
■2025.05.03 セ・リーグ公式戦「広島vs.中日」
【イニングスコア】
中|0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
広|0 0 1 0 0 1 0 0 x =2
【ハイライト】広島 vs.中日|プロ野球2025公式戦(5月3日)
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 山本
3 (右) 上林
4 (三) ボスラー
5 (左) カリステ
6 (一) 中田
7 (捕) 木下
8 (遊) 土田
9 (投) 松葉
【広島東洋カープ】
1 (中) 中村奨
2 (二) 菊池
3 (三) 小園
4 (右) 末包
5 (捕) 坂倉
6 (左) ファビアン
7 (一) 堂林
8 (遊) 矢野
9 (投) 床田
…
【投球結果】
【イニングスコア】
中|0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
広|0 0 1 0 0 1 0 0 x =2
5月3日(土) セ・リーグ公式戦「広島vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、0-2で敗戦… 最後まで得点を奪えず完封負け、5連勝とはならず…
【ハイライト】広島 vs.中日|プロ野球2025公式戦(5月3日)
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 山本
3 (右) 上林
4 (三) ボスラー
5 (左) カリステ
6 (一) 中田
7 (捕) 木下
8 (遊) 土田
9 (投) 松葉
【広島東洋カープ】
1 (中) 中村奨
2 (二) 菊池
3 (三) 小園
4 (右) 末包
5 (捕) 坂倉
6 (左) ファビアン
7 (一) 堂林
8 (遊) 矢野
9 (投) 床田
…
【投球結果】
松葉(木下拓)=7回2失点 | ||
---|---|---|
1 | 遊ゴロ|三ゴロ|左 飛 | |
2 | 右 飛|遊 飛|一邪飛 | |
3 | 遊 安|投犠打|二ゴロ|右安①|盗塁死 | |
4 | 三ゴロ|左 飛|三ゴロ | |
5 | 右 飛|遊ゴロ|左 安|左 飛 | |
6 | 遊ゴロ|遊失策|右 飛|四 球|左安①|遊 飛 | |
7 | 左 2|遊ゴロ|三邪飛|二ゴロ | |
投手(捕手)=結果 |
【彦野利勝の目】中日・松葉と広島・床田の見ごたえある対戦「今中慎二さんと斎藤雅樹さんの投げ合い、思い出す」#ドラゴンズ#彦野利勝の目#松葉貴大#広島#床田寛樹https://t.co/exVIDEzeR1
— 中日スポーツ (@chuspo) May 3, 2025
■2025.05.04 中日スポーツ
【彦野利勝の目】中日・松葉と広島・床田の見ごたえある対戦「今中慎二さんと斎藤雅樹さんの投げ合い、思い出す」
「不思議なぐらい打者が詰まりますよね」と本紙評論家の彦野利勝さん(60)がつぶやいたのは、松葉が2回にファビアンを一邪飛に打ち取ったシーンだった。初球低め107キロのカーブでストライクを取ったあとの2球目。高め136キロのストレートで仕留めた投球に、そう感想をもらしたのだ。
会心の当たりを打たれたわけではない。運もなかった。3回、まず堂林に遊撃後方へのヒットを打たれた。土田が懸命にバックして飛び付いたが、グラブの先から球はこぼれた。そして2死三塁から中村奨に右前へゴロではじき返された。二塁手・山本もわずかに及ばなかった。
「インコース狙いの真っすぐが逆球となり、高く入ってしまいましたね」と彦野さん。6回は末包に外角スライダーを左前へ適時打されたが、それは「バットの先でしたね」と言う。狙い通りの投球はできていたと見るのだ。
「松葉は2点を取られましたけど、床田とお互いに刺激し合ってというか、速いテンポで、最近の調子の良さがうかがえる投球でした」と彦野さん。まるでテレビゲームを見ているような投げ合いに感じたそうで「振ってこないと思ったらスーッと真ん中に投げたり、打ち気にはやっていたらスッと逃げる球を投げたり。昔、東京ドームで今中慎二さん(中日)と斎藤雅樹さん(巨人)が投げ合った試合を思い出します」と両投手の見応えのある対戦に、そう語った。
記事全文を読む
野村弘樹さん、中日・松葉貴大について語る
川上憲伸さん、中日・松葉貴大について語る「バッターとしては、変化球が来ても…」
松葉投手の投球について振り返りました。