今日の人気記事



中日・井上一樹監督、ドラフト4位・石伊雄太の守備を高く評価する

井上一樹
井上一樹


■2025.02.20 練習試合「中日vs.ヤクルト」

⚠ヤクルトキャンプ地で開催も中日が後攻

【イニングスコア】
ヤ|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
中|1 0 0  0 0 1  0 0 x =2
2月20日(木) 練習試合「中日vs.ヤクルト」【試合結果、打席結果】 中日、2-0で勝利!!! 石川昂弥が大暴れ!!!投手陣が完封リレー!!!

【中日スタメン】
1 (中) 岡林勇希
2 (二) 辻本倫太郎
3 (左) 上林誠知
4 (一) 石川昂弥
5 (指) ボスラー
6 (右) 細川成也
7 (遊) 村松開人
8 (捕) 石伊雄太
9 (三) 土田龍空
P:メヒア
松木平優太、伊藤茉央、勝野昌慶、梅野雄吾、ウォルターズ、岡田俊哉

【ヤクルト スタメン】
1 (中) 岩田幸宏
2 (指) 山田哲人
3 (遊) 長岡秀樹
4 (三) 村上宗隆
5 (二) 赤羽由紘
6 (右) 澤井廉
7 (左) 濱田太貴
8 (捕) 松本直樹
9 (一) 増田珠
P:吉村貢司郎
高橋奎二、鈴木康平、長谷川宙輝、沼田翔平、清水昇、荘司宏太









■2025.02.20 中日スポーツ

【中日・井上監督語録】ソロ含む2打点の4番・石川昂弥に「どういう意識を持ってやっていくかがドラゴンズの鍵」
中日・井上一樹監督、ドラフト4位・石伊雄太の守備を高く評価する

▼ドラフト4位捕手の石伊(日本生命)をスタメン起用。2回1死一、三塁では岡林にセーフティースクイズのサイン。空振りして三走・石伊は帰塁できずタッチアウト
試してみたい作戦だった。こちらの意図と選手の技量がかみ合わなかった。この時期に課題が出てよかった。ポジティブに考える

▼盗塁を刺す場面もあった
評価できる。メヒアがガタガタいきそうなところで助けた。流れをつくってくれた。すごく貴重なセカンドスローだった

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、今季の捕手起用方針について「迷いもあるんですけども、俺の中では何となく決めている」ことを明かす


中日・井上一樹監督、“守護神”起用について問われると…


井上監督も評価です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 8 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 806 :zBkO5NTFj-lNT(14-133-130-17.area7c.commufa.jp)-Mm
    2025年2月21日 00:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コメント見る限りスクイズとかは積極的にやっていきそうだけどやるならやる、やらないならやらないをオープン戦である程度決めないと中途半端になる
    今日の失敗見るだけでもスクイズの練習が足りてない、もっと練習に組み込まないと難しいのかなと思う
    個人的には来年からテラスつくなら打って勝つしかないから今年からバンバン打たせていってほしいと思うからスクイズは微妙かなと思う

    24
    2
    +22
  2. 822 :jNjO3M2M0-yMT(157-120-101-1.fp-b.ii-okinawa.ne.jp)-OD
    2025年2月21日 01:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    その「技量に見合わない作戦」をこのキャンプ中にどう向き合うか…やね。打つ方のタレントは揃ってきてるから小技にこだわる必要はあまりない気もするけど、シーズン中では必要となる場面とあるだろうしここに関しては監督の色が一番出そうな気はする。

    16
    0
    +16
  3. 833 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
    2025年2月21日 05:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    さらっと映像見返したけど、こんな足遅かった?って選手もいたし、まだ調整段階かな。周平とかセカンドで試合出て、サード練習を再開した頃だった記憶あるんで。去年は5月くらいには、差が出てきて段々形になるチームが多かったイメージ。矢野さん時も最初は随分負けてたし、チーム作りって大変だよね。

    11
    1
    +10
    • 026 :jg3Y0NTM0-lY2(KD111107092093.ppp.dion.ne.jp)-Zj
      2025年2月21日 15:27
      >>833
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      球団主導でしっかりやらないと監督変わる度にリセットだからね
      今まで練習してきたことと変わってゼロから戦術練習するだろうから他球団に遅れを取るのかと

      1
      0
      +1
  4. 856 :WVmN1MWQ3-1OT[s](om126194195003.10.openmobile.ne.jp)-MG
    2025年2月21日 07:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年のファームの感じ見てても野球自体は保守的というか古臭いからバントとかスクイズはめっちゃしそうなんだよな井上

    5
    3
    +2
    • 862 :WQxYiYjEy-3Mm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
      2025年2月21日 08:17
      >>856
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それは困ったな

      6
      2
      +4
  5. 023 :jg3Y0NTM0-lY2(KD111107092093.ppp.dion.ne.jp)-Zj
    2025年2月21日 15:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    真似するのは良いんだけど、日ハムはキャンプからしっかり練習してきてるからな…
    それに足速い選手にやらせないと際どいと怪我のリスクあるよ

    0
    0
    0
  6. 341 :DU1NhNDk5-3Mm(61-23-154-110.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2025年2月22日 08:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    技量が足りてない
    これに尽きるよね
    立浪時代に何やっても成功しなかったのも結局こういうところの積み重ねだしな

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。