194.8.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年6月17日 12:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    白井オーナー「俺の目の黒いうちは立浪にユニフォームを着させない」
    白井さん、あなたが正しかったです

    33
    0
    +33
    • 451 :DdhN1M2Rk-lYT(p5001019-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
      2024年6月17日 13:35
      >>393
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      私も就任前はなんであんなに拒否するんだろう…と思ったけど
      手のひらクルーで土下座します。

      11
      1
      +10
      • 468 :jI1MkZTAz-4ZG(220-147-231-97.west.ap.gmo-isp.jp)-ND
        2024年6月17日 14:10
        >>451
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        でもあのときはせいぜい女遊びなどの素行面の話かとおもったらまさかここまでとは想定外やろ。
        初代応援歌で「生まれ持つ野球センス今ここで見せろ」なんて歌われてるくらいの人がなぜこうなったって話で。

        8
        0
        +8
  52. 404 :TJlOjZWZj-xOT(180-197-20-151.area3b.commufa.jp)-ND
    2024年6月17日 12:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局根性論で何の策も打たない、ていうかもともと策を考える頭がないわな
    そして結果出さなければ全て選手のせいにして落とす
    バ〇は生まれ持った素質だから変わるわけがない

    15
    0
    +15
  53. 435 :TYxMlNGI5-0MG(kc202-170-181-169.ccnw.ne.jp)-OD
    2024年6月17日 13:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    カリステのセンターにはたまげたぜ。

    8
    0
    +8
  54. 453 :DdhN1M2Rk-lYT(p5001019-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年6月17日 13:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    我々でなくて「私」ね、反省するのは。

    10
    0
    +10
  55. 480 :jkxZmODlj-4ZG(p3124037-ipxg00a01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月17日 14:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    切り替えて
    あゝ切り替えて
    切り替えて
    かすよし 心の川柳

    5
    0
    +5
    • 664 :jhjOlNDg5-xOT(mb-mail105.mail-boss.com)-ND
      2024年6月17日 16:51
      >>480
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      この人の脳内は
      【切り替えて】という言葉以外
      なにもないようですね

      1
      0
      +1
  56. 756 :WI1NiYjJl-0MG(d-202-243-81-185.ftth.katch.ne.jp)-OD
    2024年6月17日 18:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    我々の中にご自身はいますか?反省と軽々しく言う人は反省した気になってるだけですよ。何が悪かったのか理解していない人ほどよく口にする言葉です。
    新入社員の頃は自分もよく反省と口にしていましたが根本的な原因を理解していなかったので同じミスをしたものです

    0
    0
    0
  57. 881 :2Q1N0MjAx-xOT(KD027092023086.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年6月17日 20:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督としても最悪
    指導者としても最悪
    何もいいところがない史上最悪の監督

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。