
■2021.10.14 セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」
ヤ|0 1 0 0 0 0 0 0 0 =1
中|0 0 0 0 0 0 1 0 0 =1
【スコアプレー】






【打席結果】
):交代 ┐:イニング先頭
盗塁:
【投球結果】
対戦投手:原(7) – 清水(0.2) – スアレス(1.1)
1(中)塩見 泰隆 .292
2(左)青木 宣親 .268
3(二)山田 哲人 .266
4(三)村上 宗隆 .283
5(一)オスナ .270
6(捕)中村 悠平 .291
7(右)サンタナ .275
8(遊)西浦 直亨 .231
9(投)原 樹理 .000
P:原 樹理 防2.34
【セ・リーグ公式戦】
中 ○ 7-6 広
中 ● 1-4 広
中 △ 0-0 広
中 △ 3-3 巨
中 ○ 5-3 巨
中 ● 1-3 巨
中 ○ 6-3 神
中 ● 0-1 神
中 ● 1-3 神
中 ● 3-7 デ
中 ○ 3-1 デ
中 ● 2-5 デ
中 △ 2-2 ヤ
中 ○ 2-1 ヤ
中 ● 1-2 巨
中 ● 1-5 巨
中 ● 1-5 巨
中 ● 3-7 広
中 ○ 5-0 広
中 ● 2-4 広
中 △ 0-0 デ
中 ○ 7-1 デ
中 ○ 1-0 デ
中 ● 4-6 ヤ
中 ● 3-4 ヤ
中 ● 3-4 ヤ
中 ○ 2-1 神
中 ○ 6-1 神
中 ● 2-6 神
中 ○ 3-2 巨
中 ○ 9-6 巨
中 ● 1-2 デ
中 ○ 8-4 デ
中 ● 0-4 デ
中 ● 3-4 広
中 ○ 2-0 広
中 △ 4-4 神
中 ● 1-2 神
中 ● 1-4 ヤ
中 ● 0-5 ヤ
中 △ 2-2 ヤ
中 ○ 5-1 デ
中 △ 1-1 巨
中 ● 4-5 巨
中 ○ 4-1 巨
中 ○ 2-0 ソ
中 ○ 4-3 ソ
中 △ 3-3 ソ
中 ● 1-10 日
中 ○ 7-4 日
中 ○ 4-1 日
中 ○ 1-0 ロ
中 △ 2-2 ロ
中 ○ 4-3 ロ
中 ● 1-2 オ
中 ○ 6-3 オ
中 ● 0-4 オ
中 ● 2-5 楽
中 ○ 7-3 楽
中 ● 2-6 楽
中 ○ 6-5 西
中 ● 3-7 西
中 ● 3-4 西
中 ● 2-5 ヤ
中 ○ 7-3 ヤ
中 ● 1-2 ヤ
中 ● 1-2 神
中 ○ 6-2 神
中 ● 0-6 神
中 ○ 6-3 広
中 ● 5-11 広
中 △ 1-1 広
中 ● 2-3 デ
中 ● 4-9 デ
中 ● 3-9 ヤ
中 ● 1-5 ヤ
中 △ 3-3 ヤ
中 ○ 3-2 巨
中 ● 1-3 巨
中 ○ 1-0 巨
中 ○ 3-1 デ
中 ○ 6-2 デ
中 △ 5-5 デ
中 ● 2-6 広
中 ● 3-8 広
中 ● 0-3 広
中 ● 2-4 巨
中 ● 1-6 巨
中 ● 2-4 巨
中 ○ 3-0 広
中 ○ 3-0 広
中 ● 1-3 広
中 ○ 6-0 神
中 ○ 6-2 神
中 ● 0-2 神
中 ● 1-2 ヤ
中 △ 3-3 ヤ
中 ○ 4-1 巨
中 △ 1-1 巨
中 ● 1-5 巨
中 ○ 8-5 神
中 ● 1-2 神
中 ○ 1-0 デ
中 ● 1-3 デ
中 ○ 2-0 デ
中 ● 7-8 広
中 ○ 4-1 広
中 ● 5-12 広
中 ○ 10-1 巨
中 ○ 5-4 巨
中 ○ 9-5 ヤ
中 ○ 1-0 ヤ
中 ○ 10-1 広
中 ● 3-5 広
中 ● 0-1 神
中 ● 1-9 デ
中 ● 0-6 デ
中 ● 2-3 神
中 ○ 2-1 神
中 △ 3-3 神
中 ● 0-3 ヤ
中 △ 0-0 ヤ
中 ● 0-16 ヤ
中 ○ 5-2 巨
中 ○ 5-0 巨
中 ○ 1-0 巨
中 ● 2-5 神
中 ● 0-3 神
中 ● 0-1 神
