今日の人気記事



川上憲伸さん「広島市民球場で育ってるバッターってバッティングが良いんです。なんでかと言ったら…」

川上憲伸
川上憲伸


■2025.10.15 RadiChubu-ラジチューブ-

中日OB・川上憲伸が解説。バンテリンドームが狭くなる影響


バッターは腹をくくれ
川上「広島市民球場で育ってるバッターってバッティングが良いんです。なんでかと言ったら、狭いので引っ張りだけじゃなく、逆方向にも打つ練習ができるんですよ」

バッティング練習の段階から四方八方上手に持って行く練習をしているんだとか。

しかし大きなバンテリンドームのように引っ張らないとホームランにならない球場だと、練習から一方通行のバッティングになるそうです。

ホームランウイングの設置は、ドラゴンズのバッターにも影響が出るということになります。

川上「ホームランバッターが腹くくって、バッティング練習からホームラン打ちませんっていうバッティングをすればいいですけどね」

来季以降のドラゴンズは、ピッチャー、バッターともに対応が求められそうです。 

記事全文を読む

川上憲伸さん、当時セカンドを守っていた荒木雅博さんからの提案を明かす「憲伸さん、タイロンに取らせるのやめましょう。タイロンが取るゴロは…」


川上憲伸さん「で、僕はこっそりとアメリカへ逃げてったわけですよ(笑)」 メジャー移籍前にバンテリンドームで…


川上憲伸さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 2 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 813 :TE0NlYzgz-yND(softbank060073228079.bbtec.net)-Yz
    2025年10月15日 17:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    広島市民ですら打てないような野手が淘汰されてただけな気がする

    1
    0
    +1
  2. 997 :WY5N3YzVk-lNj(157-5-15-140.cpe.medias.ne.jp)-ND
    2025年10月15日 21:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いやw引っ張らないと入らない通り越してそもそも入らないから軽く逆方向に流す打ち方になって貧打が解消されないだけじゃないの

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。