最近の人気記事



中日・立浪和義監督、ビシエドが併殺打となった場面について言及する

立浪和義
立浪和義


■2024.05.21 セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  1 0 0  0 0 0 =1
巨|0 0 0  0 0 0  1 0 0  0 0 0 =1
5月21日(火) セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、1-1で引き分け 一発で1点リードするも逃げ切れず、そのまま延長12回引き分けに

【ハイライト・5/21】4時間超えの熱戦も引き分け!両先発好投!巨人立岡約2年ぶりスタメン&中日田中幹也プロ初HR【巨人×中日】




■2024.05.21 中日スポーツ

中日・立浪監督、今季5度目の引き分け「投手陣は良く粘った」田中のプロ1号に「びっくりしました」【語録】
中日・立浪和義監督、ビシエドが併殺打となった場面について言及する

▼細川が3四球。後ろの打者でかえしたかった
そうですね。山崎(伊織)投手は打ててないので、右打者にはツーシームがあるし、(内か外か)どっちか狙っていこうと。狙って打てなかった結果ですね。中途半端にセンター方向に打ちにって打てないよりは、はっきり決めていこうと

▼6回1死一、三塁でビシエドは初球ツーシームを三ゴロ併殺打。それも狙っていった結果
狙っていたと思います。ただ野球にはゲッツーはつきものなので仕方ない


記事全文を読む

中日・立浪和義監督、“チャンス”でのバッティングについて語る


中日・立浪和義監督、村松開人の1番スタメン起用について言及する


立浪監督が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 114 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 913 :TA5N2NjY3-yMW(123-48-224-170.area51a.commufa.jp)-OD
    2024年5月22日 00:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    皆さんもだと思いますが、80パーぐらいの確率でビシゲになると思ってました。
    あまりにも想定内の展開で笑ってしまった

    171
    8
    +163
    • 924 :jZmNhNzQ5-hY2(flh2-133-200-136-96.tky.mesh.ad.jp)-ND
      2024年5月22日 00:21
      >>913
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      岸田が内に構えた瞬間「あっ」って思ったら現実が追いかけて来た

      98
      0
      +98
    • 108 :GJhM5ZGQz-5ZT(118-105-47-38.area2a.commufa.jp)-OD
      2024年5月22日 10:30
      >>913
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      予想通りの結果を゙出しちゃうから、
      中田獲得とかカリステ一塁とかになっちゃう
      ということにビシエドがもっと危機感を持たないと

      本人は狙いにいって打ったんだろうけど、
      あの場面は最悪でもフライに出来る球を゙待って
      打つべきで、甘めとはいえ初球ゴロ併殺は
      いただけない。
      流石に、この場面に関してはビシエド擁護派も
      擁護はできひんやろう。

      47
      0
      +47
  2. 916 :TUyMmZDll-iNj[p](pw126254083073.8.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 00:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    クソ甘い球来てビックリしてしまったんだろうか

    1
    11
    -10
  3. 918 :TUzNhY2Zi-iZm[p](pw126247174194.14.panda-world.ne.jp)-Nz
    2024年5月22日 00:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タッツもコメントに困るよな。
    点を入れて欲しかった場面だから怒りたくもなるけど終わった事にいつまでも言ってても仕方ないしタイムリーを狙うとああ言う打球になりがちななるのも分かるし。

    140
    0
    +140
    • 919 :TFkYxOTUy-5ZT(58-188-98-151f2.kns1.eonet.ne.jp)-OD
      2024年5月22日 00:19
      >>918
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      フライアウトて良かったんだかな。

      85
      0
      +85
  4. 920 :TUwO3MTdl-mMW(softbank060139135030.bbtec.net)-OD
    2024年5月22日 00:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんやこのぬるいコメント

    明日からスタメン外してくれ
    ランナーなしの代打のみでいい
    もう見たくないんや

    57
    94
    -37
    • 975 :zBkYzZWNm-0MG(softbank036240121077.bbtec.net)-OD
      2024年5月22日 00:59
      >>920
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      このコメントは逆にベンチにされるやつだろ
      もう期待してませんみたいな感じ

      88
      2
      +86
  5. 921 :jQzZxYWZi-kMT(d116090198158.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 00:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ犠牲フライを打てる選手って大事なんだなと思った試合でした

    123
    0
    +123
  6. 923 :jkzZzYTdm-1OT(p736130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MG
    2024年5月22日 00:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビシエド、長打は出てないからかなんか打ち急いでるように見えちゃうな。もっと堂々と構えててや。

    95
    0
    +95
  7. 925 :TZmOkNDUw-iNj(FL1-60-237-208-119.aic.mesh.ad.jp)-MD
    2024年5月22日 00:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ずっと打てるわけではないから仕方ないけどビシエドは結果出すしかないよな
    立浪云々関係なくこれが続くようなら自分も中田石川カリステ優先でいいと思ってしまうよ

    125
    3
    +122
  8. 926 :DYxZkN2Nk-iNj(M014011033001.v4.enabler.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 00:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今日のゲッツーは最悪の結果。でも、ビシはこんなもんじゃないしまだやれると信じてるんで次絶対に取り返してくれ。