中 ○ 4-3 広
中 ● 3-7 広
中 ● 2-5 広
中 ● 3-9 デ
中 ○ 4-2 デ
中 ● 1-2 デ
中 ○ 3-2 ヤ
中 ● 1-3 ヤ
中 △ 1-1 ヤ
ヤ|0 1 0 0 0 0 0 0 0 =1
中|0 0 0 0 0 0 1 0 0 =1
【スコアプレー】






【打席結果】
| 選手名 | 結果 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | (遊) | 京田 | 中 飛┐投ゴロ|二 安|遊失策| |
| 2 | (右) | 岡林 | 中 飛|三ゴロ|空三振|) |
| 投 | 田島 | ) | |
| 右 | 加藤翔 | 投犠打| | |
| 3 | (中) | 大島 | 中 安|左 安┐右 飛|敬遠四| |
| 4 | (一) | ビシエド | 遊ゴロ|右 飛|中 飛┐) |
| 投 | 福 | ) | |
| 投 | 藤嶋 | ) | |
| 打 | 堂上 | 三ゴロ|) | |
| 投 | R.マルティネス | ||
| 5 | (三) | 高橋周 | 左 飛┐二併殺|左 安|空三振┐ |
| 6 | (左右) | 伊藤 | 見三振|見三振┐) |
| 打一 | A.マルティネス | 三ゴロ|二ゴロ| | |
| 7 | (捕) | 桂 | 三ゴロ|一 飛|右3①|空三振| |
| 8 | (二) | 高松 | 投 安┐二ゴロ|空三振| |
| 9 | (投) | 勝野 | バ三振|) |
| 打左 | 石岡 | 右 飛┐見三振┐ | |
盗塁:
【投球結果】
| 勝野(桂)=6回1失点 | ||
|---|---|---|
| 1 | 空三振|空三振|中 安|空三振 | |
| 2 | 遊ゴロ|見三振|右本①|空三振 | |
| 3 | 三ゴロ|投ゴロ|右 飛 | |
| 4 | 見三振|投ゴロ|遊ゴロ | |
| 5 | 右 安|一ゴロ|右 飛|左 2|空三振 | |
| 6 | 中 飛|三ゴロ|左 2|投ゴロ | |
| 田島(桂)=1回0失点 | ||
| 7 | 見三振|中 飛|三ゴロ | |
| 福(桂)=0.2回0失点 | ||
| 8 | 空三振|四 球|中 飛| | |
| 藤嶋(桂)=0.1回0失点 | ||
| 8 | 遊ゴロ | |
| R.マルティネス(桂)=1回0失点 | ||
| 9 | 空三振|空三振|見三振 | |
| 投手(捕手)=結果 | ||
対戦投手:原(7) – 清水(0.2) – スアレス(1.1)
1(中)塩見 泰隆 .292
2(左)青木 宣親 .268
3(二)山田 哲人 .266
4(三)村上 宗隆 .283
5(一)オスナ .270
6(捕)中村 悠平 .291
7(右)サンタナ .275
8(遊)西浦 直亨 .231
9(投)原 樹理 .000
P:原 樹理 防2.34
【セ・リーグ公式戦】
中 ○ 7-6 広
中 ● 1-4 広
中 △ 0-0 広
中 △ 3-3 巨
中 ○ 5-3 巨
中 ● 1-3 巨
中 ○ 6-3 神
中 ● 0-1 神
中 ● 1-3 神
中 ● 3-7 デ
中 ○ 3-1 デ
中 ● 2-5 デ
中 △ 2-2 ヤ
中 ○ 2-1 ヤ
中 ● 1-2 巨
中 ● 1-5 巨
中 ● 1-5 巨
中 ● 3-7 広
中 ○ 5-0 広
中 ● 2-4 広
中 △ 0-0 デ
中 ○ 7-1 デ
中 ○ 1-0 デ
中 ● 4-6 ヤ
中 ● 3-4 ヤ
中 ● 3-4 ヤ
中 ○ 2-1 神
中 ○ 6-1 神
中 ● 2-6 神
中 ○ 3-2 巨
中 ○ 9-6 巨
中 ● 1-2 デ
中 ○ 8-4 デ
中 ● 0-4 デ
中 ● 3-4 広
中 ○ 2-0 広
中 △ 4-4 神
中 ● 1-2 神
中 ● 1-4 ヤ
