
■2020.12.30 CBCラジオ
(※ルーキーイヤーのオフのラジオ出演)
『若狭敬一のスポ音 年末スペシャル』

…
お便り「Q.とても字が綺麗な岡林選手ですが、左利きであんなに綺麗な方を見たのは初めてだったのでビックリしました。もともと左利きなのに右投げになった経緯があったら教えて下さい」
若狭アナ:
左利きなんですか!?
岡林:
はい。
もともと左利きです。
若狭アナ:
じゃ野球も左投げ左打ちだったんですか?
岡林:
はい。
若狭アナ:
えぇ~!?
いつ右に?
岡林:
野球を始めた時に、
松阪リトルに入ったんですけど、
その時、僕の学年が3人いて3人とも左投げだったので、
まぁ守るところも少ないですし、
少年野球ってなると人数も少ないと守るところも左が内野になってしまったりとかあるので、
「右に変えたらどうや」って言われたので、
「変えます」って言って変えました。
若狭アナ:
よくそれで変えられましたね!?
ということは小1?
岡林:
小学校2年生ですね。
若狭アナ:
小2で左投げを右投げに変えたんですか?
岡林:
はい。
若狭アナ:
違和感なかったです?
岡林:
まぁドッジボールとか学校でやっていたボールは右で投げていたので、
あまり違和感は無かったです。
若狭アナ:
小2で変えて数年後150km/h投げていますからね!
(※ルーキーイヤーのオフのラジオ出演)
『若狭敬一のスポ音 年末スペシャル』

「スポ音年末スペシャル」のゲストは岡林勇希選手でした。「昂弥はきっと僕をなめてます。来年は昂弥をなめるのが目標です」「3年目には大島さんからレギュラーを奪うつもりです」ラジオ初出演でしたが、堂々とした受け答えに頼もしさを感じました。radikoのタイムフリーでお聞きください。 #スポ音 pic.twitter.com/ut4X5THvJf
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) December 30, 2020
…
お便り「Q.とても字が綺麗な岡林選手ですが、左利きであんなに綺麗な方を見たのは初めてだったのでビックリしました。もともと左利きなのに右投げになった経緯があったら教えて下さい」
若狭アナ:
左利きなんですか!?
岡林:
はい。
もともと左利きです。
若狭アナ:
じゃ野球も左投げ左打ちだったんですか?
岡林:
はい。
若狭アナ:
えぇ~!?
いつ右に?
岡林:
野球を始めた時に、
松阪リトルに入ったんですけど、
その時、僕の学年が3人いて3人とも左投げだったので、
まぁ守るところも少ないですし、
少年野球ってなると人数も少ないと守るところも左が内野になってしまったりとかあるので、
「右に変えたらどうや」って言われたので、
「変えます」って言って変えました。
若狭アナ:
よくそれで変えられましたね!?
ということは小1?
岡林:
小学校2年生ですね。
若狭アナ:
小2で左投げを右投げに変えたんですか?
岡林:
はい。
若狭アナ:
違和感なかったです?
岡林:
まぁドッジボールとか学校でやっていたボールは右で投げていたので、
あまり違和感は無かったです。
若狭アナ:
小2で変えて数年後150km/h投げていますからね!
■2022.08.14 中日スポーツ
小2で野球始めたら球友が全員左投げ…中日・岡林の“左利き右投げ”誕生秘話 当時の監督「誰か右で投げられんか」
「僕は小2で野球チームに入ったんですが、一緒に始めた友達が3人とも左投げだったんですよ。そうなるとポジションが限られちゃうじゃないですか。それで『誰か右で投げられんか?』って監督に言われて…」
目の前にあったグラブが、たまたま左用だったからという今中さんに続く衝撃の理由。球友が全員左投げ? 変更に応じた少年が、10年後には150キロ右腕? 僕のような才能に恵まれなかった凡人が、もっとも理解に苦しむのが、この「利き手で投げないのにプロ野球選手」である。多くはないが、少なくもない。
「ペンは右手です。字は左でも書けたんですが、習っていた書道だけはうまく書けずに小5の時に右に変えたんです。絵は左です。線を右では描けなかったので」
投げるのと字を書くの以外は、左手を使う。山崎さんや坂本と違って、打つのは左。もちろん球友とかぶっても困らないからだが、一般的に投手側の手(岡林なら右手)がハンドルで、捕手側(左手)はアクセルに例えられる。
「左投げだったらどうなっていたかはわかりませんが、僕は(俊足を生かすためなど)つくった左打者ではない。だから打つことに関しては、利き手の左をうまく使えているのかなとは思っています」
記事全文を読む
中日・岡林勇希、バンテリンドーム前のイオンで「やっぱ誰にもバレないわ〜」と一人でスガキヤラーメンをすすりながらウキウキでLINEする
中日・岡林勇希「大島さん、1年間を乗り切るペース配分を教えてください!」 大島洋平「はぁ?そんなもん最初から全力だよ。ペース配分なんてあるわけないよ」 → その大島洋平選手も実は…
左利き左打ちという岡林選手、これも打撃に活かされていそうですねぇ。