
■2025.10.03 東海ラジオ
『Live Dragons!』

…
平松伴康さん:
これ今一度お聞きしたいんですが、
仲地選手のストロングポイントを、
昌さんから見て、
ちょっとご紹介してもらってもよろしいですか?
山本昌:
真っすぐでしょ。
僕は、去年も今年もブルペン初日に彼の真後ろに立つと、
ちょっとスピードガンでパッと測るんですけど、
毎年、初日から150km/hだから。
「すげぇな!」と思って、
「初日から150km/hを放っているよ、この選手!」みたいな、
これが仲地。
今年はね、松山投手と仲地投手が2人が150km/h出ていたので、
「初日からかい!」というね。
平松伴康さん:
だから、本当に潜在能力というところが物凄く高いというところですね。
山本昌:
だから何か1つね、コツを覚えたら、
ポンとローテーションに入ってくるピッチャーだと思うんでね。
こういう短期決戦で1つね、何か覚えたり、自信つけて、
来年、だからローテーションピッチャーもね、
誰が今度入るのか本当に不透明な状態ですから、今ね。
こういう若い選手、
それこそ福田選手も、投手も良いピッチングしましたしね、ああいうピッチャーを。
本来、先発タイプのピッチャーなんで、
ああいうピッチャーであったり、
松木平くんもそうだし、ピッチャーがどんどん出てこないとね、
中堅、ベテランピッチャーと、しのぎ削ってね、
全体、先発陣のレベルアップになればいいなとは思いますけどね。
『Live Dragons!』

金丸夢斗投手!
— 「ガッツナイター」TOKAI RADIO (@guts1332) October 3, 2025
宮崎フェニックスリーグ参加⚾️
明日は宮崎で
ファーム日本選手権‼️
今日の #ドラゴンズ 最新情報は
17:15からの #ライドラ で🎤
スタジオ解説は山本昌さんです⚾️#TOKAIRADIO #ガッツナイター pic.twitter.com/JF252sUMTU
…
平松伴康さん:
これ今一度お聞きしたいんですが、
仲地選手のストロングポイントを、
昌さんから見て、
ちょっとご紹介してもらってもよろしいですか?
山本昌:
真っすぐでしょ。
僕は、去年も今年もブルペン初日に彼の真後ろに立つと、
ちょっとスピードガンでパッと測るんですけど、
毎年、初日から150km/hだから。
「すげぇな!」と思って、
「初日から150km/hを放っているよ、この選手!」みたいな、
これが仲地。
今年はね、松山投手と仲地投手が2人が150km/h出ていたので、
「初日からかい!」というね。
平松伴康さん:
だから、本当に潜在能力というところが物凄く高いというところですね。
山本昌:
だから何か1つね、コツを覚えたら、
ポンとローテーションに入ってくるピッチャーだと思うんでね。
こういう短期決戦で1つね、何か覚えたり、自信つけて、
来年、だからローテーションピッチャーもね、
誰が今度入るのか本当に不透明な状態ですから、今ね。
こういう若い選手、
それこそ福田選手も、投手も良いピッチングしましたしね、ああいうピッチャーを。
本来、先発タイプのピッチャーなんで、
ああいうピッチャーであったり、
松木平くんもそうだし、ピッチャーがどんどん出てこないとね、
中堅、ベテランピッチャーと、しのぎ削ってね、
全体、先発陣のレベルアップになればいいなとは思いますけどね。
レジェンド・山本昌さん、岩瀬仁紀さん、荒木雅博さんが“歴代走塁No.1”として名前を挙げたのは…【動画】
レジェンド・山本昌さんが「スピードじゃ厳しいかなということで、コントロールとキレで生きていこう」と心に決めたきっかけ
山本昌さんも期待です。