今日の人気記事



中日・井上一樹監督、山本泰寛・板山祐太郎に“ずっと言っていること”を明かす

井上一樹
井上一樹


■2025.05.18 セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 1 0  0 1 0  3 2 0 =7
巨|0 1 0  0 3 0  0 0 0 =4
5月18日(日) セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、7-4で勝利!!! 1試合4本塁打!!!今季最多得点で連敗ストップ!!!

【読売ジャイアンツ×中日ドラゴンズ|山本泰寛の2打席連発など中日が4本塁打|ハイライト】2025年5月18日 プロ野球



【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (一) ボスラー
5 (左) カリステ
6 (三) 高橋周
7 (遊) 山本
8 (捕) 木下
9 (投) 松葉

【読売ジャイアンツ】
1 (左) 若林
2 (遊) 泉口
3 (二) 吉川
4 (右) キャベッジ
5 (一) 増田陸
6 (三) 中山
7 (中) ヘルナンデス
8 (捕) 甲斐
9 (投) 堀田






■2025.05.18 日刊スポーツ

【中日】山本泰寛2打席連発に井上監督「お盆とお正月か」板山弾には「クリスマス!」/一問一答
中日・井上一樹監督、山本泰寛・板山祐太郎に“ずっと言っていること”を明かす

 -山本選手、板山選手は阪神コーチ時代から見ている
 井上監督 いいとこも悪いとこは僕は知ってるつもりなんで、ヤスなんかね、もうほんとに素晴らしい守備をするかと思えば、たまにポカがあるとか、集中力が切れるとか。ただ、集中した時には素晴らしいね、バッティングも守備もするっていうのは知ってましたし。ただ、なかなか1軍に定着できずに、くすぶっていた阪神時代、ドラゴンズに拾ってもらったっていう最初の思いは持ち続けろっていうことはずっと言ってますから。最近はちょっと打席に立ってないということで、飢えていたと思います。それでホームランだったんで、あいつの喜びはもう本当に格別だと思います。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、齋藤綱記の登録抹消について説明する


中日・井上一樹監督、3安打完封負けとなったことについては…


井上監督が明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 7 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 190 :mRkZmODQx-mMm(M119105081064.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年5月19日 08:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一般的に言ってヤスも板さんも順調に活躍できても4~5年だろうけど在籍期間は短くても光ってたという選手になってほしいな。これは私的な希望だけど将来は裏方に回ってほしい。

    44
    0
    +44
    • 205 :mE3MyNTli-mN2(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
      2025年5月19日 10:03
      >>190
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      慶応卒で巨人、阪神、中日に在籍して1軍で活躍したってのは凄いこと。内野全部守って難しい球場や疲れが出る夏場にミスしたのをポカって言われてもって思うけど、それでも淡々とできるのがヤスの良さ。

      33
      0
      +33
  2. 193 :DU5ZwYzU0-kYj(p76ecdf17.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年5月19日 08:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    生え抜きもこれくらいの心持ちでおってほしいんだけどね

    40
    0
    +40
  3. 211 :GE5ZyYjhl-mN2(p5001019-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年5月19日 10:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督にしてみれば
    捨てられた石を
    自分が拾って磨いて宝石にしたって感じよ。
    感慨深いと思うよ。

    27
    1
    +26
  4. 212 :DMyO2Nzkw-0OG(softbank126168118209.bbtec.net)-MT
    2025年5月19日 10:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドデスカで2人の活躍見た矢野さんが物凄く嬉しそうだったわ

    38
    1
    +37
  5. 244 :mJlM5MWNl-kYj(58x5x49x130.ap58.ftth.ucom.ne.jp)-ND
    2025年5月19日 12:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上林や細川もそうだけどやっぱりハングリー精神って重要だよね
    生え抜きドラフト上位組はどうもその辺があまり強くない

    19
    1
    +18
  6. 259 :jk4OyNWVl-kYj(pl16862.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年5月19日 12:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これだけ移籍選手が活躍してるとタニマチが「もっと生え抜きを使え」とか起用に圧力かけてきたりしないか心配になるわ

    12
    1
    +11

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。