
■2025.05.01 中日ドラゴンズ公式サイト
岡田俊哉投手が支配下登録に
![]()
井上監督のコメント
今年春のキャンプをする上でここにいる、岡田それから三浦、近藤と育成の3選手は1軍キャンプの方で見る形にしました。
いろいろな意図があった中で3人とも支配下になるため、2桁の背番号をつけるために必死な姿、そして3人で競争しろという意図があったんですが岡田はしんがりという形になりました。
三浦にしても近藤にしても。支配下を勝ち取った所で、岡田の心境も複雑に、あの2人に俺は負けているのかという部分がひょっとしたらあったかもしれません。
でもこちらの評価が岡田に対して低かったわけではなく、必要性として適材適所、そこを判断した時に順番がたまたま3番目になったという形です。
本人も言いましたが、例えばショートイニングだろうがロングイニング、また先発といったところができると僕の中でも評価はあります。
言われたところをやりますという本人の決意と一緒で、あそこでいくよ、ここでいこうということを僕も言うつもりでいます。
詳細はこちらから
中日・井上一樹監督、新助っ人・ボスラーの欠場理由を明かす
中日・岡田俊哉が背番号11を選んだ理由が明かされる
井上監督が説明です。