今日の人気記事



中日・橋本侑樹、シーズン前半戦と後半戦の違いについて…

橋本侑樹
橋本侑樹


■2025.11.07 東海ラジオ

『Live Dragons!』
中日・橋本侑樹、シーズン前半戦と後半戦の違いについて…




『契約更改レポート』

吉川アナ:
橋本投手なんですが、

 橋本:
 シーズン序盤は自分のボールを理想通りに投げられたし、

 フォームも安定していた。

 ホールドが付く場面で沢山任せてもらえたし、

 自分が抑えることによってチームが勢いづく、

 自分がセットアッパーとしてしっかりと投げて、チームが勝つというのが凄く気持ちよかった。


ということなんですよね。

平松伴康さん:
自分がチームの勢いというか、

テンポを作っていっていたという自覚があるわけですね?

吉川アナ:
やっぱりかつパターンにしっかり入れたというのは、

それはシーズン序盤の話をしていました。

ただ、ですね、

 橋本:
 シーズン後半になるとピッチングのバランスが崩れてしまって、

 なかなか理想通りに、自分のイメージ通りにいかなかった。

 頭では分かっていたのに、

 それをなかなか行動に移せなかった。

 それは見えない疲れがあったんじゃないか。


と本人は自己分析をしていました。

 橋本: 
 やっぱりシーズンを通じて形をしっかりしていかないと、

 反復してシーズンを通じてやっていかないといけない。

 なぜダメだったのかというのは分かっている、頭では。

 ただ、なかなか見えない疲れとの戦いで、

 自分がマウンドに立っての、

 本当のピッチングフォームというところまで修正ができなかった。

と。

中日・橋本侑樹が松山晋也に“宣戦布告”


中日・橋本侑樹「(2軍戦の9回は)1軍で、8回を投げていた時のような緊張感があった。1軍はもっとプレッシャーがかかると思う」


橋本投手が自己分析です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。