最近の人気記事



中日・岡林勇希「(連続試合安打が)29試合で止まってしまったのは、正直…」

岡林勇希
岡林勇希


■2023.10.06 NHK名古屋


■2023.10.06 NHK名古屋

岡林勇希 中日ドラゴンズ もがき続けた終盤 考えたことは?
中日・岡林勇希「(連続試合安打が)29試合で止まってしまったのは、正直…」

岡林選手
フルイニング出るのは実際難しいことですし、フルイニングというのは出続けられる体力もそうですし、結果を残さない限りは出られないと思うので、自分の中では一番大事かなと思います。



岡林選手
29試合で止まってしまったのは、正直悔しい思いがありました。ただ球団記録は更新できたので、うれしい気持ちもあります。日本記録が近づいていたので、そこを取れたらよかったと思いましたけど、簡単じゃなかったです。


それは記録を見ると一目瞭然だ。7月には3割8分2厘をマークした月間打率が、8月は2割5分9厘、9月には2割9厘と急降下。連続試合ヒットは1試合に1本のヒットを打って何とか記録を伸ばしていたが、コンディションが上がらない中、気力だけでバットを振る状態だったと振り返る。

岡林選手
実際は調子悪い中でも勢いというか、連続試合ヒットの勢いがあったのでヒット1本出ていましたが、ヒットが途絶えてしまった時からはどうしようかなというのはずっと考えていました。疲れはあったと思います。


早いペースでトスされるボールを一定の時間、休まずに打ち続ける「連続ティー」だ。バットを振り続けることで理想とするスイングの軌道を改めて体に覚え込ませようとしたのだ。こうした練習を日課にすることで、シーズン終盤は狙ったストレートをしっかり打ち返すスイングを取り戻せたと感じているという。

岡林選手
疲労を考えれば、正直バットを振りたくても振れなくて。そういうのも踏まえて連続ティーで体を自然に動かすしかないということで荒木コーチから教わりました。


満身創痍の中、岡林選手はもがきながらもヒットを積み重ねた。そして今シーズンが残り2試合となった時点でヒット数はキャリアハイの162本とした。結果的には2年連続となる最多安打のタイトル獲得は惜しくも1本差で逃したが、9月下旬のインタビューでは次のように話していた。

岡林選手
正直、この時期になるとタイトルということばがすごく出てくるので、プレッシャーになったりとか、ヒット1本ほしいというのはあります。自分が思ったような打ち方ができれば、ヒットを欲しがらなくても勝手にヒットは出ると思います。目指せる位置にいるので、そこは欲を出して取りにいくのもいいのかなと思います。フルイニングで出られているので、けがなくそれを達成して、来年もフルイニング出場を続けたいと思います。


記事全文を読む

中日・岡林勇希「僕はプロ入りからずっと大島さんの背中を見てきました。マネ?完コピ?決してそうじゃないんです」


中日・岡林勇希「まだまだじゃないですかね」


岡林選手が思いを明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 23 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 050 :zI1OzNzE2-iZm(h061-213-198-211.user.starcat.ne.jp)-Nz
    2023年10月6日 22:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    無欲にヒットが出る状態→大島
    なんだろうな

    41
    0
    +41
  2. 058 :WNhN1ODQz-jNW(FL1-60-239-60-89.hyg.mesh.ad.jp)-ND
    2023年10月6日 22:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    記録は気にしてないみたいな記事見てすごいなあ…とか思ってたけどちゃんと悔しいと思ってたみたいでなんか安心したわ

    42
    0
    +42
  3. 072 :Tk1MiYmQw-wZW(14-133-39-160.dz.commufa.jp)-OD
    2023年10月6日 22:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年の打率で最多安打取ったら逆に失礼だわ
    来年は3割打って欲しい

    あと二桁本塁打打てるようにパワーアップしてもっと上の選手を目指して欲しいな
    大島のような単打マンは正直代表には選ばれないし地味な選手で終わってしまう

    4
    23
    -19
    • 074 :mVmNjZDE4-wZW(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2023年10月6日 23:00
      >>072
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      大島が侍JAPANにいたこともしかしてご存知ない?

      32
      0
      +32
    • 077 :DM5ZiZGZm-xNm(global133-90-036.aitai.ne.jp)-MT
      2023年10月6日 23:03
      >>072
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      打率で最多安打取っちゃダメなのかよ。あと岡林は自分でホームランは自分のフォームが崩れるからなるべく打たないようにしたいって言ってたから多分2桁は一生無理だよ。

      25
      1
      +24
      • 133 :TIxY3MzJi-wZW(M014011166032.v4.enabler.ne.jp)-OD
        2023年10月7日 00:01
        >>077
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        調子が悪い時に出たホームランは打撃が崩れるって事を言ってたと思うから、ホームラン狙ってないわけじゃないでしょ。
        今はパワー足りなくてただの外野フライになっちゃうけどもっとパワーつけば二桁打てると思ってる。

        8
        0
        +8
    • 099 :zVmM2ODU4-1OT(123-1-70-198.area1b.commufa.jp)-MG
      2023年10月6日 23:13
      >>072
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      最多安打に打率関係ないですよ
      打低って言われてるのに3割が簡単なこと
      みたいに言うのはどうかと。
      まあそのうち打てると思いますけど。
      足がある選手は単打マンと言えない
      ですけどね

