
■2025.09.30 中日スポーツ
智弁和歌山での故障明けで実力確信…元スカウトが明かす“中日・岡田 獲得秘話” 名将「あいつはプロやで」#中日ドラゴンズ #岡田俊哉 #中田宗男https://t.co/49cktUP5JQ
— 中日スポーツ (@chuspo) September 30, 2025
■2025.09.30 中日スポーツ
智弁和歌山での故障明けで実力確信…元スカウトが明かす“中日・岡田 獲得秘話” 名将「あいつはプロやで」
2009年のドラフトは、早くから「将来性重視。左腕優先」の戦略が決まっていました。1位はすんなりと菊池雄星(花巻東→西武)。6球団が競合し、外しましたが想定内。こちらもすんなりと岡田を外れ1位に決めました。
強豪校で1年生からエース格でしたので、早くからマークしていました。印象に残っているのは3年の春。在学中に唯一甲子園出場を逃し、岡田も故障で実戦から遠ざかっていた時期でした。龍谷大平安高との練習試合で復帰すると聞き、視察に向かいました。故障明けの投手は不安なものです。ところがあの日の岡田はブランクを全く感じさせない安定感のあるピッチング。これが実力だと判断し、上位候補に位置付けたのです。
同校の高嶋仁監督(当時)は私の大学の先輩ですが、あまりご縁はありませんでした。というのも教え子の多くは大学進学。その中で「あいつはプロやで」と早くから話し、本人もプロ志望になりました。甲子園史に残る名監督には、やはり能力の高さがわかっていたのです。
記事全文を読む
元中日スカウト・中田宗男さんが明かした、プロ入り前の祖父江大輔が「変貌」した時期
元中日スカウト・中田宗男さん「セ・リーグでも2027年から指名打者(DH)が採用されます。これでスカウト戦略は変わるのか…。よく聞かれますが…」
中田宗男さんが明かしました。