最近の人気記事



中日・立浪和義監督、“ミス”について言及する

立浪和義
立浪和義


■2024.06.15 セ・パ交流戦「ロッテvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
ロ|0 0 1  0 5 3  1 0 x =10
6月15日(土) セ・パ交流戦「ロッテvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、0-10で敗戦… 完封負けで交流戦の負け越しが確定…

【2024年6月15日 千葉ロッテ対中日 試合ハイライト】





『東海ラジオ 試合後 中日・立浪和義監督の談話』
中日・立浪和義監督、“ミス”について言及する

吉川アナ:
敗れましたドラゴンズ、試合後の立浪監督のコメントです。

 立浪監督:
 今日もミスから1点を取られてしまった。

 ただ、あの3回に関しては、

 直後に併殺があって、

 1点で食い止めたのはラッキーと言えばラッキーでしたが、

 5回2アウトランナー無しからの失点が痛かった。

 あと5回の表のチャンスで1本出なかったのも痛かった。

 これだけミスが出たら勝てません。

 今日は悪いところが全て出ました。


と。



吉川アナ:
守りのミスが続いていることに関しては、

 立浪監督:
 この球場も、

 エスコンフィールドも慣れない球場ではあるんですが、

 それにしてもイージーミスが続いてしまっている。

 もう一度引き締めて、

 なんとか明日は勝てるように全員で頑張っていきたい。


という立浪監督でした。

■2024.06.15 中日スポーツ

中日・立浪監督、「これだけミス出たら、うまくいくわけがない」5回、代走・加藤匠は「ワンヒットで追いつきたかった」【語録】
中日・立浪和義監督、“ミス”について言及する

―ミスから崩れた試合
3回はミスから失点だけで済んだけど、5回2死からの失点が響いてしまった。1点差であればチャンスはありましたけど、これだけミス出たら、うまくいくわけがない。悪いところが全部出た試合。切り替えて、あしたが交流戦最後なので、一つ取りにいけるようにやっていくだけ

―直近3試合で7失策
慣れない球場ではありますけど、イージーミスが続いている。またしっかり練習してやっていきたい

記事全文を読む

中日・立浪和義監督、藤嶋健人が登録抹消となった理由を明かす


オリックス・鈴木博志、交流戦での中日・立浪和義監督からの言葉を明かす


立浪監督が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 12 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 253 :zBmY0Y2I5-1OT(p736130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MG
    2024年6月16日 00:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    思いつきみたいに出した代走がホームまで帰ってくるの見たことありません。
    加藤は毎回途中から出た途端に打ちまくられてるけど本当に意味あるの?
    凡退&エラー祭りの周平をなんで下げない?中田以外の他の奴ならすぐ下げるのに一貫性なさすぎない?
    中田は昨日一本打っただけで結局あの有様だけどなんなん?
    前回は代打送って今日は加藤が凡退してから守備から入れてたけどなんで山浅に打席立たそうとしないの?

    48
    2
    +46
  2. 258 :DVlOxMzAx-zMj(104.28.99.214)-MD
    2024年6月16日 00:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    采配が1番のミスだから
    まじで監督業向いてないよ

    49
    0
    +49
  3. 262 :zhjM3N2Nm-zMj(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-MD
    2024年6月16日 00:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    お前が1番ミスしてることにいつ気付くんだよ。

    41
    0
    +41
  4. 279 :WM0Y1YmM1-lYT(softbank036241046091.bbtec.net)-OD
    2024年6月16日 00:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    存在がミス

    25
    1
    +24
    • 320 :TczNxNzlk-0MG(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
      2024年6月16日 02:10
      >>279
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ミスタードラゴンズじゃなくてミスドラゴンズか

      16
      0
      +16
      • 337 :Tk4YxNzli-4ZG(222-9-200-178.area56b.commufa.jp)-ND
        2024年6月16日 03:49
        >>320
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ミスったードラゴンズやぞ

        17
        0
        +17
  5. 296 :zM5YyZTg0-0MG(FL1-210-147-158-114.hyg.mesh.ad.jp)-OD
    2024年6月16日 00:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんでもいいけど同じ投手で捕手だけ代えるの毎回大惨事になってるのになんでやめないの?

    44
    0
    +44
    • 312 :DM2OxNDQw-zND(i61-195-240-191.us.mics.ne.jp)-ND
      2024年6月16日 01:37
      >>296
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      もう50後半だし記憶がおぼろげなんでしょ。

      10
      0
      +10
  6. 338 :Tk4YxNzli-4ZG(222-9-200-178.area56b.commufa.jp)-ND
    2024年6月16日 04:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    マージでたまたま采配が裏目っただけで自分は悪くない、エラーした選手が悪いと思ってんのな
    5回1点ビハインドでまだ焦る場面でもない、2アウトで失敗の可能性が高い状況でキャッチャー交代っていうデカいリスクをわざわざ背負う、今シーズン失敗ばかりのキャッチャー変わったのにピッチャー続投を懲りずにまたやる、球速やコントロールから見て橋本の準備が明らかに整ってない、全部ベンチのミスやんけ
    選手のミスで先制点取られたのはそうだけど、試合を壊したのはベンチやぞ。
    反省もしてないからまたやるでしょうね

    17
    0
    +17
  7. 347 :2NkMwYzNl-0MG(133.106.61.198)-OD
    2024年6月16日 06:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ、使っとるん立浪さんやからね
    三塁に誰も居ないわけでもなく、軽い肉離れで守備に不安がある周平
    故障して試合感乏しい岡林を無理矢理使ってたり
    同じように中田翔使ってたり
    周平使ってたり
    この人、昭和根性野球なんだよね
    試合出ながら治そう、、、みたいな
    で、ミスしたら責任は選手みたいなコメントされてもね

    15
    1
    +14
  8. 389 :DM2Y1MmIy-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
    2024年6月16日 08:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    気づいてない人もいるかと思うけど、打順も4番以外コロコロだけど、スタメンの守備も実は村松以外固定されてない。木曜日だけ外れたけど板山、山本の二遊間にしたら、山本もらしくないエラーがでた。
    岡林使ってるのはセンターラインを安定させるためだと思ってたのに、ライト起用し出すし。
    サードも福永しばらく我慢した方が守備も安定するから石川を下げたんだと思ってた。
    この上龍空ならともかくロドを上げたらお見合い、落球が多発するの目に見えてる。オープン戦とシーズンの野球のレベルは違うから。さっさと2軍で龍空を稼働させて村松セカンド検討した方が良いのでは?田中は夏はバックアップメインになりそうだし、二遊間重視してるのに、セカンドがコロコロ変わるのどうかと思う。

    9
    1
    +8
  9. 507 :WJlY1N2Ey-xZj(p2601020-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月16日 11:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手が頑張っても監督が邪魔してたら勝てんぞ
    まずそこから気づこうよタッツいい加減に

    3
    1
    +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。