最近の人気記事



中日・木下拓哉捕手、涌井秀章投手の“配球”について…



■2024.05.18 中日スポーツ


■2024.05.18 中日スポーツ

防御率121・50の悪夢振り払う…中日・涌井 DeNA打線に通じた“ゾーンで勝負” 答えは抑えた3回以降に
中日・木下拓哉捕手、涌井秀章投手の“配球”について…

 僕が試合後に聞いたのは木下。彼もまた、この再戦に期するものがあったはずだ。5月1日に先発マスクをかぶり、2回の守備からベンチに下げられている。

 「1回はカウント負けしてしまって、立ち上がる前に打たれた感じになりましたが、途中からは配球を変えたというよりは予定通りに攻めたつもりです

 木下はこう話したが、球種の割合は明らかに変わっていた。スライダーを減らし、連続で打ち取った11人のうち6人はカーブから入った。最も遅い球種を見せ、最も速いストレートで押した。「ゾーンで勝負」の鉄則は崩さず、緩急での揺さぶりは確かに効いていた。

 前回の対戦からDeNA打線は大きく変わっている。1番は桑原から蝦名に変わり、筒香が加わり、オースティンが戻ってきた。実績や長打力は格段に上がっているが、「ゾーンで勝負」は十分に通じると実証された。球場の狭さや各打者の威圧感を恐れる必要はないということだ。

 慎重さが過ぎて窮屈な投球になれば、DeNA打線の思うつぼ。打たれた1回よりも、抑えた3回以降にこそ答えがあると思いたい。

記事全文を読む

中日・木下拓哉捕手「明らかに僕が試合に出るとピッチャーが…」


中日・木下拓哉、横浜スタジアムで今季初ヒットが出た日の試合前にDeNA・京田陽太の車を見つける → フロントドアに…


木下拓哉捕手が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 14 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 904 :2YwZwNjNm-wMG(softbank060122048241.bbtec.net)-NG
    2024年5月18日 11:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下なんで勝てない捕手なんやろうね。投手の調子もあるけど、あまりに勝てなさすぎる。宇佐見や加藤は五分やぞ。木下圧倒的に勝てないから石橋試せよ、せっかく上がったんだから。

    24
    5
    +19
  2. 907 :WI0ZjMTMz-xNm(58-3-122-48.ppp.bbiq.jp)-MT
    2024年5月18日 11:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそもリードはチーム全体で決めていくべきものだから、木下1人にその責任を負わせるのは良くないよ。

    44
    7
    +37
    • 928 :GExN1YzIy-5Yj(133.106.210.247)-MD
      2024年5月18日 11:50
      >>907
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      最終的にサインを出すのが捕手なだけであってデータ、ベンチや内野から見た打者の反応、そして投手の調子、相手打者の調子など色んな要素があるのに
      捕手だけに責任を押し付けるやり方があまりにも古すぎる

      32
      0
      +32
      • 963 :mFlOxMTJh-iZm(softbank060105066252.bbtec.net)-Nz
        2024年5月18日 12:29
        >>928
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ピッチャーは良し悪しがわかりやすいけれどキャッチャーは何が良くて何が悪いかわかりにくいからよくわからないけどキャッチャーが悪いってのが罷り通ってしまうのが…

        4
        0
        +4
  3. 912 :2Q2Z1ZGVm-2Mj(softbank060105199131.bbtec.net)-Mj
    2024年5月18日 11:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立ち上がりはストレートが良くなかったからスライダー使って打たれたって感じがした。カーブは緩急が使えるのと、基本肘の位置を上げて投げなきゃいけないので真っ直ぐの投げ方も良くなると思う。柳もそれで良くなったんじゃないかと。カーブはカーブで狙われると打たれる怖さもあるだろうけどね。

    5
    0
    +5
  4. 917 :TQ5ZmMmE1-yOD(59-171-191-42.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
    2024年5月18日 11:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    予定通りに攻めて大炎上して勝てないんだから、それが木下の捕手としての実力ということでしょ。
    おまけに盗塁も全く刺せないブロッキングも出来ない打率も1割台じゃプロとして話にならない。
    去年引退した大野のように、もう潔く後進に道を譲る時が来たのだと思う。

    13
    40
    -27
  5. 923 :jA5MkMzhk-iNj(KD113158199010.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
    2024年5月18日 11:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    外角に構えてど真ん中に来た変化球を打たれた時に、木下のリードのせいにするのはどうにかならんのか

    22
    3
    +19
  6. 926 :DE5N1YWI4-iNj(softbank126094171052.bbtec.net)-MD
    2024年5月18日 11:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    リードはともかく打撃と盗塁阻止がねぇ…
    石橋メインでいって木下は二軍で調整しなおしてきたらいいんじゃないか?
    このままだとFA使うに使えんやろ

    12
    1
    +11
  7. 946 :TQ4OkYWJj-5ZT(107.69.239.49.rev.vmobile.jp)-OD
    2024年5月18日 12:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ありとあらゆる事象もキャッチャーの責任にできる連中はすごいな、はよピッチコム導入してこういう連中が絶滅すればいいのに

    14
    1
    +13
  8. 954 :TUzN2MTZi-iMD(p3587138-ipxg00f01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-YT
    2024年5月18日 12:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最近ライデルも木下のサインにめっちゃ首振ってたな
    気持ち良く真っ直ぐ投げさせて投手のリズムを乱さないのも大事なんかね?
    もちろん、立ち上がり制球が怪しい中日先発陣と、貧打の打線がそもそも悪いんだけど。

    あんま木下一人のせいにしたくない。したくないが…本人が言う通り何故か木下と組むと投手が乱れる。
    不調だった柳が5/11加藤と組んだ時は久しぶりに自信を持ってサインに頷いてたのが印象的だった。雰囲気が全然違った。一昨年は木下+柳は最優秀バッテリーだったのに…こんなんNTRやんけ!

    11
    2
    +9
  9. 971 :TU3YxZDlh-4ZT[p](pw126245147064.16.panda-world.ne.jp)-OD
    2024年5月18日 12:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    首振るサインもあるからそれだけで判断するのはねぇ
    全球首振ってるわけじゃないんだから

    5
    0
    +5
  10. 984 :mI3MkMGRi-0MG(p5545003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年5月18日 12:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    シーズン前は柳も涌井もキノタクに全幅の信頼を寄せている感じだったけど、キノタクどうしたのかね・・?

    3
    0
    +3
  11. 986 :jY5N3MmQ3-wNW(p3062122-ipxg00a01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-OT
    2024年5月18日 12:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    日本人特有の捕手は森羅万象を司るという考え方おもしろくてすき

    8
    0
    +8
  12. 482 :zE5MhNDU2-wNG(ai126151060130.55.access-internet.ne.jp)-OD
    2024年5月18日 17:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    日本シリーズの逆シリーズ男みたいに、木下選手は今のところ何をやってもダメ、うまくいかないですね。こういう時は放置というか、二軍に放牧してほとぼりが冷めるのを待つべきだと思います。

    3
    0
    +3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。