
■2025.02.08 CBCラジオ
『カトリーナの全部全力!』

…
『中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプレポート』
加藤里奈さん:
私、もじもじしていまして、
「なかなか選手に話を聞けるタイミングないな」というふうに思っていたところ、
なんと私を見かねてですね、
監督自ら通りかかった鵜飼選手にインタビューしてくださいました(笑)
スペシャルすぎる(笑)
落合2軍監督:
ここまで、どんな練習をしてきたの?
と英二監督が聞きますと、
鵜飼:
初日、2日目はインコース低めを中心に練習した。
掴めたと思っています。
と話していました。
すると英二監督、
落合2軍監督:
練習が必要なのはアウトコース低めでは?
と聞きますと、
正直、私もその話を聞いている時に、
「インコース低め?アウトコースじゃないんだ?」というふうに思っていたんですが、
するとですね、鵜飼選手は、
鵜飼:
インコース低めを上手く運べるようになることによって、
アウトコースを狙われにくく、
また、手が出なくなることを改善することに繋がるんです。
というふうに解説してくれました。
私はそれを聞いていて、急がば回れ作戦なんだなと。
色々な角度で考えて、
より良くしていこうというふうに考えているんだなというふうに感じました。
アメリカでね、自主トレをしてきたことをしたらしく、
で、その成果どうなんだろうなっていうところで、
監督が動画を前日にね、初日に撮っていたらしいんです。
そうすると鵜飼選手はそれに気づいたらしくて、
「自分もその動画見てみたいです」と志願をして、その動画を送ったという話もしていました。
そのね全部のやり取りから意欲的だなっていうところも感じたし、
表情とかやり取りからも、
なんかね、前よりも意図をしっかり考えて、
自信が出てるような感じに見えたんですよね。
お話の内容とかも、その意図を考えてるなと。
だからこそ自信があるのかなみたいな。
それはこれまでナゴヤ球場で話を聞いた時の、
「う~ん…」ってちょっと悩んで言葉をつむぎ出すみたいなところとは違う感じに見えたから、
なんか凄く期待できるなと感じました。
『カトリーナの全部全力!』

#カトリーナの全部全力 ⛄⛄⛄
— カトリーナの全部全力!【CBCラジオ】 (@cbcrkatorina) February 8, 2025
2月8日📻
☑青春のオトモ→手紙
☑はやりーな→学園長 #原田曜平 さん登場🎤
☑瀧クリのボクの一週間 #瀧川幸樹
☑#シェアリーナ#radiko はコチラから♪
↓
カトリーナの全部全力! | CBCラジオ | 2025/02/08/土 13:00-15:00 https://t.co/f2wRvlgRkb
…
『中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプレポート』
加藤里奈さん:
私、もじもじしていまして、
「なかなか選手に話を聞けるタイミングないな」というふうに思っていたところ、
なんと私を見かねてですね、
監督自ら通りかかった鵜飼選手にインタビューしてくださいました(笑)
スペシャルすぎる(笑)
落合2軍監督:
ここまで、どんな練習をしてきたの?
と英二監督が聞きますと、
鵜飼:
初日、2日目はインコース低めを中心に練習した。
掴めたと思っています。
と話していました。
すると英二監督、
落合2軍監督:
練習が必要なのはアウトコース低めでは?
と聞きますと、
正直、私もその話を聞いている時に、
「インコース低め?アウトコースじゃないんだ?」というふうに思っていたんですが、
するとですね、鵜飼選手は、
鵜飼:
インコース低めを上手く運べるようになることによって、
アウトコースを狙われにくく、
また、手が出なくなることを改善することに繋がるんです。
というふうに解説してくれました。
私はそれを聞いていて、急がば回れ作戦なんだなと。
色々な角度で考えて、
より良くしていこうというふうに考えているんだなというふうに感じました。
アメリカでね、自主トレをしてきたことをしたらしく、
で、その成果どうなんだろうなっていうところで、
監督が動画を前日にね、初日に撮っていたらしいんです。
そうすると鵜飼選手はそれに気づいたらしくて、
「自分もその動画見てみたいです」と志願をして、その動画を送ったという話もしていました。
そのね全部のやり取りから意欲的だなっていうところも感じたし、
表情とかやり取りからも、
なんかね、前よりも意図をしっかり考えて、
自信が出てるような感じに見えたんですよね。
お話の内容とかも、その意図を考えてるなと。
だからこそ自信があるのかなみたいな。
それはこれまでナゴヤ球場で話を聞いた時の、
「う~ん…」ってちょっと悩んで言葉をつむぎ出すみたいなところとは違う感じに見えたから、
なんか凄く期待できるなと感じました。
中日・落合英二2軍監督、ドラフト3位・森駿太の育成方針を明かす「これからも…」
中日・落合英二2軍監督、根尾昂の現状の評価は…
ファームでの様子です。