    80
    16
    +64
    • 118 :GJhM5ZGQz-5ZT(118-105-47-38.area2a.commufa.jp)-OD
      2024年5月22日 10:45
      >>926
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いや、こんなもんでしょ。
      こんなもんじゃなければ、
      あの場面で犠牲フライ打つよ。

      あそこでゲッツーを打っちゃうということは、
      ビシエドのビシエドたる所以というか
      まさにビシエドクオリティ

      29
      12
      +17
  9. 927 :WM0NlNzYy-iNj(softbank126023132007.bbtec.net)-MD
    2024年5月22日 00:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビシエド使えって言ってた人、見る目なし!w

    93
    52
    +41
    • 933 :DYxZkN2Nk-iNj(M014011033001.v4.enabler.ne.jp)-MD
      2024年5月22日 00:23
      >>927
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ビシエドが打たなかったことで人のこと煽れて良かったね。これがファンとは思いたくないが。

      99
      32
      +67
      • 934 :WM0NlNzYy-iNj(softbank126023132007.bbtec.net)-MD
        2024年5月22日 00:24
        >>933
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        見る目ない人、効いてて草

        79
        32
        +47
        • 937 :DYxZkN2Nk-iNj(M014011033001.v4.enabler.ne.jp)-MD
          2024年5月22日 00:26
          >>934
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          はいはい効いてますよー
          すごいすごい。君は見る目あるね〜

          70
          12
          +58
      • 095 :DI5Y1Mjhk-iNj[p](pw126033218153.23.panda-world.ne.jp)-MD
        2024年5月22日 10:09
        >>933
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        監督を煽ってるのも一緒やろ。お前も反省せえ。

        35
        1
        +34
  10. 928 :jY1M4Mzkx-5ZT(c161.090.c3-net.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 00:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    このコメントちょっと怖いわね
    分かっていたつもりではあるけどもう期待されてないようにも思える

    75
    1
    +74
    • 940 :zljMhZTBi-2Mj[p](pw126035151160.25.panda-world.ne.jp)-Mj
      2024年5月22日 00:28
      >>928
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ファームで好調!と言われてたけど相手が細川すぐさま歩かせてビシエド相手に初球でシュート投げてゲッツーだもん
      結局なんも進歩がないってことが露呈してるし相手は細川怖いだけだから後ろのゲッツー要員で打ち取れば良いやって動きしてんだからそりゃ困るわ
      結局ファームでダメなとこが直せてない…

      121
      4
      +117
    • 954 :DQyOlZTM3-5NG(softbank060120203187.bbtec.net)-Yj
      2024年5月22日 00:36
      >>928
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      タッツは本当にもう期待してない・心底見限った選手に対してはコメントが優しくなる傾向にあるよね
      田中みたいなのはあくまで例外で

      92
      0
      +92
      • 960 :zFjNkYTkw-hNm[p](pw126035224152.25.panda-world.ne.jp)-Nz
        2024年5月22日 00:43
        >>954
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ベンチの責任とか言ったらその選手は見切ってる。
        例:高松

        69
        1
        +68
  11. 931 :TVlMzZmJh-iNj(180-196-222-36.area3b.commufa.jp)-MD
    2024年5月22日 00:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川頼りの打線なのに5番打たせちゃあかんわ
    前打たせるかカリステ石川使うかせんと繋がる感じがしない

    70
    1
    +69
  12. 938 :jQzZxYWZi-kMT(d116090198158.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 00:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ中田なら多分フライなんだよな
    チャンスでフライはあってもゲッツーはない
    今シーズンの成績見たけどあれだけ出場してまだ2回しかゲッツー打ってないからね

    89
    4
    +85
  13. 939 :jU0Y3MDYz-iZm(42-148-152-81.ppp-bb.dion.ne.jp)-Nz
    2024年5月22日 00:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こんだけでビシエドもう使うなとかファンも散々馬鹿にしてる立浪と大して変わらんのだよな

    68
    8
    +60
    • 947 :GZhM4MWVl-2Mj[p](pw126035018191.25.panda-world.ne.jp)-Mj
      2024年5月22日 00:32
      >>939
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いや立浪ぶっ叩いてビシエド上げろと騒いでた連中と今日のビシエドの結果見て落胆してるファンはまるっきり別でしょ
      無理に一緒にしなくても…ビシエド持ち上げてた連中は試合結果の記事のコメ欄でカトタクと立浪叩きまくってるよ

      87
      8
      +79
      • 986 :DkyM3OGQ0-0MG(zaq771934d4.rev.zaq.ne.jp)-OD
        2024年5月22日 01:18
        >>947
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        違うよ
        ビシエドが打てなかったことで煽ってるやつのことを言ってるんだよ

        11
        25
        -14
  14. 941 :jI5NlYTA5-kMm(180-198-228-12.dz.commufa.jp)-ND
    2024年5月22日 00:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今日の細川の打席結果見ればわかるけど一番怖い細川を歩かせまくってんだよな、
    そんだけビシエドが舐められてるって事
    翔さんなら外野フライあったかなぁ…って可能性考えちゃうわ

    76
    7
    +69
    • 945 :DYxZkN2Nk-iNj(M014011033001.v4.enabler.ne.jp)-MD
      2024年5月22日 00:31
      >>941
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今月の中田なら内野フライだろうし結局ドラゴンズは一塁が穴なんだよ
      自前の日本人を育てないといけない