中 ● 0-5 ヤ
中 △ 2-2 ヤ
中 ○ 5-1 デ
中 △ 1-1 巨
中 ● 4-5 巨
中 ○ 4-1 巨
中 ○ 2-0 ソ
中 ○ 4-3 ソ
中 △ 3-3 ソ
中 ● 1-10 日
中 ○ 7-4 日
中 ○ 4-1 日
中 ○ 1-0 ロ
中 △ 2-2 ロ
中 ○ 4-3 ロ
中 ● 1-2 オ
中 ○ 6-3 オ
中 ● 0-4 オ
中 ● 2-5 楽
中 ○ 7-3 楽
中 ● 2-6 楽
中 ○ 6-5 西
中 ● 3-7 西
中 ● 3-4 西
中 ● 2-5 ヤ
中 ○ 7-3 ヤ
中 ● 1-2 ヤ
中 ● 1-2 神
中 ○ 6-2 神
中 ● 0-6 神
中 ○ 6-3 広
中 ● 5-11 広
中 △ 1-1 広
中 ● 2-3 デ
中 ● 4-9 デ
中 ● 3-9 ヤ
中 ● 1-5 ヤ
中 △ 3-3 ヤ
中 ○ 3-2 巨
中 ● 1-3 巨
中 ○ 1-0 巨
中 ○ 3-1 デ
中 ○ 6-2 デ
中 △ 5-5 デ
中 ● 2-6 広
中 ● 3-8 広
中 ● 0-3 広
中 ● 2-4 巨
中 ● 1-6 巨
中 ● 2-4 巨
中 ○ 3-0 広
中 ○ 3-0 広
中 ● 1-3 広
中 ○ 6-0 神
中 ○ 6-2 神
中 ● 0-2 神
中 ● 1-2 ヤ
中 △ 3-3 ヤ
中 ○ 4-1 巨
中 △ 1-1 巨
中 ● 1-5 巨
中 ○ 8-5 神
中 ● 1-2 神
中 ○ 1-0 デ
中 ● 1-3 デ
中 ○ 2-0 デ
中 ● 7-8 広
中 ○ 4-1 広
中 ● 5-12 広
中 ○ 10-1 巨
中 ○ 5-4 巨
中 ○ 9-5 ヤ
中 ○ 1-0 ヤ
中 ○ 10-1 広
中 ● 3-5 広
中 ● 0-1 神
中 ● 1-9 デ
中 ● 0-6 デ
中 ● 2-3 神
中 ○ 2-1 神
中 △ 3-3 神
中 ● 0-3 ヤ
中 △ 0-0 ヤ
中 ● 0-16 ヤ
中 ○ 5-2 巨
中 ○ 5-0 巨
中 ○ 1-0 巨
中 ● 2-5 神
中 ● 0-3 神
中 ● 0-1 神
中 ○ 4-3 広
中 ● 3-7 広
中 ● 2-5 広
中 ● 3-9 デ
中 ○ 4-2 デ
中 ● 1-2 デ
中 ○ 3-2 ヤ
中 ● 1-3 ヤ
中 △ 1-1 ヤ
10月14日放送 セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」中継情報&予告先発【今季バンテリンドーム最終戦/※試合開始時間に注意】
フォロワーさんの反応 / ネットの反応
わけほー
ホーム最終戦まで中日らしい戦いだったなぁ💧
今年を象徴する内容でした…
この課題を来年克服し、高いレベルでの争いを期待します
「今季を象徴したゲーム」でした
なんとまぁ今年の中日らしい試合
与田さんのせいっていう試合もあったけど、ラストゲームの最終回がこれは、あまりにも可哀想だよ
ある意味今年のナゴドの試合の集大成って感じ
打たれもしないし打ちもしないから盛り上がりにくい
来年はこんな試合無くしてよ
勝てはしませんでしたが引き分けれたのは与田監督が投手を再建したおかげだと思います!与田監督最後までよろしくお願いします!
まぁ、ある意味ドラゴンズらしい本拠地最終戦でした(笑)
では、関東が引き継ぎます!
投手陣はよかったけどなー
来シーズンはもっといっぱいサヨナラ勝ち見たい
2010年の時ぐらい
石垣使わんのか〜い!
投手の頑張りで負けは逃れたが貧打で勝てもしなかったという与田中日を象徴するような最終戦ですね
いや…アッサリ過ぎて草
ウチらしい試合でした
最後与田監督に勝ちあげたかった
The 今シーズンの中日やったわ
残念ながら今季本拠地最終戦を勝利で飾れず。投手陣が素晴らしかっただけに勝ちきりたかったですねぇ。










