
■2025.10.02 東海ラジオ
『Live Dragons!』

…
吉川アナ:
石川翔投手は2018年の入団ですので、ドラゴンズに8年間在籍をしました。
ドラゴンズで言うと清水達也投手とか、
あと今、ファイターズに行った山本拓実投手と共に高卒で入団した選手でもありますが、
石川投手の場合は8年間のほとんどを故障で棒に振ってしまったっていうのは私たちもちょっと残念だったなとは思うんですけど、
本人はですね、
石川翔:
8年間もユニフォームを着させてもらって感謝しています。
戦力外に関しては、ある意味で解放されたと思いました。
もう毎日、毎日が苦しかったから、そこから今は解放された気分です。
ということなんですね。
これも本音だと思うんですけど、
石川翔:
ただ、入団当時は野球のことを僕はあまり深く考えていなかったし、
ちょっと調子に乗っている自分がいた。
そんな中で、
8年間のほとんど結果としてケガばかりだったんで、
正直、悔いが残るドラゴンズでの生活でした。
今年の7月31日の支配下登録の期限を過ぎた時に「もう僕はドラゴンズでは無理かな」と悟りました。
ということですね。
石川翔:
ケガが続いて、どんどんファームでも自分の役割、地位が下がっていって、
ファームでも勝ちパターンに入れなかった時に、
ちょっと自分でも「俺は何をしているんだ」と腹立たしかった。
ということです。
ただ、最後に凄くこれを強く言っていました。
石川翔:
まだ僕は成長途中だと思ってるし、
ここで辞められないし、
僕は納得いくまで現役を続けたい。
ということは強く言っていたので、
今はもう問題がないということなんですよね、コンディションに関しては。
ですので、ドラゴンズのユニフォームを着ることはできなくなりますが、
他のチームで、できるなら現役をもっともっとやりたいという石川翔投手ですよね。
『Live Dragons!』

【ドラゴンズ発表】
— 「ガッツナイター」TOKAI RADIO (@guts1332) October 2, 2025
下記6選手へ来季の契約を結ばないことを通告しました。
森博人
石川翔
加藤竜馬
星野真生
菊田翔友
野中天翔 の6選手。
なお森博人投手は、育成選手としての再契約を打診したということです。
詳しくは今日17:15からの#TOKAIRADIO #ライドラ でお伝えします🎤⚾️ pic.twitter.com/pyjiYi5EWm
…
吉川アナ:
石川翔投手は2018年の入団ですので、ドラゴンズに8年間在籍をしました。
ドラゴンズで言うと清水達也投手とか、
あと今、ファイターズに行った山本拓実投手と共に高卒で入団した選手でもありますが、
石川投手の場合は8年間のほとんどを故障で棒に振ってしまったっていうのは私たちもちょっと残念だったなとは思うんですけど、
本人はですね、
石川翔:
8年間もユニフォームを着させてもらって感謝しています。
戦力外に関しては、ある意味で解放されたと思いました。
もう毎日、毎日が苦しかったから、そこから今は解放された気分です。
ということなんですね。
これも本音だと思うんですけど、
石川翔:
ただ、入団当時は野球のことを僕はあまり深く考えていなかったし、
ちょっと調子に乗っている自分がいた。
そんな中で、
8年間のほとんど結果としてケガばかりだったんで、
正直、悔いが残るドラゴンズでの生活でした。
今年の7月31日の支配下登録の期限を過ぎた時に「もう僕はドラゴンズでは無理かな」と悟りました。
ということですね。
石川翔:
ケガが続いて、どんどんファームでも自分の役割、地位が下がっていって、
ファームでも勝ちパターンに入れなかった時に、
ちょっと自分でも「俺は何をしているんだ」と腹立たしかった。
ということです。
ただ、最後に凄くこれを強く言っていました。
石川翔:
まだ僕は成長途中だと思ってるし、
ここで辞められないし、
僕は納得いくまで現役を続けたい。
ということは強く言っていたので、
今はもう問題がないということなんですよね、コンディションに関しては。
ですので、ドラゴンズのユニフォームを着ることはできなくなりますが、
他のチームで、できるなら現役をもっともっとやりたいという石川翔投手ですよね。
中日・森博人、中日ドラゴンズへの思いを語る
中日・森博人、戦力外通告…育成での再契約打診 思いを語る
石川翔投手が明かしました。