      22
      0
      +22
  4. 076 :DY4O4ODA3-wMz(i219-124-9-109.us.mics.ne.jp)-Nj
    2023年10月6日 23:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こんなチーム状態だから数少ないポジ要素を見つけようとするしなー。
    なんか背負わせすぎた気して申し訳ないわ。全試合出てくれただけでありがたいよ。お疲れ様。

    39
    0
    +39
    • 093 :DM5ZiZGZm-xNm(global133-90-036.aitai.ne.jp)-MT
      2023年10月6日 23:10
      >>076
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まじでそれ。まだ21歳で若いのに最多安打とか連続ヒットとかプレッシャーかけすぎな気がする。だって最多安打で戦った去年は佐野今年は牧、中野とかみんな25歳以上だろ。岡林だったらいくらでも狙えるチャンスあるし今年全試合出て体力つけた方がよっぽどいい選択だったと思う

      35
      1
      +34
  5. 079 :TRmZwOGIw-1OT(115-37-76-226.area3a.commufa.jp)-MG
    2023年10月6日 23:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2割8分も打ててないのに最多安打取られても…感あるしなぁ
    ops0.78くらいの時はこれが岡林の完成系かと思ったけど29試合連続安打やってる辺りからどんどん数字が落ちていってうーんって思ってしまった

    5
    18
    -13
    • 104 :zVmM2ODU4-1OT(123-1-70-198.area1b.commufa.jp)-MG
      2023年10月6日 23:18
      >>079
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      調子悪いときに打席が多くまわって
      きたので打率等一気に落ちてしまいましたね
      あとは維持だけなんで心配いらないですね
      若い岡林に責任と重圧がかかりすぎてる現状も
      おかしいですけどね。

      20
      0
      +20
      • 191 :TM2Y4ZWE3-1OT(115-37-76-226.area3a.commufa.jp)-MG
        2023年10月7日 01:19
        >>104
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        重圧と言うけどフルイニング出てる以上は年齢とか関係なくチームの中心の選手だから不調が長引くのは良くないよ

        3
        9
        -6
        • 310 :TQwZxYWYy-1Yz(123-1-70-198.area1b.commufa.jp)-MG
          2023年10月7日 10:57
          >>191
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          その不調の選手より不甲斐ない成績
          の人ばかりで交代できないですからね

          6
          0
          +6
  6. 081 :zIyOiZjdi-wZW(softbank111188045119.bbtec.net)-OD
    2023年10月6日 23:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱり気持ちの問題だったのね

    13
    0
    +13
  7. 100 :mVmNjZDE4-wZW(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2023年10月6日 23:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    少なくとも月間打率2割5分位はコンスタントに欲しいな
    最後の方の失速は最多安打争いにめっちゃ響いたし、そういう時に限ってチャンスが回ってくるもんだから尚更冷え冷えなのが目立ってしまった
    来年はフルイニング出場しつつ自分の思うバッティングでやり続けて行けるといいね

    12
    1
    +11
  8. 107 :TU5MjNjZi-wZW(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2023年10月6日 23:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今季のフルイニング出場で体力の付け方や調整の仕方を会得すれば来年は更に飛躍してくれそう

    15
    0
    +15
  9. 119 :2IyN5YzYw-wZW(p239122-ipngn200403gifu.gifu.ocn.ne.jp)-OD
    2023年10月6日 23:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    うちのファンは成長してほしいのか、腐ってほしいのかわからん連中もいるな一部

    17
    0
    +17
    • 193 :TM2Y4ZWE3-1OT(115-37-76-226.area3a.commufa.jp)-MG
      2023年10月7日 01:23
      >>119
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      他球団の若くて中心になってる選手は2年目でも数字を伸ばしてる選手が殆どだから現状維持は期待値に比べると微妙かなって思うだけ
      このままこの成績で維持されるんならブライト辺りとセンターの座を競争させた方がいい

      4
      12
      -8
      • 308 :TQwZxYWYy-1Yz(123-1-70-198.area1b.commufa.jp)-MG
        2023年10月7日 10:53
        >>193
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        競争するために交代で使うとかじゃなくて
        ブライトが岡林よりアピールできてどこかで
        打ちまくればいいだけの話では。
        レギュラー1年目から結果出して実績がある
        選手が優先になるのは普通だと思います。
        2年目のジンクスがほぼなかっただけで
        立派です。成績落としてる人も大勢いますよ

        8
        2
        +6
  10. 130 :TIxY3MzJi-wZW(M014011166032.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2023年10月6日 23:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林ってあまり本心を語らないから実際何考えてるかわかんないんだよな。

    11
    0
    +11
  11. 157 :DhkYxMDky-jYW(p6e430168.chibnt01.ap.so-net.ne.jp)-YT
    2023年10月7日 00:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    連続ティーはたしか大島もルーティンにしていると思う
    岡林も体力オバケになってくれ

    12
    0
    +12
  12. 195 :DQ3ZwNDNj-1OT(p5544003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MG
    2023年10月7日 01:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    限界近づいてても良いパフォーマンスできるようになるには練習は落合時代の経験だよな
    ぶっ倒れるまでノックしてみんな上手くなったし

    10
    0
    +10
  13. 371 :TdmOwYWIz-jNW(p4011073-ipxg00m01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2023年10月7日 13:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ばやしかわいい
    目が顔の半分くらいある

    5
    0
    +5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。