最近の人気記事



中日・立浪和義監督、“代打・大島洋平”を送った意図を明かす

立浪和義
立浪和義


■2024.05.29 セ・パ交流戦「中日vs.西武」

【イニングスコア】
西|0 0 0  0 0 1  0 0 0 =1
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
5月29日(水) セ・パ交流戦「中日vs.西武」【試合結果、打席結果】 中日、0-1で敗戦… 絶好機であと1本が出ず、4連勝&勝率5割復帰ならず…

【5/29 中日 vs 埼玉西武 ゲームハイライト】





■2024.05.29 中日スポーツ

中日・立浪監督、西武・隅田を攻略できず「良い投手にここで良い投球をされると簡単に崩すことができないけど、きょうは悔しい」【語録】
中日・立浪和義監督、“代打・大島洋平”を送った意図を明かす

▼8回のチャンスで託したのは左の大島。隅田は対左の方が被打率が悪い
右打者にチェンジアップとフォークが有効的だった。むしろ、左の方がチャンスあるのかなと思っていたので

記事全文を読む

中日・立浪和義監督、中田翔の1軍昇格即スタメン起用について説明する


中日・立浪和義監督、西武・松井稼頭央監督の休養について言及する「自分も1年目、2年目に近い成績。その時の苦しさは…」


立浪監督が明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 22 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 508 :DI3OwNWQ4-iNj(zaq31fa89b0.rev.zaq.ne.jp)-MD
    2024年5月30日 00:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島の得点圏考えたら悪くはないしなんとかヒット出そうな空気あっただけにフライアウトはもったいなかった

    55
    2
    +53
  2. 509 :zRmYwOTQx-iNj(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-MD
    2024年5月30日 00:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島,福永ならどっちでも良いわ。そこは文句ない。

    58
    1
    +57
  3. 515 :TMyN3YmM5-0MG(softbank036240110045.bbtec.net)-OD
    2024年5月30日 00:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    隅田は対左の被打率の方が高く、この試合でも左打者は岡林が2安打、小笠原が1安打だったのに対して右打者は木下の1安打のみだった
    5-2で母数が少ないビシエドはともかく左投手をよく打ってるカリステと福永がベンチに残ってたから賛否分かれる采配なんだろうけど、個人的には同じく左投手をよく打ってる昂弥の内容も踏まえて大島を選んだのは理解できる
    少なくとも「代打大島は不正解だ」って言い切るような意見は極端過ぎるんじゃないかな

    87
    0
    +87
    • 546 :2I3OkOTNl-4ZG(104.28.83.246)-ZD
      2024年5月30日 01:18
      >>515
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      立浪の采配に疑問を抱くことの方が多いワイだがこれは本当にそう
      この采配を批判するのは結果論すぎる

      57
      1
      +56
  4. 562 :DEwN0YmYw-iNj(59-190-78-206f1.osk2.eonet.ne.jp)-MD
    2024年5月30日 02:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結果論だが勝負ごとは結果が大事で奇策が外れたら

    0
    12
    -12
    • 581 :jVjZlMGZk-0MG(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2024年5月30日 05:50
      >>562
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そこまで奇策ちゃうやろ
      やって欲しかったやつじゃない=奇策ってどうかしとるぞ

      11
      0
      +11
  5. 569 :mI5N1MWVk-0MG(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年5月30日 03:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直去年の代打溝脇だの加藤だの、今年なら代打中島だのに比べるとだいぶ層厚くなったなぁ

    19
    1
    +18
  6. 577 :mQ4ZjMWZk-zM2(KD106162206148.ppp.dion.ne.jp)-Yj
    2024年5月30日 04:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    引退やな
    代打で結果出せてないから

    1
    11
    -10
  7. 582 :TI3N2MWJj-0MG(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年5月30日 05:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あの場面で大島の意図は理解できるから問題ない
    相手のナイスプレーにも阻まれた
    悔しいのは大島だろう

