
■2025.10.07 CBCラジオ
『ドラ魂キング』

…
『ナゴヤ球場練習レポート』
佐藤アナ:
高橋宏斗投手はお昼頃に来たんですけど、
高橋宏斗:
10月1日、
シーズン最終戦が終わって、
軽めにキャッチボールはしていたけれども、強めに投げたのは久しぶり。
というふうに言っていまして、
加藤匠馬選手と屋内練習場でバチンと音がする、
加藤選手は座っているわけじゃない立ち投げの状態なんですけれども、
まぁ鋭いキャッチボール、強めのキャッチボールをしていました。
で、この昼頃に来たというのが結構ポイントで、
高橋宏斗:
7時に起きて、
試合を見てから来ました。
というふうに言っていて、
あれですよ、
ドジャースとフィリーズの一戦、
朝7時からのプレイボールだったんですね。
最後にはクローザーの場面で佐々木朗希投手も出てきて、
今日、2つ目のセーブ挙げていましたけれども、
我々の記者陣の囲みの中でも、
その話をちらっと出てましたので、
その試合を見て、
おそらく何か刺激を受けるものがあったんじゃないかなというふうに感じます。
『ドラ魂キング』

#ドラ魂キング 火曜日
— ドラ魂キング【CBCラジオ】 (@cbcradiodragons) October 7, 2025
16時プレイボール⚾️🔥#加藤里奈 & #三浦優奈 がお届け💙
メッセージテーマは「プラスアルファ」✨
✔ドラゴンズ最新情報🐉
✔趣味コレは映画 #宝島 について!
✔17時台は「おしえてリーナユーナ」
✔18時台ゲストは #荒木雅博 さん!
質問・相談待ってます🌈#CBCラジオ pic.twitter.com/5qeThsSLjL
…
『ナゴヤ球場練習レポート』
佐藤アナ:
高橋宏斗投手はお昼頃に来たんですけど、
高橋宏斗:
10月1日、
シーズン最終戦が終わって、
軽めにキャッチボールはしていたけれども、強めに投げたのは久しぶり。
というふうに言っていまして、
加藤匠馬選手と屋内練習場でバチンと音がする、
加藤選手は座っているわけじゃない立ち投げの状態なんですけれども、
まぁ鋭いキャッチボール、強めのキャッチボールをしていました。
で、この昼頃に来たというのが結構ポイントで、
高橋宏斗:
7時に起きて、
試合を見てから来ました。
というふうに言っていて、
あれですよ、
ドジャースとフィリーズの一戦、
朝7時からのプレイボールだったんですね。
最後にはクローザーの場面で佐々木朗希投手も出てきて、
今日、2つ目のセーブ挙げていましたけれども、
我々の記者陣の囲みの中でも、
その話をちらっと出てましたので、
その試合を見て、
おそらく何か刺激を受けるものがあったんじゃないかなというふうに感じます。
中日・高橋宏斗「僕のせいでCS(クライマックス・シリーズ)に行けませんでした」
中日・井上一樹監督、中日ドラゴンズから4人が侍ジャパン選出されたことについて言及する
試合をチェックです。