      56
      6
      +50
      • 958 :jVjZ1MTc1-5ZT(27-143-120-22.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
        2024年5月22日 00:43
        >>945
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        内野フライでもゲッツーじゃないだけマシだろ。フライ狙えばそりゃ外野に届かないときもあるのは当たり前であり、問題はその意識や技術だよ

        なんでフライで良い場面でビシエドがフライを上げれないのか、これが根本的な問題だ

        84
        2
        +82
      • 961 :2Y1MjZGIw-2Mj(i114-187-225-14.s41.a023.ap.plala.or.jp)-Mj
        2024年5月22日 00:45
        >>945
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        やっぱ、将来的にも昂弥を一塁で育てても良いんじゃないか?中田ビッシーの後釜は昂弥が最適だと思うが、、どのみち細川昂弥で主軸を担ってもらわなあかんからなぁ

        62
        0
        +62
  15. 944 :TE2NyZTNm-iNj(zaq31fa89b0.rev.zaq.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 00:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直ここまで手のひらクルクルするとはビビるわ
    あんだけ昇格させろって騒いでたんだからもうちょい我慢するかと思ってたのに
    どのみち翔はしばらくいないんだからビシエドに頑張ってもらうしかないよ

    65
    7
    +58
    • 948 :DYxZkN2Nk-iNj(M014011033001.v4.enabler.ne.jp)-MD
      2024年5月22日 00:32
      >>944
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      おそらくだけど今ビシエド叩いてる人は、昇格前にもずっと叩いてた人だぞ
      だから別に掌返しとかではない。叩く奴が叩き続けてるだけ。

      93
      2
      +91
    • 967 :zFjNkYTkw-hNm[p](pw126035224152.25.panda-world.ne.jp)-Nz
      2024年5月22日 00:49
      >>944
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まぁでも誰にしても結果出してる選手はチャンス上げて欲しいだけで、1軍で活躍出来るかは別として昇格させてと思う。
      それで結果出なくて見切るなら文句も無いというか。

      いうて今でもナカジよりはビシを1軍に置くべきなのは変わらないけど。

      34
      5
      +29
    • 023 :DNlY1N2Vh-4ZG(softbank060107238204.bbtec.net)-ZD
      2024年5月22日 07:09
      >>944
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      手のひらクルクルなんてしてないんです。最初から期待してなかったんで。
      みんなSNSでの極端な大きな声に煽られ過ぎ。自分で考える力がなくなっているんじゃないかと思う。

      21
      17
      +4
  16. 950 :DQ4Y0ZjNj-zM2(KD106162206066.ppp.dion.ne.jp)-Yj
    2024年5月22日 00:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビシエドを今まで二軍に幽閉した立浪が正しかったな
    これで周囲に納得させた上で干せるやん
    もうビシエドは衰えた
    まだ他球団にしてみれば脅威だからトレードにでも出せばいい

    51
    32
    +19
  17. 951 :GZhM4MWVl-2Mj[p](pw126035018191.25.panda-world.ne.jp)-Mj
    2024年5月22日 00:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あんだけ立浪叩いてビシエド出せ出せ騒いでた連中は立浪ですら苦しそうにビシエドフォローするようなコメントしてるの見て何を感じてるのかね

    66
    17
    +49
    • 988 :DkyM3OGQ0-0MG(zaq771934d4.rev.zaq.ne.jp)-OD
      2024年5月22日 01:20
      >>951
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今まで名指しで批判するようなコメントしてたのがヤバいだけよ

      21
      20
      +1
  18. 952 :TdhZhMWI2-kMm(softbank060127250081.bbtec.net)-ND
    2024年5月22日 00:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪監督は1年目からずっとゲッツーを怖がってるから、ゲッツーの頻度が高いビシエドを起用するのに抵抗ある感じがある
    嫌いだとか使いたくないとかじゃなくてシンプルに使いにくいんだろうな

    82
    0
    +82
    • 955 :jI5NlYTA5-kMm(180-198-228-12.dz.commufa.jp)-ND
      2024年5月22日 00:38
      >>952
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ビシエドに衰えが出てるのでクラッチヒッターみたいな役割を求めたり、それでもだめなら打順で1番にしてフリースインガーなりに仕事こなせる様にと試してはいたんだけどね
      まあこうなるととてもじゃないけど使いにくいなって印象が付いて回ってしまう

      63
      0
      +63
  19. 953 :mNmMiNDE3-iNj[s](om126033097214.35.openmobile.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 00:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビシエドは暗黒期に中日を支えてくれた選手ではあるけど
    監督コーチが今のビシエド使いたからず板山を起用するにはそれ相応の理由があっただけ
    まあ今回ビシゲだろうなって場面で我慢して使ったから本人も納得してファームいけるでしょ

    42
    17
    +25
    • 956 :DYxZkN2Nk-iNj(M014011033001.v4.enabler.ne.jp)-MD
      2024年5月22日 00:38
      >>953
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      なんでファームいかんとあかんのや
      ビシより先に下げるべき選手おるやろ

      50
      8
      +42
      • 962 :jVjZ1MTc1-5ZT(27-143-120-22.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
        2024年5月22日 00:45
        >>956
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        代打も無理やろ
        ランナー置いてたらゲッツーになるんだし、ならば僅かな望みをかけて二軍で修正してもらうほうが良いわ