    36
    0
    +36
  8. 583 :2VkNwZmRm-hNm[p](pw126157173218.30.panda-world.ne.jp)-Nz
    2024年5月30日 05:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    左の方が圧倒的に打ってるデータの投手で、ここい1番のチャンスで大島を使う采配が悪いというなら、大島の使い道なんて無くなるよ。
    大島に代打タイプじゃないとかの擁護もキツい。

    22
    0
    +22
  9. 584 :WY3N4NThk-5ZT(p5193004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年5月30日 05:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打てないだろうな
    打つわけないよな
    打てるわけないよな
    とか凡退したときに腹立つから自分に言い聞かせて見てたら
    案の定

    8
    24
    -16
    • 654 :jIzMyOGJi-0MG(p5001019-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
      2024年5月30日 09:28
      >>584
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      見なきゃいいじゃん

      13
      0
      +13
    • 665 :TY1Y1NTk0-hNm[p](pw126157168040.30.panda-world.ne.jp)-Nz
      2024年5月30日 09:51
      >>584
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      前回、柳に勝ちをつけたのは代打大島だし、
      そもそも好打者だって3割しか打てんし、誰でも7割は打てんのよ。

      20
      0
      +20
  10. 585 :jVjZlMGZk-0MG(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2024年5月30日 05:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    切ったカードも理解できるし、実際何とかなりそうな雰囲気はあったし。少なくともただ打席結果だけを見て「内野ファウルフライなんぞ打ちおって」と言われるものじゃないよ。カメラマン席に墜落しながら捕った佐藤龍があっぱれだし、あの時に「この試合サヨナラチャンスができていい当たりを打っても好守に阻まれて終わりそう」って感じがした。

    23
    0
    +23
  11. 590 :2VkNwZmRm-hNm[p](pw126157173218.30.panda-world.ne.jp)-Nz
    2024年5月30日 06:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    左右病じゃなくてデータ見てるってことやん、
    これ叩いたら結果論。

    福永は得点圏悪いしランナーいない時の方がむいてる。

    31
    0
    +31
    • 592 :jMxZ3Mjkx-0MG(i58-95-170-158.s41.a011.ap.plala.or.jp)-OD
      2024年5月30日 06:16
      >>590
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      得点圏打率を持ち出してくる人にデータ云々言われてもね…。
      せめてwRCとか見ましょうよ。

      8
      19
      -11
      • 595 :jVhZiOTY4-hNm[p](pw126157165030.30.panda-world.ne.jp)-Nz
        2024年5月30日 06:32
        >>592
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        別に福永が出ても文句言うつもりはないよ、それぞれ切り取れば良いところ悪いところあるでしょ。
        代打大島にそんな納得いってないん?

        データで代打大島不正解、代打福永正解なん?

        18
        1
        +17
  12. 602 :zA4MmNzA1-4ZG(d-219-121-140-146.ftth.katch.ne.jp)-ND
    2024年5月30日 07:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そこは別に疑問じゃなかったな
    大島か上林の2択だと思った
    ワンヒットでいいからチェンジアップにも付いていけそうな大島を選択したのは悪く無い

    14
    0
    +14
  13. 605 :DIxNiM2Yy-0MG[s](om126179162025.19.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年5月30日 07:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1塁ランナーを動かさずにいたなら、
    一二塁間を狙うバッティングしてほしかった
    狙わないなら岡林走らせて二三塁にしとくべきだった
    一打同点と一打逆転ではプレッシャーが全然違う

    4
    0
    +4
    • 638 :Dc4MxODJh-iNj(202.229.9.2)-MD
      2024年5月30日 08:35
      >>605
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ランナー二塁に行かせると外野が前進して大島のヒットゾーンが狭まるから、行かせない意図は理解できるなぁ
      まずは同点でしょ

      8
      0
      +8
  14. 607 :WFiMlNjY0-5ZT(179.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
    2024年5月30日 07:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島
    2000本打たせてもらって満足だろ
    立浪
    3年監督やって満足だろ

    5
    13
    -8
  15. 999 :WIxMhOGM5-0MG(softbank036240166218.bbtec.net)-OD
    2024年5月30日 15:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    代打大島でこれなら、ナカジ使ってたら大炎上だっただろうなw

    2
    0
    +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。