今日の人気記事



元中日・伊藤準規さん、松山晋也の守護神起用について言及する

松山晋也
松山晋也


■2025.04.15 RadiChubu-ラジチューブ-

「松山くん、適役」中日OB・伊藤準規が語る!中日の新守護神と投手陣


新守護神に太鼓判
ライデル・マルティネス投手が抜けた後の守護神について、「松山(晋也投手)くん、適役だと思いますよ」と太鼓判を押す伊藤さん。

直近もなんかちょっと打たれながら、点取られながらも、勝ち切ったじゃないですか。あれでいいんですよ、クローザーって。リードを守り切ってチームが勝てばいい」と評価します。

「あのヒヤヒヤ感は、ファンは見ていて『ちょっと大丈夫か』ってなるんですけど」と安藤が指摘すると、「そこはもう信じるのみですよ。僕らは『頼む!とにかくリードを保って帰ってきてくれ』って思うだけで」と、クローザーに対する強い信頼の気持ちを語りました。

松山投手を輝かせる先発・中継ぎ陣
伊藤さんはさらに「その前のピッチャーがすごいんですよ。やっぱり清水(達也投手)とかあの辺が」と、中継ぎ陣の重要性にも触れます。

いろいろ考えながら、例えばここは1点取られてもいいとか、最悪同点でもいいとか、この流れだったらクローザーには何点差もある状態で渡したいなとか、いろんなこと考えながら状況でピッチングって変えてくんで」と、中継ぎ投手の役割と複雑な思考過程を解説しました。

その前のピッチャーもしっかり抑えてるし、松山がより引き立つ」と伊藤さん。クローザーだけでなく、そこに至るまでの投手陣のパフォーマンスの高さがチーム全体の投手力を支えていると評価しました。

「”ヒヤヒヤ松山劇場”みたいな感じのところはありますけど、あれだけピンチになるけど最後抑えてくれるからこそ、なんか一勝が重く感じられる」という安藤の言葉に、「簡単に勝たせてくれないですよね」と伊藤さん。

そんなドラゴンズについて「今年は、やる気がしますよ。あともうちょっとね、打ってほしいなとは思ってますけど。これから絶対、調子は野手の方たちも上がってくるはずなんで、それが噛み合ったらもうぐぐっと上まで行けますよ!」と、チームの将来性に期待を寄せる伊藤さんでした。

記事全文を読む

漫画家・河合じゅんじ先生、中日・松葉貴大を描く


中日・松葉貴大、キャンプ中から言われてきた井上一樹監督からの言葉が…


伊藤準規さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 コメントはまだありません。
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。


    ※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。