
■2025.10.07 中日スポーツ
中日・高橋宏斗が考える『エース論』 結果と人間性がそろって生まれる『信頼』…チームを動かせるくらいの存在になりたい#中日ドラゴンズ #高橋宏斗https://t.co/wbkP63DbEI
— 中日スポーツ (@chuspo) October 7, 2025
■2025.10.07 中日スポーツ
中日・高橋宏斗が考える『エース論』 結果と人間性がそろって生まれる『信頼』…チームを動かせるくらいの存在になりたい
2025年は勝ち星を先行させて、去年残したインパクトを超えないといけなかった年。早く勝たないといけない焦りが投球を難しくしていた。今振り返ると、先制点をもらっても、絶対0点で抑えることばかり考えていた。犠飛で1点取られてもいい場面で三振を狙いにいって四球。その後に長打を打たれたりとか。自分のできないようなことを求めていました。
ただ、足踏みばかりしてはいられません。ちょうど今はメジャーリーグのポストシーズン(PS)を見ますが、感じるものは多い。ブルワーズのミジオロウスキーは同い年。PSは出ていませんが、パイレーツのスキーンズも23歳。世界には同世代でもすごい投手がたくさんいます。今年の経験を全て結果で返していけるように、秋季練習から頑張っていきます。 (中日ドラゴンズ投手)
記事全文を読む
中日・井上一樹監督、中日ドラゴンズから4人が侍ジャパン選出されたことについて言及する
中日・高橋宏斗、朝7時に起きて見ていたものが…
高橋宏斗投手が語りました。