今日の人気記事



中日・福田永将コーチがウエスタン・リーグ優勝について語っていたこと「確かにチームが優勝したことは、みんなで喜んでいい。でも優勝がかかる大事な試合で…」

福田永将
福田永将


■2025.09.30 東海ラジオ

『Live Dragons!』
中日・福田永将コーチがウエスタン・リーグ優勝について語っていたこと「確かにチームが優勝したことは、みんなで喜んでいい。でも優勝がかかる大事な試合で…」




『ナゴヤ球場練習レポート』

吉川アナ:
やはり今日の取材でもですね、

やはり「ウエスタンリーグ優勝おめでとうございます」みたいな声かけは私たちもさせていただくんですけども、

1つね、2軍打撃コーチの福田永将さんのお話をちょっとさせていただきたいんですが、

ウエスタンリーグ確かに優勝しましたけど、

メンバーをよく見ると、

結構、若手というよりは1軍でそれなりに経験のある中堅ベテランが出てるんですよね。

ちょっと振り返ってください、

例えば村松、土田龍空、川越誠司、後藤駿太、キャッチャーは木下拓哉、

で、西武から来た佐藤龍世。

それなりに1軍で経験の豊富なメンバーですよね。

だから福田コーチが言っていたのは、

 福田永将コーチ:
 もっと若手、

 ドラゴンズに入りたての若いメンバーが、

 ここに、

 ファームの優勝がかかっているところで出られなかった悔しさを感じるかどうかって非常に大事だ。


という言い方を今日していたんですよ。

 福田永将コーチ:
 確かにチームが優勝したことは、みんなで喜んでいい。


 でも優勝がかかる大事な試合で、

 果たして出られなかった悔しさを彼らが感じているかどうか、

 そこは大きなポイントだ。

 「やった、チーム勝った、ドラゴンズ優勝した!」で終わるんじゃなくて

 若いメンバーがじゃあその1軍経験が豊富なこの時2軍にいたメンバーと、

 どこが足りなかったのかとか、

 そういったことは考えないとダメだよね。

という、そんな話を今日は福田さんがしていましたね。

権藤博さん、中日ドラゴンズ2軍の優勝についてコメント


『2025年ウエスタン・リーグ 優勝監督会見ノーカット版』が公開される!!!


若手選手たちについて言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 2 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 177 :Dk3MkOWU0-kNj(110-131-82-183.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年10月3日 01:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福ちゃんがそんなコメントをするとは

    8
    0
    +8
  2. 178 :DA1Y0YTdj-kNj(ZD051188.ppp.dion.ne.jp)-OD
    2025年10月3日 01:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    負けてもいいから若い選手出したほうが経験になっただろうに

    0
    10
    -10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。