今日の人気記事



矢野燿大さん、バンテリンドームのホームランウイング設置については…

ナゴヤドーム/バンテリンドーム
ナゴヤドーム/バンテリンドーム


■2025.10.18 イトダスポーツ×教えて!矢野さん in ドデ祭 2025



井戸田潤さん:
来シーズンのキーマンは、この4人かなと思うんですけど、

福永選手は今年はちょっとね。
矢野燿大さん、バンテリンドームのホームランウイング設置については…

矢野:
ケガばっかりでしたね。

井戸田潤さん:
最後のほうで使っていただいた時に、

コマのようにクルっとホームラン打ちましたよね。

あれも凄いから、

さっきも言いましたけどホームランウイングができることによって得点の能力が高くなるんですよ。

PayPayドームのデータでも出てますけど、

ウイングとか作られた次の年って、もうホームランは倍増、

得点能力がとにかく高くつけなきゃいけないから、

この4人にはずっと好調でいて欲しい。

島貫アナ:
なるほど。

そこに叩き込んでほしい4人なんですね。

矢野:
細川くん、

ちょっと調子が悪くなった時期が今年ありましたもんね。

井戸田潤さん:
細川選手も、やっぱりひと月で出遅れたとはいえ20本。

3年連続、バンテリン本拠地として20本打っています。

ウイングができることによって、より打つじゃないですか。

島貫アナ:
フェンス直撃の当たりがホームランになる。

井戸田潤さん:
そういうことです。

6メートル前に出て、フェンスが1.2メートル下がるのかな?

70試合、うちがホームであると考えれば、

地の利を活かせるからという感じもするんですよ。

もちろん他の球団も打つと思います。

矢野:
そうですね。

島貫アナ:
という計算で矢野さん、合っていますか?

矢野:
合っていますね。

ただ、バッテリーは嫌ですね。

今までは二塁打で終わったんが、ホームランになるんで、

まぁ、どっちに出るかですね。


井戸田潤さん:
これは見ものなんですよ。

矢野:
でも、観ているみなさんは、めちゃくちゃ面白くなる。

やっぱり点が入るほうがやっぱり野球は面白いんで、

まぁ通な方は投手戦って面白いですけど、

まずは面白い試合になるんじゃないかなと思います。

井戸田潤さん:
そこで先ほど言ったブライト選手とか、鵜飼選手だとか、

そういうあたりが長距離を打って、

打つことによって打率が上がって、

守備は、まぁできるとは思うので、そこは。

そこでの入れ替えとかがより激しくなってきて、

活性化するんじゃないかと。

井戸田潤さん「柳、残りますかね?」 矢野燿大さん「残ると思いますよ。というか残さないとダメだと思う」


ファンからの質問「Q.なぜ矢野燿大さんは中日ドラゴンズのヘッドコーチにならなかったの?」 → 矢野燿大さんは…


矢野燿大さんが解説です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    ※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。