今日の人気記事



中日・上林誠知、打撃のために日常生活から取り入れていることが…

上林誠知
上林誠知


■2025.10.19 中日スポーツ




■2025.10.19 中日スポーツ

中日・上林誠知、日常生活から”左利き”取り入れ バッティングで重要な左手の押し込み向上へ「結果につながると思って続けていきます」
中日・上林誠知、打撃のために日常生活から取り入れていることが…

 「左投げ左打ちの人なら、イメージしやすいんだろうな、と。自分も含めて右投げ左打ちの人は、右半身にイメージが出やすいから難しいのかもしれないですね

 一般的に人間は、利き手の方が器用に動かせる。左打者の打撃に置き換えた場合、右利きであれば、リードする右手への意識が強くなりやすい。「自分が右利きだと意識しないと、スウェー(スイング中に体が投手方向へ流れてしまう状態)してしまう」。一方、左利きはインパクトの際に押し込む左手に自然と力が入る。このギャップを埋めることが、ステップアップするために必要だと、上林は考えた。

 完全に左利きになることは難しい。少しでも感覚を近づけるために、既に昨年オフから取り組みを進めている。食事の際には、左手に箸を持ち、料理を口に運ぶ。さらに雑紙を左手で素早く丸める練習にも取り組んできた。「少しですけど、そういった試みが結果につながると思って続けていきます

記事全文を読む

中日・上林誠知、拡大ベースについて「盗塁しやすくなるかもしれませんが、盗塁の価値が…」


「これができる時は打球が飛ぶんです」 中日・上林誠知の打球がよく飛ぶ理由


上林選手が明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 1 個のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 925 :TU0NxZjg3-kNj(169.net182020223.t-com.ne.jp)-OD
    2025年10月20日 12:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上林は全身全霊を野球に向けているな
    それが出来る選手が一流だと思う
    好きな事だから、仕事だから、プロだから、
    それでも仲々出来る事じゃない
    超一流になってくれ
    上林なら出来ると信じている

    19
    0
    +19

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。