
巨|0 0 1 1 0 0 0 1 0 =3
中|0 0 2 0 0 0 0 1 0 =3

【打席結果】
| 選手名 | 結果 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | (中) | 大島 | 遊ゴロ┐中 安|遊ゴロ|中 飛|三ゴロ| |
| 2 | (二) | 阿部 | 遊ゴロ|二失策|空三振|中 飛┐ |
| 3 | (三) | 高橋周 | 遊ゴロ|三野選|中 2┐中 安|) |
| 走 | 高松 | ) | |
| 投 | 祖父江 | ||
| 4 | (一) | ビシエド | 三ゴロ┐左安②|右 飛|左 安|) |
| 走一 | 滝野 | ||
| 5 | (右) | 平田 | 三ゴロ|中 飛|空三振|左安①| |
| 6 | (遊) | 京田 | 四 球|一ゴロ┐二ゴロ|遊 安| |
| 7 | (捕) | 木下拓 | 遊ゴロ|投ゴロ|中 安┐左 飛| |
| 8 | (左) | 根尾 | 見三振┐左 飛|遊ゴロ|空三振┐ |
| 9 | (投) | 大野雄 | 三ゴロ|見三振┐) |
| 打 | 福留 | 一ゴロ|) | |
| 投 | 又吉 | ) | |
| 三 | 三ツ俣 | 見三振| | |
盗塁:
※7回裏、巨人・サンチェスの暴投で一塁ランナーの根尾が二塁に進塁
※8回裏、中日・木下拓哉のレフトフライで三塁ランナーの滝野が本塁狙うも走塁死
【投球結果】
| 大野雄(木下拓)=7回2失点 | ||
|---|---|---|
| 1 | 中 飛|左 安|右 飛|四 球|左 飛 | |
| 2 | 空三振|遊失策|右 飛|左 飛 | |
| 3 | 中 3|中安①|空三振|空三振|二ゴロ | |
| 4 | 左本①|中 安|遊邪飛|三犠打|左 飛 | |
| 5 | 空三振|四 球|二併殺 | |
| 6 | 二 直|中 飛|二ゴロ | |
| 7 | 一ゴロ|左 飛|見三振 | |
| 又吉(木下拓)=1回1失点 | ||
| 8 | 右 安|(盗塁成功)右2①|見三振|一ゴロ|空三振 | |
| 祖父江(木下拓)=1回0失点 | ||
| 9 | 二 飛|遊ゴロ|二 安|二ゴロ | |
| 投手(捕手)=結果 | ||
対戦投手:サンチェス(7) – 大竹(0.1) – 高梨(0.2) – 中川(1)
1(右)梶谷 隆幸 .200
2(左)ウィーラー .400
3(遊)坂本 勇人 .273
4(三)岡本 和真 .333
5(中)丸 佳浩 .125
6(一)中島 宏之 .000
7(捕)大城 卓三 .500
8(二)吉川 尚輝 .000
9(投)サンチェス .—
P:サンチェス 防-.–
【セ・リーグ公式戦】
中 ○ 7-6 広
中 ● 1-4 広
中 △ 0-0 広
中 △ 3-3 巨
3月30日放送 セ・リーグ公式戦「中日vs.巨人」中継情報&予告先発
いままでだったら2-3で負けてそうな試合だったし悪くない引き分けだと思う
よく追いついたと見るか決めきれなかったと見るか
まぁ周平マルチと平田タイムリーがポジ要素
先発大野で勝てなかったのか
負ける展開の試合に負けなかったのか
勝ちたかったけど負けなかったからヨシ
日曜の試合は実質勝ち
今日はその逆、負け
ワケタガネー
竜の大エース大野雄大さんが7回2失点と力投するも勝ち切ることはできず。しかし周平さんに当たりが出始めたのが朗報!明日は勝つ!!
今年は引き分けが積み上がって
勝ち1個で左右されそうだねえ…
3月30日(火) 中日vs巨人 ポジ要素
・大島、京田開幕から4試合連続ヒット
・ビシエド2点タイムリーヒット&2安打
・周平今シーズン初ヒット&2安打
・平田タイムリーヒット
・先発大野雄7回2失点の好投
・祖父江1回無失点
大野で勝てないのはキツいよ
粘り強くなった印象があります
何年か前だったら、2ー3で負けてました
福、祖父江を出したら負けるわけにはいきません
勝ちでもあるような負けでもあるような
負けよりはダメージが大きくなかったと思うしかないな
また、大野雄大もしっかりと抑えていたのは安心した
わけほー
勝ちたかったけど、周平が開幕したのは収穫
前向きに捉えれば、よく引き分けに持ち込んだと思います
明日明後日勝てばええのよ
一時は勝ち越しを許すも同点に追いつき引き分けに。本拠地開幕を勝利で飾りたかったですが、また切り替えですねぇ。