        33
        6
        +27
        • 972 :GI3ZxYjhk-hNm[p](pw126035247064.25.panda-world.ne.jp)-Nz
          2024年5月22日 00:53
          >>962
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          ならランナーいないとこで代打にすればいい。
          まだノーヒットのナカジは一体何処で使えるのって感じだし。
          ビシの2軍再調整は意味無いと思う。良くも悪くも変わらんよ。

          40
          4
          +36
  20. 957 :DQyOlZTM3-5NG(softbank060120203187.bbtec.net)-Yj
    2024年5月22日 00:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実際ビシエド使うなって話ではないけど、現状カリステと福永が良く頑張ってるから、そちらが一、三塁のスタメンで優先されても仕方がないとは思う
    彼らも守備は上手いし、さらに足という武器もあるから、ビシエドがスタメンで出るにはどうしても打撃でこの2人を上回るアピールが必要になってくる

    60
    0
    +60
  21. 959 :TU0ZmODhk-2Mj[p](pw126182063012.27.panda-world.ne.jp)-Mj
    2024年5月22日 00:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    後ろが翔さんや板山じゃないとピンチの場面で4番細川に対して四球、四球、申告敬遠って完全に歩かせてきてるんだよね
    それだけビシエドに脅威を感じてない巨人バッテリーはゲッツー取る方法を理解してる

    40
    4
    +36
    • 966 :2Y1MjZGIw-2Mj(i114-187-225-14.s41.a023.ap.plala.or.jp)-Mj
      2024年5月22日 00:47
      >>959
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      なんで板山?細川中田の後ろは普通昂弥だろ

      31
      1
      +30
      • 969 :jgxNzYTg1-iNj[s](om126255104021.24.openmobile.ne.jp)-MD
        2024年5月22日 00:50
        >>966
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        中田が現状いないしカリステがサードや外野守ってんなら選択肢としては石川か板山でしょ

        12
        10
        +2
    • 970 :DYxZkN2Nk-5Yj(M014011033001.v4.enabler.ne.jp)-MD
      2024年5月22日 00:51
      >>959
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      多分板山でも細川は勝負避けられるで
      普通にカリステとかおいとけ

      37
      2
      +35
  22. 965 :jVjZ1MTc1-5ZT(27-143-120-22.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 00:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪からすればこうなることが分かってたからスイングの矯正やらせたりしてなんだよな

    采配はだめだけど技術的な観点ではかなりのものだからな

    42
    3
    +39
  23. 968 :mE2N2NTRi-0MG(softbank060088114140.bbtec.net)-OD
    2024年5月22日 00:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今回はたまたまゲッツーだったかもしれない
    今までの扱い、特にナカジが先に昇格したことが妥当だったとも思わない

    でも何だかんだで去年350打席ほどは出番があった中でOPSが.650切ってたりもしてるのも事実
    主軸として我慢しろって声もあるようだけど今のチームには昂弥、福永、カリステとかもいる
    彼らより優先して使うべきかと言われたら正直首を縦に振れないところはある

    41
    8
    +33
  24. 973 :jgxNzYTg1-iNj[s](om126255104021.24.openmobile.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 00:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田翔140打席中、併殺2
    ビシエド15打席中、併殺2
    まあそういうことなんだよね中田はクリーンナップとして一番やっちゃいけない事だけは回避するようにしてる
    犠牲フライとか最低限の仕事はキッチリやってる打点王の技術がちゃんとあるんだよ
    中田が無理なら石川でもいい、変化球得意だから打ち上げることもやれるしトータルで見てビシエドは非常に厳しい

    84
    2
    +82
    • 977 :zBkYzZWNm-0MG(softbank036240121077.bbtec.net)-OD
      2024年5月22日 01:03
      >>973
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      最低限が出来るのは大きいよなぁ
      ビシエドは最低限どころか最悪をやるわ

      61
      4
      +57
  25. 976 :zllY1MmQ5-0MG(27-141-143-170.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 00:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田は140打席でも、併殺がほとんどない。逆方向の意識が徹底してるから。一方、ビシエドはチャンスで力んで引っかけ、ゲッツー、昨年、一昨年と何度も見たからな。
    今年は改善を期待しての、待望論をもつファンもいたのは、理解できるが。

    52
    3
    +49
  26. 979 :jE5N0ZTU4-xMD(p5059133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NW
    2024年5月22日 01:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    フォーム改造強要するよりみのさんokとか配球面のこと指導すればよかったのにな

    8
    11
    -3
    • 991 :WRkM2MjBm-iNj[p](pw126156117136.29.panda-world.ne.jp)-MD
      2024年5月22日 01:28
      >>979
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それってメジャー経験もあるベテランバッターに今更指導することか…?

