
■2020.10.21 スポニチアネックス
中日・大島 2年連続タイトルへ鬼スパート!リーグトップ佐野に並ぶ今季131安打
![]()
◇セ・リーグ 中日―DeNA(2020年10月21日 ナゴヤD)
ついに並んだ。中日・大島がマルチ安打。3回の第2打席に内野安打を放つと、7回には中前打。今季131安打目で、リーグトップを走るDeNA・佐野に追いついた。
![]()
記事全文を読む
■2020.10.21 最多安打争い
①DeNA・佐野恵太(25歳)
104試合 打率.328(399-131) 20本 69打点
出塁率.392 長打率.534 OPS.926
①中日・大島洋平(34歳)
104試合 打率.323(406-131) 1本 28打点
出塁率.388 長打率.389 OPS.777 14盗塁
③DeNA・宮﨑敏郎(31歳)
104試合 打率.310(400-124) 14本 51打点
出塁率.351 長打率.483 OPS.834
④DeNA・梶谷隆幸(32歳)
96試合 打率.317(385-122) 19本 47打点
出塁率.387 長打率.543 OPS.929 13盗塁
⑤ヤクルト・村上宗隆(20歳)
103試合 打率.316(367-116) 24本 78打点
出塁率.429 長打率.597 OPS1.025 8盗塁
⑤広島・鈴木誠也(26歳)
103試合 打率.303(383-116) 24本 69打点
出塁率.399 長打率.559 OPS.957 6盗塁
「まだ終わっていないです」
①DeNA・佐野恵太(25歳)
104試合 打率.328(399-131) 20本 69打点
出塁率.392 長打率.534 OPS.926

①中日・大島洋平(34歳)
104試合 打率.323(406-131) 1本 28打点
出塁率.388 長打率.389 OPS.777 14盗塁

③DeNA・宮﨑敏郎(31歳)
104試合 打率.310(400-124) 14本 51打点
出塁率.351 長打率.483 OPS.834

④DeNA・梶谷隆幸(32歳)
96試合 打率.317(385-122) 19本 47打点
出塁率.387 長打率.543 OPS.929 13盗塁

⑤ヤクルト・村上宗隆(20歳)
103試合 打率.316(367-116) 24本 78打点
出塁率.429 長打率.597 OPS1.025 8盗塁

⑤広島・鈴木誠也(26歳)
103試合 打率.303(383-116) 24本 69打点
出塁率.399 長打率.559 OPS.957 6盗塁


「まだ終わっていないです」
【試合後コメント】
— 東スポ 中日ドラゴンズ取材班 (@tospo_dragons) October 21, 2020
大島洋平選手
マルチ安打を放ち、131安打でリーグトップに並ぶ
「まだ終わっていないです」と、ひと言#dragons#中日#DeNA戦
マルチ安打を放ち、安打数がリーグトップになった大島は「まだ終わっていないです」と淡々。満塁のピンチを抑えて勝ち投手となった谷元は「1点差でしたし、この回を凌げば、逆転のチャンスもあると思ったので、バッターと勝負をして、何とか0でかえってこれられて良かったです」とコメント。 #スポ音
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) October 21, 2020
投手タイトルだけではなく、打撃タイトル獲得も視野に入ってきた中日ドラゴンズ。ビシエド選手の打点王争いと共にラストスパートに期待です…!