
■2025.10.05 サンデードラゴンズ

…
『長年の低迷期脱出へ 井上竜1年目 収穫と課題』
光山アナ:
どらポジ、収穫に関しては、
赤星さんが見るものに関しては、
「岡林選手、細川選手に次いでのレギュラー候補が台頭してきた」。
2人の名前を挙げました。
まずは田中幹也選手ですね。
赤星:
彼はやっぱり大学時代にちょっとケガを抱えたりとか、
病気を抱えたりしてましたので、
ちょっと今後も、ちろろん体のこと考えながらとは思うんですけど、
もう彼の守備無くして間違いなくね、今年は語れないと思いますし、
あと打つほうがね、もうやっぱりプロの球に慣れてきたというか、
シーズン終盤になるにつれて打率を上げてきましたし、
来年は間違いなくセカンドでレギュラーを獲ってしまうんではないかなと思いますけどね。

光山アナ:
確かに9月月間打率は4割を超えるという、
そういった数字の田中選手でした。


…
『長年の低迷期脱出へ 井上竜1年目 収穫と課題』
光山アナ:
どらポジ、収穫に関しては、
赤星さんが見るものに関しては、
「岡林選手、細川選手に次いでのレギュラー候補が台頭してきた」。
2人の名前を挙げました。
まずは田中幹也選手ですね。
赤星:
彼はやっぱり大学時代にちょっとケガを抱えたりとか、
病気を抱えたりしてましたので、
ちょっと今後も、ちろろん体のこと考えながらとは思うんですけど、
もう彼の守備無くして間違いなくね、今年は語れないと思いますし、
あと打つほうがね、もうやっぱりプロの球に慣れてきたというか、
シーズン終盤になるにつれて打率を上げてきましたし、
来年は間違いなくセカンドでレギュラーを獲ってしまうんではないかなと思いますけどね。

光山アナ:
確かに9月月間打率は4割を超えるという、
そういった数字の田中選手でした。

赤星憲広さん、西尾典文さん、いけだてつやさんが考える『2025ドラフト候補番付』
赤星憲広さん「中日の金丸は、なぜ今まで勝てなかったのか不思議に思うほどのボールを…」
田中幹也選手を高く評価です。