      33
      0
      +33
      • 210 :jVjY0OTQ1-lY2(KD111086197064.ppp.dion.ne.jp)-Zj
        2024年5月22日 13:19
        >>991
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        札ドで30本何回も打ってる大将は監督やコーチと話し合ってフォームチェックしてる
        ビシエドも言いなりになれってわけじゃなく、対策してくる他球団への対策でブラッシュアップしていこうってことでしょ
        その点では大将は見た目と逆ですごく大人だなと思うよ

        7
        0
        +7
  27. 980 :TE4ZjMTkw-2Mj[p](pw126182002156.27.panda-world.ne.jp)-Mj
    2024年5月22日 01:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最低限の犠牲フライや適時打打てる中田を欲する理由がこれなんだろうね、悲しいけども

    59
    1
    +58
  28. 985 :zg3N5Zjlh-0Nj[p](pw126247084171.14.panda-world.ne.jp)-MT
    2024年5月22日 01:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チャンスで三振や内野フライはあってもゲッツーはほとんどなかった中田と、この少ない打席数で早々にゲッツー2回打ってるビシエド
    アレが中田優先してたのも仕方がない

    中田メインに使うにしてもまあ1軍には置いとけよとは思う

    28
    6
    +22
    • 990 :zg4NxMTQy-2Mj[p](pw126035239060.25.panda-world.ne.jp)-Mj
      2024年5月22日 01:28
      >>985
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      代打でもゲッツーで非常に使いにくいビシエドをベンチで置き物にするとかそれビシエドにとって余計に地獄だぞ
      ランナーのいない場面でもインに投げられるとゴロ打っちゃうような選手なのに
      ファーストの守備固めぐらいしか居場所なさそうな感じの扱いされるぐらいならファームで若いキューバ選手のお手本をやってもらう方が良い

      33
      2
      +31
  29. 987 :GU3MhODVk-0MG(115-39-98-106.gz.commufa.jp)-OD
    2024年5月22日 01:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビシエドに対する配球はチャンスはインコースそれ以外はアウトコースてどの球団も大体同じで同じ様に打ち取られるんだよな2軍でもインコースは打ててなかったからいくら2軍の成績良くても内容も見ないと

    31
    2
    +29
    • 992 :TczNyMDYy-4ZG(flh2-133-201-166-1.tky.mesh.ad.jp)-ND
      2024年5月22日 01:28
      >>987
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      二軍ではインコース打ってたはずだよ

      12
      3
      +9
      • 180 :jdjYiNjg4-0MG(d202051038119.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
        2024年5月22日 12:22
        >>992
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        二軍レベルのインコースの球はなんともないってことじゃない?ようやっとらん多数ではあったけど、コースヒット多いし……みたいな意見もあったわけだし

        5
        0
        +5
      • 211 :jVjY0OTQ1-lY2(KD111086197064.ppp.dion.ne.jp)-Zj
        2024年5月22日 13:21
        >>992
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        2軍の球は遅いからインコースでも差し込まれないってだけじゃないの?

        5
        0
        +5
    • 994 :2Y0NmMmJj-iNj(softbank060139050150.bbtec.net)-MD
      2024年5月22日 01:34
      >>987
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      数字で見るにしても併殺が多くチャンスに弱いビシエドはOPSじゃなくて得点期待値のLWTSとかで見ないとな。データに対する知識のない浅い人達に、ただの簡易指標であるOPSが中途半端に広まったせいでややこしくなったと思うわ、今回は。多分ビシエドはこんなもんなんだと、タッツも割り切ってる感じするね。

      27
      0
      +27
  30. 989 :TVlMzZmJh-iNj(180-196-222-36.area3b.commufa.jp)-MD
    2024年5月22日 01:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年だかにチャンスにインコース投げられたら終わり、長くやるには打ち方を変えていかないと〜とか立浪がコメントしてえらく叩かれてたのを覚えてるけどその通りの未来になってんだよな

    61
    1
    +60
    • 026 :jhjZlNjcx-0MG(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2024年5月22日 07:14
      >>989
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      衰えてない!っていう人とかベテランのフォームを自分好みにしたいだけ!みたいな風に言われてたけど、大島しかり衰えは誰でも絶対あるし、それに合わせて打ち方を変えていくのが長くやっていくために必要なのも事実だしね。
      ここの1コメの言ってる通り、元々ファンが見てても想像つくほどのゲッツー製造機なんだし、それを少しでも直したいと思う心理もとてもよく分かるわ

      27
      0
      +27
  31. 996 :mYwNwODdl-iNj(27-139-187-112.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 01:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    暗黒時代ビシエドだからな。いい人だけど、今だに、打点ないし、、、、

    23
    1
    +22
  32. 997 :GFlYzYzYz-0MG(pdcd34604.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 02:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    雑音どもがうるさいな
    黙って応援だけしてればいいんだよ

    2
    12
    -10
    • 998 :2Y2ZlNWU3-2Mj[p](pw126233197159.20.panda-world.ne.jp)-Mj
      2024年5月22日 02:21
      >>997
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      タッツが起用しない理由はそこだよねって淡々と駄弁ってるだけじゃんこのコメント欄
      いつもみたいに山本やめろ板山やめろ尾田落とせって喚いてるコメント欄と違って淡々とビシエドの併殺の多さとチャンスでフライすら打てないって話をしてるだけ
      応援しようにもこれじゃあ勝てんから他の選手使うしかないねって話

