今日の人気記事



谷繁元信さん、中日・岡林勇希の第3打席での打撃について言及する

谷繁元信
谷繁元信


■2025.04.23 セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
巨|0 0 0  0 0 0  0 2 x =2
4月23日(水) セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、0-2で敗戦… チャンスは作り続けるも完封負け、2連敗で借金2…

【ハイライト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) ボスラー
3 (三) 高橋周
4 (右) 細川
5 (一) 中田
6 (二) 板山
7 (捕) 木下
8 (投) 柳
9 (遊) 村松

【読売ジャイアンツ】
1 (遊) 泉口
2 (左) 若林
3 (二) 吉川
4 (三) 岡本
5 (一) 大城卓
6 (捕) 甲斐
7 (中) ヘルナンデス
8 (右) 佐々木
9 (投) 山﨑




■2025.04.24 ベースボールキング

谷繁元信氏、中日・岡林の第3打席に苦言「ノーアウトでのエンドランの打ち方ではない」…「この打席で何が必要とされているか」
谷繁元信さん、中日・岡林勇希の第3打席での打撃について言及する

 0-0の5回無死一塁で山崎伊織が2ボール1ストライクから投じた4球目、一塁走者がスタートを切り、打者・岡林も外角のシュートを打ちにいくもファウル。谷繁氏は「エンドランがありそうなカウントじゃないですか、タイプ的にも岡林のところにサインが出そうな雰囲気があるわけですよ。今の岡林の打ち方を見ていると、ノーアウトでのエンドランの打ち方ではないんですよ。もうちょっと徹底して意識を強く持ってやっていってほしいですね」とバッサリ。

 結局この打席は、2ボール2ストライクから低めのフォークを打ちにいくも三飛で走者を進められず。この打席の内容に谷繁氏は「フォークボールであったらセカンドゴロ、一二塁間に打てる技術を持っていると思うんですよね。そこの意識はこの打席で何が必要とされているか、多分頭の中でわかっていないのかもしれないですね。ああいう打ち方をするというのは」と苦言を呈した。

記事全文を読む

谷繁元信さん、中日ドラゴンズの“戦い方”について語る「僕思うんですけど、そういう勝ち方をしていると、普通は…」


谷繁元信さんが苦言を呈した場面


谷繁元信さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 13 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 191 :WZkN1YWRh-xZm(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-MT
    2025年4月24日 14:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林が打点を稼げない理由が詰まってる打席だったな
    打席でなんも考えず打てる球打ってるだけなんだろうな
    大島といい岡林といい得点圏で弱い理由がよく分かるな

    50
    12
    +38
  2. 198 :2UwMlYWU4-3ZD(61-21-198-230.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年4月24日 14:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島よりも得点圏弱いよね

    48
    7
    +41
  3. 200 :jY0Z0ZjU3-xZm(a172-225-52-217.deploy.static.akamaitechnologies.com)-MT
    2025年4月24日 14:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林の得点圏打率は低いが、得点圏出塁率は四球もあり3割3分くらいらしい。チャンスだと慎重になりボールを見すぎてることが分かる。井端が以前岡林に言ってたランナーいると進塁打とかを考えすぎるから普段通り打てばいいと言ってたの思い出した。いまの首脳陣にこういうこと言ってくれる人がいるかわからないけど、打撃変えずにもっと気楽に本能で打ってたときに戻してほしい。アンチがよく言う何も考えてない、んじゃなくて考えすぎなんだよ。

    27
    15
    +12
  4. 202 :DRhYlZDgz-mMm(M014011195129.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年4月24日 14:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最近ほんとそう思わされる打席が多い
    ショートフライ、サードフライ、ファールフライと多すぎる
    何でも転がせとは言わないけど、それよりはまだゴロの方がましだし、場面考えた打撃をして欲しい

    24
    10
    +14
  5. 210 :TNlOiMjJh-xZm[p](pw126156081116.29.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年4月24日 14:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    場面考えた打撃なんて必要ない
    最低でもランナーを進める打撃なんて必要ない
    ヒット打てば、四球選べば、勝手にランナーは進んでいく
    昨日の試合だって決まらないエンドランやスクイズを何度も何度もしかけた中日は無得点で、結局試合を決めたのは得点圏でのホームラン
    得点圏で変なバッティングをさせるから点が入らなくなる
    得点圏だろうと普通に打たせれば良い
    ベンチがアホだからじっとしていられない

    24
    3
    +21
    • 212 :zE2NiOWY4-xZm(a172-226-58-98.deploy.static.akamaitechnologies.com)-MT
      2025年4月24日 14:49
      >>210
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      大体エンドラン相手に読まれててファウルになるような球投げてきてるよね。追い込まれたらいいバッターでも進塁打は簡単ではない。もちろん岡林ももっと成長してほしいけど。

      22
      0
      +22
    • 443 :WMxMxOGNj-xZm(softbank111188198130.bbtec.net)-MT
      2025年4月24日 18:04
      >>210
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ファンの野球脳も絶望的だな。

      4
      0
      +4
  6. 215 :WI0NxZDRk-zND[s](om126254225247.33.openmobile.ne.jp)-Yj
    2025年4月24日 15:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林は明らかにチャンスになるとおかしな挙動をし始めるんだよな
    有利なカウントからクソボール振ったり、甘い球を簡単に見逃すのが多い
    変に考えすぎてるように見えるから、ランナーの存在忘れて好き勝手打った方が良さそう

    32
    0
    +32
  7. 217 :TIxYjNTY4-5MT(p362138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年4月24日 15:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2ボールから1番甘い球見逃してる時点で終わりだよ
    エンドランからボール球ファールで追い込まれてインコースでゴロアウト
    他の選手も1,2球目の打てるボール見逃してクソボールに手を出して凡退が多すぎる
    大勢のときの板山の打席がまさにそうでど真ん中見逃してフォークとアウトハイであっさり三振

    8
    2
    +6
  8. 220 :jBhZ4MDEw-3NW(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月24日 15:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島は昔得点圏打率ダメだった時にクイックの対応がどうのこうの的なことを言ってたがバヤシも似たケースなのか?

    11
    2
    +9
  9. 232 :jM0YjZWY1-iZG(133.106.212.222)-ZT
    2025年4月24日 15:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    マイペース型かもな。ポイントゲッター期待してるけど、執念は薄い

    9
    1
    +8
  10. 403 :TkxM3NDdk-3ZD(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月24日 17:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林なん引っ張って長打打たせておけば良くね?

    4
    0
    +4
  11. 440 :WMxMxOGNj-xZm(softbank111188198130.bbtec.net)-MT
    2025年4月24日 18:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    得点圏の話ではなくて、エンドランの時の打撃の話なのに、
    何で得点圏打率の話になってんだ?

    3
    0
    +3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。