今日の人気記事



プロ野球2軍が3リーグ制と検討している理由

ナゴヤ球場
ナゴヤ球場


■2025.05.28 サンケイスポーツ




■2025.05.28 サンケイスポーツ

プロ野球2軍、早ければ来季から3リーグ制に再編成 移動距離を短くして経費削減目的…7月めどに最終決定
プロ野球2軍が3リーグ制と検討している理由

 NPB関係者は「今のリーグ編成では、とにかく遠征費がかかりすぎて経営を圧迫している」と話す。特に2024年に2軍戦に新規参加したくふうハヤテは静岡県に本拠を置きながら、ウエスタン・リーグに組み込まれ、広島の2軍本拠地である山口・由宇、ソフトバンクの福岡・タマホームスタジアム筑後への遠征は費用面だけでなく選手の体力面でも負担が大きい。もちろん、それは広島、ソフトバンクにとっても同様だ。

 24年にイースタン・リーグに新規参加したオイシックス・池田拓史球団社長も、事業規模を独立リーグ時代(前身母体であるBC新潟)の3倍にあたる約6億円の資金が必要と明かしている。昨年3月1、2日の春季教育リーグ、日本ハム-オイシックス(エスコン)では、日本ハムが移動経費を負担したこともあった。そこで2軍の計14チームの遠征の移動距離を短くし、経費節減するために3地区制に再編成する。

記事全文を読む

『プロ野球フレッシュオールスターゲーム2025』の推薦選手が発表される!!!【ウエスタン・リーグ推薦選手一覧】


中日ドラゴンズ2軍、しばらく試合数が少なく 今後の試合日程一覧


移動距離や遠征費の関係で再編となりそうです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 9 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 387 :zcxM5OTQy-0ND(58-188-222-67m5.mineo.jp)-ND
    2025年5月29日 00:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    イースタン8、ウエスタン6から各2チームを中地区に移動させる。
    東6・・・日本ハム・楽天・ロッテ・西武・ヤクルト・オイシックス
    中4・・・読売・DeNA・中日・くふうハヤテ
    西4・・・阪神・オリックス・広島・ソフトバンク

    11
    0
    +11
  2. 388 :GQ0N2ZTk2-3Zj(KD113158237122.ppp-bb.dion.ne.jp)-Nj
    2025年5月29日 00:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そんなお財布事情で参入してくるなよと思わんでもないのだが

    24
    9
    +15
  3. 404 :jJlMyZDMx-hMj(M014011020064.v4.enabler.ne.jp)-YT
    2025年5月29日 02:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    基本3リーグ制にするなら年1でも交流戦やって欲しいな

    6
    0
    +6
  4. 440 :zMwZwYjU4-3Mz(kc221-121-239-107.ccnw.ne.jp)-ZD
    2025年5月29日 07:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タマスタ筑後はまだしも由宇はほんまに場所考え直した方がええと思うわ。誰も得しないだろあの立地

    17
    0
    +17
  5. 445 :jNlO1ZmY0-kNz(softbank126110044014.bbtec.net)-OD
    2025年5月29日 08:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二軍は地元の大学社会人チームと試合して経費を押さえろ事やな参入チームがアホ過ぎだろ一軍も無いのに…

    7
    1
    +6
  6. 449 :jNjN5MTA5-mN2(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年5月29日 08:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    うーん、こうなる事は分かっていたような気がするが。
    6チームから4チームに減ると同じチームとの試合ばかりになりそうだし、観る側からするとちょっとつまらんかな。

    14
    0
    +14
  7. 496 :Tc1NkMWQx-zZD(133.106.196.117)-NT
    2025年5月29日 11:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    くふうとオイシックスのために?そうでなくても一軍がなく中途半端なチームだし、練習にならないほど弱いし、やっぱり無い方がいいのでは?

    10
    1
    +9
  8. 519 :DM3M0Njlh-kYj(fs276edacb.tkyc001.ap.nuro.jp)-ND
    2025年5月29日 13:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    将来的に中と西は新チームを募集することになる?

    3
    0
    +3
  9. 527 :jA4MlNTVk-zZD(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-NT
    2025年5月29日 13:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    イースタンウエスタンどっちも奇数のチーム数とかいう歪な状態を是正するために手を上げてくれたくふうとオイシックスに対してノーリスペクトな奴多いなぁ
    くふうとオイシックスが財政的にしんどいだけじゃなくて『遠征は費用面だけでなく選手の体力面でも負担が大きい。もちろん、それは広島、ソフトバンクにとっても同様だ。』って書いてあるだろうが

    13
    0
    +13

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。