      7
      2
      +5
  33. 999 :2Y2ZlNWU3-2Mj[p](pw126233197159.20.panda-world.ne.jp)-Mj
    2024年5月22日 02:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    DYxZkN2Nk-iNj(M014011033001.v4.enabler.ne.jp)
    コメント欄ざっと見たけど一番可哀想な子やな
    ビシエドフォローするだけならまだいいけど同時に中田でも内野フライだったとか板山じゃダメとか論点すり替えて若手育てるしかないねって言い出したり
    仕事もないビシエドベンチに置いとけって脳死で叫んでたら馬鹿にしてる立浪より無能な采配やろ

    22
    10
    +12
  34. 000 :jgxNzYTg1-iNj[s](om126255104021.24.openmobile.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 02:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪監督がこういう「まあ起用したこちらの責任ですからね仕方ないね」的な事言ってる時はもうあんな選手使ったこっちの責任、一切期待しなくなりましたと言ってるのと同義なんだよな
    期待して起用した選手に対しては「あの場面はああして欲しかったもっとこうして欲しい」とハッキリ言う(村松とか辻本とか)
    もうハッキリと監督の中ではチャンスの場面じゃ内の差し込むような球に手を出してゲッツーになる昔のままなんだねって扱いが確定しちゃった

    58
    0
    +58
    • 001 :TVlMzZmJh-iNj(180-196-222-36.area3b.commufa.jp)-MD
      2024年5月22日 02:34
      >>000
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      間違いないわね
      ビシエドは功労者だし悪くは言えんけど就任してからずっと立浪が言い続けてきた面でのやらかしだし比較対象の中田はしっかり仕事してきた場面だから今日の試合は悲しかったわ

      47
      0
      +47
    • 028 :Dc1MkZDgx-kMm(global133-89-215.aitai.ne.jp)-ND
      2024年5月22日 07:20
      >>000
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      立浪が選手に言及するコメントが出ると「〇〇監督なら使った私の責任って言うぞ!立浪も選手になすりつけず自分の責任だと反省しろ!」って書き込みをここでも結構見かけてて、良いコメント風に解釈されてるけど逆に怖いと思うんだけどなとずっと感じてた。立浪に限らずこれを言う場合って「この選手に期待した私が間違ってました」と同義な場合も多いと思うんだよね。

      21
      0
      +21
      • 308 :zkzM4MzQ0-wMG(softbank126217198081.bbtec.net)-NG
        2024年5月22日 16:27
        >>028
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        というか、そもそも立浪監督自身が
        「起用した私が悪い」みたいなことは選手に失礼だから言わないって以前言ってるんだよな
        みんなその記事読んでないのか忘れてるのか知らんが、監督が選手を名指し批判した。ほかの監督は俺が悪いって言うのに。みたいな批判しまくってるけど
        ただ逆を言えばそれを言われるってことは相当だよと

        8
        0
        +8
  35. 002 :WVhZ5NGU2-iNj[p](pw126254030121.8.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 02:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそもインコースじゃなくて真ん中寄り低めのむしろビシエド得意コースだしアプローチも窮屈じゃなかったし単純に打ち損じただけでは?
    山崎伊織のシュートは狙ってたら確実に打てるような代物じゃないし、立浪監督のコメントもそのままの意味でしょ
    それに多分あのシュートは狙い通りどころか制球ミスで巨人バッテリーは肝を冷やしたんじゃないかな
    その後の打席が証拠でイン投げれば抑えられるはずの打者相手に球数使って最終的にアウトコース勝負して四球に大飛球
    ここで言われてるほどビシエド簡単な相手とは思われてなさそうだけどね

    12
    14
    -2
  36. 003 :jY1OwNzEx-iNj(119-175-193-68.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 03:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんの工夫もなく相手の思惑通りに打ち取られたビシエドが悪い以外の何物でもないからな
    当たり前の起用をして最悪の結果に繋がっただけだからそりゃコメントも薄くなるよな

    33
    0
    +33
  37. 015 :jhjZlNjcx-0MG(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 06:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川がお散歩になった時点で嫌な予感はしてたんだよな…
    そんでキレイにシフトピッタリのゲッツーにするんだもん、そりゃこういうコメントしかできんよな
    昂弥ベンチ外の時点でこういう打順になるのは決まってるけど、やっぱり細川まともに勝負されないね……

    25
    0
    +25
  38. 031 :jVjZ1MTc1-0MG(27-143-120-22.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 07:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「ビシエドの方がゴロヒッターっていったいどんなデータ見てるん?和田も数字見れないのか?」


    これ、カリステを起用したときの和田への批判コメント。お前こそ現実が見えないのかって感じ。

    32
    1
    +31
  39. 036 :zU2M4YTA0-xNj(185.94.189.202)-ND
    2024年5月22日 07:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    夜中から朝までよく他人に呪詛みたいなコメント書き続けられるな、純粋に気持ち悪いと思った。

    19
    5
    +14
  40. 039 :GQzMiNDM1-0MG(kc221-121-235-40.ccnw.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 07:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    数試合の結果のこの打席数でここまでボロクソ言ってるのは正直異常だと思うわ
    ビシエドはゲッツー込みでチームにプラスの指標出してた選手な訳だしまだ判断速いやろ
    調子上がらんくてもカリステ石川もおるから別に心中しなきゃいけない訳でもないし
    なんか叩きかたが過剰すぎる

    24
    11
    +13
    • 044 :DMzN3NDJj-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
      2024年5月22日 07:57
      >>039
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      併殺の打席以外は悪くなかったし、

