今日の人気記事



中日・鵜飼航丞「真っすぐ張りの中で、引っ張っていける変化球を見逃さずに対応することができました」

鵜飼航丞
鵜飼航丞


■2025.05.04 ファーム公式戦「くふうハヤテvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 1  2 0 0  1 2 0 =6
ハ|0 0 0  1 1 0  0 1 0 =3
5月4日(日) ファーム公式戦「くふうハヤテvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日2軍、6-3で勝利!!! ドラフト2位・吉田聖弥が公式戦プロ初勝利!!!

【中日 スタメン】
1(中)濱 将乃介 .252
2(二)田中 幹也 .000
3(一)川上 理偉 .288
4(左)鵜飼 航丞 .336
5(指)モニエル .317
6(三)石川 昂弥 .304
7(右)尾田 剛樹 .250
8(捕)石橋 康太 .231
9(遊)辻本 倫太郎 .429
P:吉田 聖弥 防5.09

【くふうハヤテ スタメン】
1(右)増田 将馬 .241
2(中)篠原 玲央 .241
3(遊)仲村 来唯也 .200
4(三)倉本 寿彦 .282
5(指)西川 僚祐 .203
6(一)高橋 駿 .224
7(左)平尾 柊翔 .128
8(捕)深草 駿哉 .273
9(二)和辻 大輝 .200
P:奥田 域太 防4.15



4 (左) 鵜飼航丞 5打数2安打 1打点
|右 飛|左 安|遊併殺|左2①|三ゴロ|
 中日・鵜飼航丞「真っすぐ張りの中で、引っ張っていける変化球を見逃さずに対応することができました」
中日・鵜飼航丞「真っすぐ張りの中で、引っ張っていける変化球を見逃さずに対応することができました」

この日は2安打ともに変化球に対応。「真っすぐ張りの中で、引っ張っていける変化球を見逃さずに対応することができました」と振り返った。

高打率をキープしながら打球がフェンスを越えない日々が続いていた中日・鵜飼航丞、小池正晃コーチからアドバイスが…?


中日・鵜飼航丞「いつ1軍に上がってもいいように、僕は打ち続けて、落合2軍監督のグッドサインをもらえるようにしていきます」


鵜飼選手が手応えです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 120 :TVhMkNGIy-0N2(softbank060096016095.bbtec.net)-ZD
    2025年5月4日 19:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    真っ直ぐ待ちで変化球対応って求められてることやん
    ブライトと岡田抹消だし一軍かもな
    まあ外野で出るとしたら細川の代わりしかないが

    17
    0
    +17
  2. 158 :mM0NiMGE2-3NW(p4295010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年5月4日 20:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    くふうハヤテ相手ではなく、ソフトバンクオリックス阪神の2軍投手を完璧に打ち崩したら1軍でいいのではないか。

    10
    0
    +10
  3. 165 :WE3ZzNWM3-3NW(118-106-17-68.area55c.commufa.jp)-OD
    2025年5月4日 20:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1軍でスタメンで使わないなら上げる必要は無し。
    見てみたいのはセンター上林、ライト細川、レフト鵜飼

    6
    3
    +3
    • 185 :mQ1Y3MGJi-0Zj(cc219-101-0-253.ccnw.ne.jp)-YT
      2025年5月4日 21:32
      >>165
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      同感です。
      外野がほぼ定着してきてる今ベンチ控えならファームで自分のバッティングの確実性を上げてほしい
      「やっぱり鵜飼は1軍では」と言わさない様に

      3
      1
      +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。