今日の人気記事



落合博満さん、セ・リーグDH制導入による編成面の変化について…

落合博満
落合博満


■2025.10.17 スポニチアネックス





セ・リーグのDH制導入について語る【落合博満】

■2025.10.17 スポニチアネックス

落合博満氏 セのDH制導入は日本人選手にはチャンス拡大より、狭き門? 国内のドラフトも変わらない!
落合博満さん、セ・リーグDH制導入による編成面の変化について…

 国内ドラフトでは守備が苦手でも、打撃力があれば指名される可能性は高まると見られているが落合氏は、

 「国内のドラフトはそんなに変わらないと思う。高校生、大学生、社会人で、このバッティングはプロでも通用する、でも他はダメだよなというような選手は、そうは出てこないんじゃないのかな

 しかし「編成面は変わる」と、助っ人外国人選手に関してはこれまでとは選択方法が違ってくるという。

 「外国人を探してくるときに、パ・リーグは打てればいいということで連れてくる。これまでのセ・リーグはある程度、守ってくれなきゃ困るっていう選手。それが、もう守らなくていい、走れなくても打てさえすればいいっていうんであれば、連れてくる選手も変わる。あくまでDHは外国人に絞られるんじゃないのかなと思うけどね

 2027年シーズン、セ・リーグのDHはどんな選手が並んでいるのだろうか。

記事全文を読む

落合博満さん、クライマックスシリーズの制度について語る「本音で言えば…」


落合博満さん、2004年日本シリーズンについて「どんだけやりづらかったか」と振り返った理由


落合博満さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 2 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 180 :mQ0MwNDAz-xZD(p082.net042127103.tokai.or.jp)-OD
    2025年10月17日 21:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    若手のうちから打撃だけで勝負すればそれこそ自分からチャンス減らしにいくようなものだもんな
    体が万全に動くなら守備も走塁も挑戦した方が野球人として正常だと思う

    11
    0
    +11
  2. 187 :GI0ZjZjcz-kNj(user116118217157.ucatv.ne.jp)-OD
    2025年10月17日 21:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    たま〜に守らないと打撃のリズムが出ないからDHは嫌だ守りたいっていう外国人いるよね
    実際DHって気持ち入れるの意外と大変そう

    7
    0
    +7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。