      22
      0
      +22
      • 134 :Tk3O2Nzgx-zND(s54.ALPHA-w15.vectant.ne.jp)-ND
        2024年5月22日 11:18
        >>044
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        むしろ併殺の後の外野フライでそれさっき打ってくれよってなったけどなw

        16
        0
        +16
      • 220 :jdjYiNjg4-0MG(d202051038119.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
        2024年5月22日 13:27
        >>044
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        フォローしようとする言葉がこれなのとてもビシエドって感じ

        10
        0
        +10
  41. 079 :2JiYlNWM3-zND(mb-mail105.mail-boss.com)-ND
    2024年5月22日 09:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もしディカーソンが1軍復帰となったら
    立浪はビシエドをどう使うのかな

    5
    0
    +5
  42. 082 :2FkMyNWU4-0Yj(KD124215134100.ppp-bb.dion.ne.jp)-NG
    2024年5月22日 09:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビシエドが後ろだと細川と勝負する必要がなくなるってのがキツイわ

    15
    0
    +15
  43. 099 :zc1MmYmZi-0MG(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 10:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もちろんビシエドが嫌いな訳ではないけど、得点圏で打点をもぎ取る能力や技術は中田翔のほうが高いということよね。中田がいない以上はビシエドを使うしかないかもしれないけど、福永が調子上げてきそうな感じもするし、昂弥・福永・カリステの3人で一塁・三塁・左翼を回すのもありな気もする。それくらい併殺は悪。

    18
    0
    +18
  44. 119 :DNlZjMGUz-iNj(ttn103-198-215-59.ttn.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 10:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    皆んなたった数打席で見切りつけるの早すぎないか?
    そんなん言ったら細川だってシーズン序盤の数打席は安打無しだったんだぞ
    去年の成績を考えると比較するのがおかしいかもしらんが、2軍でしっかり成績残しとるんやからもう少しだけ我慢してビシエドを見守ってもええんちゃうか

    15
    9
    +6
    • 136 :Tk3O2Nzgx-zND(s54.ALPHA-w15.vectant.ne.jp)-ND
      2024年5月22日 11:21
      >>119
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      15打席で140打席の翔さんと併殺ならんでるのがなぁって、あと翔さんで追いつく、勝ち越す試合が沢山あったからビシエドにもそれぐらい求めちゃうよ

      25
      0
      +25
    • 145 :TNiZmODEy-zOT(softbank126078221009.bbtec.net)-YT
      2024年5月22日 11:40
      >>119
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ナカジにも全く同じことが言えるなら、そう言えばいいと思いますよ。
      皮肉とか嫌味とかではなく。

      19
      0
      +19
      • 231 :DNlZjMGUz-iNj(ttn103-198-215-59.ttn.ne.jp)-MD
        2024年5月22日 13:40
        >>145
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ????
        ナカジはそもそも2軍での調整中に上げられて案の定調整不足で打ててない状況で、ビシエドとの引き合いに出すのは違うのでは?
        ナカジに対しては2軍で打てるようになってから上げようねっていう話だと思ってたけど

        1
        5
        -4
    • 178 :jgxNzYTg1-iNj[s](om126255104021.24.openmobile.ne.jp)-MD
      2024年5月22日 12:21
      >>119
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      開幕直後調子悪かった細川の20打席我慢しろってのと
      欠点を指摘されて落ちたけどファームで好調って前振りでこの時期に出てきたベテランとじゃ扱い変わって当然でしょ
      案の定初球シュートでゲッツーになってる時点で見切られるよ

      20
      0
      +20
    • 182 :jdjYiNjg4-0MG(d202051038119.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2024年5月22日 12:26
      >>119
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今だけゲッツー多いならまだしも通算で量産してるんだからまたかってなってもしゃーない

      13
      0
      +13
    • 214 :jVjY0OTQ1-lY2(KD111086197064.ppp.dion.ne.jp)-Zj
      2024年5月22日 13:24
      >>119
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      たった数打席って立浪さん一年目は批判されても一年使い続けたんですが
      上林は上がってすぐスリーベース打ってるし、去年背水の陣の細川は24本打ってる

      15
      0
      +15
  45. 150 :GQ3O3OWQ2-2Mj(165.242.239.115)-Mj
    2024年5月22日 11:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    俺もビシエドは好きなんだけどレギュラーでは見たく無いんよな…もうちょい変わった姿見せて欲しい

    11
    0
    +11
  46. 175 :GYzN4ODYw-iNj[s](om126211036157.13.openmobile.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 12:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪辞めろビシエド上げろ派閥の人間だけど、立浪信者が言ってた通りの結果を見せられると立つ瀬がないんですけど…

    14
    0
    +14
    • 218 :jVjY0OTQ1-lY2(KD111086197064.ppp.dion.ne.jp)-Zj
      2024年5月22日 13:26
      >>175
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      君からしたら立浪さん信者のアドバイスはムカつくかもしれないけど、こういう対立で立ち回るには坊主憎けりゃ袈裟まで憎いにならないこと、批判したいがために発言がぶれるようにしないことだよ

