今日の人気記事



大島洋平選手が元気すぎる… 中日ドラゴンズ、現在の野手OPSランキング(4月17日時点)

大島洋平
大島洋平


■2022.04.17 個人打撃成績

【中日野手OPSランキング(規定未到達含む)】






















O
P
S


大島 洋平 .397 17 73 29 2 1 1 36 6 10 5 3 1 .457 .493 .950 .300
阿部 寿樹 .290 17 62 18 4 0 3 31 13 13 7 1 0 .361 .500 .861 .462
A.マルティネス .316 6 19 6 0 0 0 6 1 2 2 3 0 .458 .316 .774 .400
木下 拓哉 .242 17 66 16 5 0 2 27 11 8 5 0 1 .296 .409 .705 .467
石川 昂弥 .246 17 61 15 4 0 2 25 7 11 3 1 0 .292 .410 .702 .118
鵜飼 航丞 .225 13 40 9 2 0 2 17 6 12 1 1 0 .262 .425 .687 .235
平田 良介 .267 13 15 4 1 0 0 5 3 3 2 0 0 .353 .333 .686 .125
ビシエド .234 17 64 15 4 0 1 22 4 7 6 2 0 .319 .344 .663 .105
溝脇 隼人 .250 7 4 1 0 0 0 1 2 0 1 0 0 .400 .250 .650 .500
岡林 勇希 .258 17 66 17 2 2 0 23 2 9 4 0 4 .300 .348 .648 .125
京田 陽太 .154 17 52 8 3 0 2 17 4 7 6 2 0 .267 .327 .594 .077
石垣 雅海 .200 6 5 1 0 0 0 1 0 2 0 0 0 .200 .200 .400
根尾 昂 .000 6 6 0 0 0 0 0 0 1 3 0 0 .333 .000 .333
山下 斐紹 .143 8 7 1 0 0 0 1 0 4 0 0 0 .143 .143 .286 .000
福留 孝介 .000 7 9 0 0 0 0 0 0 4 1 0 0 .100 .000 .100 .000
髙松 渡 .000 7 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 .000 .000 .000 .000
三好 大倫 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
加藤 翔平 3 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 1.000






















O
P
S




権藤博さん「大島は凄いですね。イチローを見ているみたいですよ!」


DELTA「中日は高橋周平が離脱した二塁がここまで大健闘している。阿部寿樹の活躍によるものだ」 2022年プロ野球12球団、ポジション別攻撃力(4月17日時点)


大島選手、元気に4割近い打率をキープです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 12 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 521 :TUwNxMjUw-4ZT(113x43x205x140.ap113.ftth.arteria-hikari.net)-OD
    2022年4月18日 14:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    年齢詐称

    51
    0
    +51
  2. 525 :jZiOlMmRk-iOT(softbank060066043239.bbtec.net)-YW
    2022年4月18日 14:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島洋平全盛期(36)

    43
    0
    +43
  3. 526 :WYyMxNmUz-mMj(180-197-78-220.area1c.commufa.jp)-MT
    2022年4月18日 14:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この長打率もチームトップクラス

    37
    0
    +37
  4. 560 :mM0NjZDgz-jOT(122-223-77-17.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-YT
    2022年4月18日 15:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島の後継は
    大島定期

    41
    0
    +41
  5. 563 :WYyMxNmUz-mMj(180-197-78-220.area1c.commufa.jp)-MT
    2022年4月18日 15:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島が途中離脱したらどうなっちまうんだ

    24
    0
    +24
  6. 564 :GM5N1ODll-jM2(14-132-69-64.area4a.commufa.jp)-OD
    2022年4月18日 15:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    試合によっては大島が塁に出て大島が続いて大島が返してる時あるもんな

    40
    0
    +40
  7. 571 :TdmYhMmRm-mMj[p](pw126186138233.7.panda-world.ne.jp)-MT
    2022年4月18日 15:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾「一軍の外野は空いてるから余裕だって聞いて外野コンバートしました!」
    鵜飼・岡林・アリエル「フンっ!」カキーン
    根尾「大島さんが衰えてるのかな?」
    大島「フンっ!」4割打者
    なんだこのおっさん!?

    30
    1
    +29
  8. 586 :TgwN3NDcw-4ZT(p843821.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2022年4月18日 15:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島は1番で使えると良い

    33
    0
    +33
  9. 636 :2NjMhMDIz-hOT(20-168-126-219.flets.hi-ho.ne.jp)-ND
    2022年4月18日 16:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    和田の全盛期が39って考えたらあと3年はいけるな(錯乱)

    38
    0
    +38
  10. 646 :TAzM5ZDhl-zMD(p5001019-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MG
    2022年4月18日 16:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    きちんと2~3年後を見据えたトレーニング積んでるらしいからまだまだいける。
    ってか、今年中に2000本行こうとしてるんじゃない?!

    20
    0
    +20
  11. 683 :GM0MmNzE0-hYj(softbank126141192111.bbtec.net)-NG
    2022年4月18日 17:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    歳を重ねるに連れてどうすればヒットを打てるかの引き出しがどんどん増えていってるな

    24
    0
    +24
  12. 770 :WYyMxNmUz-mMj(180-197-78-220.area1c.commufa.jp)-MT
    2022年4月18日 19:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    吉川尚輝が最近打率上げまくってるけど若造に負けずプロの貫禄を見せてほしい。

    7
    0
    +7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。