■2021.07.11 DELTAGRAPHSさん (@Deltagraphs) / Twitter
▼今週のwRAAベスト 7.5-7.12
▼2021年左翼UZR 7.11時点
▼2021年ISO(長打率-打率)7.11時点
▼2021年投手陣BB%(与四球/打者)7.11時点
また一般的に三振・四球・本塁打という投手と打者の間で完結する3つの項目については「3つの真の結果(three true outcomes)」と呼ばれ、年度間相関が強い。このためこれらの項目の良し悪しは投手の能力によってもたらされたと言える側面が強く、将来の成績の予測もしやすいという性格がある。
▼今週のwRAAベスト 7.5-7.12
今週のwRAAベスト 7.5-7.12
— DELTAGRAPHS (@Deltagraphs) July 11, 2021
佐野(DB)5.8
マルテ(T)4.0
藤原(M)3.5
吉田正(B)3.4
浅村(E)3.4
辰己(E)3.4
鈴木(C)3.2
福留(D)3.1
高濱(F)3.0
桑原(DB)3.0
柳田(H)2.7https://t.co/1MO0AdZ7EV
▼2021年左翼UZR 7.11時点
2021年左翼UZR 7.11時点
— DELTAGRAPHS (@Deltagraphs) July 11, 2021
中日 10.5
ロッテ 9.6
ヤクルト 7.4
楽天 2.6
読売 2.3
広島 -1.2
西武 -1.5
ソフトバンク -3.3
日本ハム -4.9
オリックス -5.1
阪神 -7.9
DeNA -8.4https://t.co/uM6FF9SMWx
— DELTAGRAPHS (@Deltagraphs) July 11, 2021UZR(Ultimate Zone Rating)とは同じ守備機会を同じ守備位置の平均的な野手が守る場合に比べてどれだけ失点を防いだかを表す守備の評価指標である。その守備位置の平均的な守備者のUZRはゼロとなり、優秀な守備者は+10や+20といった数値になる。
▼2021年ISO(長打率-打率)7.11時点
2021年ISO(長打率-打率)7.11時点
— DELTAGRAPHS (@Deltagraphs) July 11, 2021
岡本(G).300
村上(S).299
山田(S).286
オースティン(DB).286
マーティン(M).276
柳田(H).273
佐藤(T).262https://t.co/5nlaEdnTb3
長打力を表す指標ISOのNPBランキング。MLBでは現在大谷翔平が.421でトップ。2位はタティスJr.で.375
▼2021年投手陣BB%(与四球/打者)7.11時点
BB% 対戦打席のうちの四球の割合。低いほど四球を与えない投球をしていることを意味する。平均は8%前後。2021年投手陣BB%(与四球/打者)7.11時点
— DELTAGRAPHS (@Deltagraphs) July 11, 2021
中日 6.5%
ヤクルト 7.0%
楽天 7.2%
阪神 7.5%
オリックス 7.9%
ロッテ 8.2%
読売 8.3%
日本ハム 8.6%
DeNA 9.1%
ソフトバンク 9.2%
広島 9.3%
西武 11.2%https://t.co/odg2fefolR
また一般的に三振・四球・本塁打という投手と打者の間で完結する3つの項目については「3つの真の結果(three true outcomes)」と呼ばれ、年度間相関が強い。このためこれらの項目の良し悪しは投手の能力によってもたらされたと言える側面が強く、将来の成績の予測もしやすいという性格がある。
中日・勝野昌慶投手を変えた阿波野投手コーチの言葉「コントロールが荒れるのは覚悟している。“四球を出すな”なんて言わないから、自分の球で勝負して勝ってこい」
中日・勝野昌慶投手、なかなか勝てない…
2017年頃にはセ・リーグで最も与四球が多かったドラゴンズですが、ここ数年は大幅に改善されているようです。