      5
      0
      +5
    • 357 :GMwYyYjI5-kMm(221x246x221x227.ap221.ftth.ucom.ne.jp)-ND
      2024年5月22日 17:09
      >>175
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      信者⇔アンチの0/1思考だと考えられる内容の限界が来るのが速いし
      考えに無理も出るから良いことはないんだ

      4
      1
      +3
  47. 177 :Tc5NkOGMy-0MG(softbank036240175052.bbtec.net)-OD
    2024年5月22日 12:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打てない守れないよりはマシだと思うけどね
    そんなのが平気で一軍にいて、守れる方を二軍に?冗談でしょ
    それに、そんな日もあるさ程度の楽観視で問題ないと思うで

    6
    8
    -2
    • 187 :WE2ZxZDY2-0MG(fp98a5aa7d.oski106.ap.nuro.jp)-OD
      2024年5月22日 12:35
      >>177
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      守れたとしても一塁専かつゲッツー多いのはマイナス大きいよ

      19
      1
      +18
  48. 193 :zYwMyOWVm-iNj(113x32x25x188.ap113.ftth.ucom.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 12:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    出し続ければチャンスでもなんでも打つて。
    下手に出したら出さなかったりするなよ。
    固定しないなら昂弥をファーストの中心に据えろ。

    4
    2
    +2
  49. 194 :DY0NzNzcx-5ZT[s](om126254253254.33.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 12:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビシエドを貶したところで中田の復帰が早まるわけでもなし、石川はそもそもベンチ外で、カリステも休ませたいなら、ビシエドなんだよ。
    それとも中島スタメンのほうが良かったの?

    あくまで中田不在時の保険という期待しかしないなら、現状で満足だけどね。

    4
    0
    +4
  50. 201 :DljOxOGY2-wM2(p3305061-ipxg00c01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 12:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    意識の問題なんだよ。今さらスイングを変えられないし、相手の狙いも分かってるんだから、ジャーマンみたいに悠然と見送ることだ。
    内角高めを3球揃えてみ?くらいの気構えでね。

    6
    0
    +6
  51. 206 :TY2M3ZjVj-0Nj(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-MT
    2024年5月22日 13:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    それでも俺は長年チームの中核担い続けてきたビシエドのこと、信じてるからな

    6
    3
    +3
  52. 208 :jZlYzY2U1-0MG(softbank060101010041.bbtec.net)-OD
    2024年5月22日 13:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪さんよビシエドもチャンスで打てな過ぎるがお宅の、大のお気に入り1割台の選手は2回もチャンスで打てないのにスルーかい、依怙贔屓もたいがいにしろよ。

    2
    12
    -10
  53. 221 :zJkM2NTRh-4OT(p5727001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年5月22日 13:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビシエド自体は好きor嫌いじゃない人が多いだろうし応援の声もデカい
    ただビシエドをネタに首脳陣や他の選手を叩きまくってたからヘイト貯めてただけだよ
    ビシエド本人はもう結果を出すしかないわ

    15
    0
    +15
  54. 240 :GQyNlYmYy-kMm(p1375206-ipxg00a01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp)-ND
    2024年5月22日 14:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    珍しく責めないじゃん
    日曜日から中の人が変わった説あるで

    2
    1
    +1
    • 247 :jI5NlYTA5-kMm(180-198-228-12.dz.commufa.jp)-ND
      2024年5月22日 14:52
      >>240
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      立浪監督が選手に改善やどうするべきだったかと求めてない時はもう期待してない時の対応だよ

      11
      0
      +11
    • 105 :DczZkZGMw-iNj(61-23-154-13.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
      2024年5月23日 02:09
      >>240
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      本人だけでどうにかするしかないときはこんな感じ
      期待してる選手にはこれをしてほしいってちゃんと言う

      3
      0
      +3
  55. 261 :jc1NiMTk3-iNj[p](pw126156075044.29.panda-world.ne.jp)-MD
    2024年5月22日 15:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田翔→140打席で2併殺
    ビシエド→18打席で2併殺
    やっぱり併殺率は大事よね、、。翔さんはランナー溜まった場面が多いけど併殺少ないのはさすが。

    7
    1
    +6
  56. 294 :TM2M2MGY2-0MG(zaqb4dc7353.rev.zaq.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 16:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ひっかけてゴロ打つのはしゃーないにしても
    ビシエドてちゃんと走ってるようにはみえんのよね
    昨日のゲッツーは映像みてないからわからんけど一塁まで全力疾走したら一つ二つはゲッツー減らせれるやろとは思う

    6
    0
    +6
  57. 957 :DEyMwMWEz-0MG(61-27-19-80.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年5月22日 18:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    他の人がどう思おうと私は今日ビシエドがホームランを打つ事に期待して応援してます。

    2
    1
    +1
  58. 104 :DczZkZGMw-iNj(61-23-154-13.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
    2024年5月23日 02:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪ってメディアに馬鹿正直な時もあるけど選手個人に関しては逆の態度とるからこういう優しいのは良い加減ちゃんとしろって圧なんだよね
    逆に厳しい方が次チャンスがある

    4
    0
    +4
  59. 141 :Tk1O1YzJi-1MT(222-228-192-218.chiba.fdn.vectant.ne.jp)-MD
    2024年5月23日 06:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    その前に一塁ランナー動かして、二三塁にする手はないのか

    1
    2
    -1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。