
■2025.10.17 スポニチアネックス
セ・リーグのDH制導入について語る【落合博満】
落合博満氏 中日監督時代にDH制が導入されていたら、誰を選んだのか – スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/MgoCze458j
— スポニチ野球記者’25 (@SponichiYakyu) October 17, 2025
セ・リーグのDH制導入について語る【落合博満】
■2025.10.17 スポニチアネックス
落合博満氏 中日監督時代にDH制が導入されていたら、誰を選んだのか
DH制の采配について、楽な部分はあるのかと聞かれた落合氏は、「楽な部分というのはないと思う」としたうえで、
あるとすれば「6回、7回で、まだピッチャーが投げられるような時に、チャンスがまわってきて、点数を取らなきゃと考えたときに、じゃあ代打を送ろうか、そのままピッチャーを打席に立たそうかってところが一番、監督として苦労するところなんでね。そこが打席立たなくていいんだったら、投げさせることだけを考えりゃいいわけだから。ピンチになったら代えればいい。あるとすればそこだけだと思う」と、投手交代のタイミングをあげた。
記事全文を読む
落合博満さん、クライマックスシリーズの制度について語る「本音で言えば…」
落合博満さん、2004年日本シリーズンについて「どんだけやりづらかったか」と振り返った理由
落合博満さんが解説です。