今日の人気記事



中日ドラフト3位・森駿太が打撃以外で「頑張っていきたいところ」

森駿太
森駿太


■2025.09.08 CBCラジオ

『ドラ魂キング』
中日ドラフト3位・森駿太が打撃以外で「頑張っていきたいところ」




『ファーム試合レポート』

加藤里奈さん:
森選手もですね。

この試合は6号ホームランが出ました。

さらには7号が出たんですけども、

1年目に7号が出たというのは周平選手以来ということになります。

この日に話を聞きました。

 森駿太:
 守備というところも頑張っていきたいところ。

 最初は、基本的にDHだったりで入ることが多かったんですけども、

 守備も任されるようになって、

 そこもちゃんとやっていきたい。


と。

中日ドラフト3位・森駿太、ホームランが増えてきた理由を明かす


中日ドラフト3位・森駿太、ここまでのルーキーイヤーの“反省すべきところ”を語る


守備での貢献にも意欲です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 1 個のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 258 :TI0Y4MDRk-kZG(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月10日 02:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高校時代に遊撃をやっていた選手はそのチーム内で守備が一番上手いから任されているケースが昔は多かった。だからこそ、遊撃を守っていて、長打力がある選手はスカウトの目に留まり安いのだなと改めて思った。森駿選手はその上に恵体で、ウエイトをすれば身体の力を強くなり、飛距離も更に伸びると思う。スカウトもそんな期待込みで指名を推したのだと思う。後は、現場の育成担当のコーチがウエイトをやらせなければならない。

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。