
■2025.04.23 セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」
【イニングスコア】
中|0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
巨|0 0 0 0 0 0 0 2 x =2
【ハイライト】
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) ボスラー
3 (三) 高橋周
4 (右) 細川
5 (一) 中田
6 (二) 板山
7 (捕) 木下
8 (投) 柳
9 (遊) 村松
【読売ジャイアンツ】
1 (遊) 泉口
2 (左) 若林
3 (二) 吉川
4 (三) 岡本
5 (一) 大城卓
6 (捕) 甲斐
7 (中) ヘルナンデス
8 (右) 佐々木
9 (投) 山﨑
…
【投球結果】
【イニングスコア】
中|0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
巨|0 0 0 0 0 0 0 2 x =2
4月23日(水) セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、0-2で敗戦… チャンスは作り続けるも完封負け、2連敗で借金2…
【ハイライト】
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) ボスラー
3 (三) 高橋周
4 (右) 細川
5 (一) 中田
6 (二) 板山
7 (捕) 木下
8 (投) 柳
9 (遊) 村松
【読売ジャイアンツ】
1 (遊) 泉口
2 (左) 若林
3 (二) 吉川
4 (三) 岡本
5 (一) 大城卓
6 (捕) 甲斐
7 (中) ヘルナンデス
8 (右) 佐々木
9 (投) 山﨑
…
【投球結果】
柳(木下拓)=5回0失点 | ||
---|---|---|
1 | 二ゴロ|見三振|三失策|三ゴロ | |
2 | 投ゴロ|右 安|三ゴロ|左邪飛 | |
3 | 投ゴロ|右 2|三ゴロ|二ゴロ | |
4 | 四 球|一併殺|見三振 | |
5 | 二 飛|二ゴロ|四 球|中 飛 | |
清水(木下拓)=1回0失点 | ||
6 | 右 飛|二 安|空三振(盗塁成功)|敬遠四|二 飛 | |
齋藤(木下拓)=0.2回0失点 | ||
7 | 左 安|投犠打|右 飛|四 球| | |
藤嶋(木下拓)=0.1回0失点 | ||
8 | 遊ゴロ | |
マルテ(木下拓)=1回2失点 | ||
8 | 死 球|三ゴロ|右本②|中 安|三直併 | |
投手(捕手)=結果 |
“敗戦処理”の翌日に驚きの連投…中日・藤嶋が価値ある今季初ホールド フォークをゾーンに残さず落とし切る#ドラゴンズ#藤嶋健人https://t.co/d3tGGGRtCq pic.twitter.com/HQ4Et1tjR6
— 中日スポーツ (@chuspo) April 24, 2025
■2025.04.24 中日スポーツ
“敗戦処理”の翌日に驚きの連投…中日・藤嶋が価値ある今季初ホールド フォークをゾーンに残さず落とし切る
「(若林に)合わせてはいました。僕たちは言われたところでしっかり仕事をするだけなんで」
結果から書くと遊ゴロに打ち取り、ゼロのバトンをつなげた。勝っていれば価値あるワンアウト。いや、チームは負けたが藤嶋にとっては納得の今季初ホールドである。
昨季の彼は、抜群の勝負強さを誇った。得点圏での被打率1割(40打数4安打)は、リーグトップ(50試合以上登板)だった。ところが今季は既に2安打を打たれている。苦い思い出は10日の広島戦(バンテリンドームナゴヤ)。同点の延長11回だった。1死二塁から代打・野間に右翼フェンス直撃の決勝二塁打を浴び、負け投手になった。
「(一塁が空いており)四球も頭に入れながらの場面だったのに、フォークが(ゾーンに)残ってしまった。今日の若林もそうでした。半速球の残り球は要注意。なぜ打たれたのか。その反省点を頭に置いて、生かせたことがよかったと思います」
記事全文を読む
前夜に勝ち越し打を浴びた中日・藤嶋健人「加藤(匠馬)さんに『おまえ1人の責任じゃないから』と言ってもらって気持ちが楽になった。またコツコツ信頼を取り戻したい」
中日・藤嶋健人、中日球団にロッカーのデザインをリニューアルしてもらうよう提案した理由
藤嶋投手が振り返りました。