![木下拓哉](https://dnomotoke.com/wp-content/uploads/1711106182-880428a98b339f69455b5c87167aa106.jpg)
■2025.02.12 RadiChubu-ラジチューブ-
中日・木下拓哉選手が激白。「発泡スチロール」を投げてくる投手とは?
![]()
苦手な二人
逆に苦手なピッチャーを尋ねます。
まず、22打数1安打に抑えられているのが横浜ベイスターズの東投手。
木下「めちゃくちゃ言い訳していいですか?間隔を空けて登板してた時の東に当たっちゃって。いつもより迫力を感じました」
「ヤバいっす(笑)」と声を潜めて言う木下選手。嫌な左ピッチャーはあまりいないそうですが、東投手はどうしても苦手だそうです。
二番目に苦手なピッチャーは阪神タイガースの伊藤将司投手。17打数2安打。1割1分8厘。三線5。伊藤投手も左ピッチャーです。
木下「いまソブさん(祖父江投手)の顔が思い浮かびました。去年伊藤将司から打った時に『やっと打ったね』って言われたのを思い出しました」
伊藤投手のことはとにかく嫌いで、打ち方がわからないんだとか。
木下「本当に合わないっすね。東より合わないです。めっちゃ嫌いです(笑)」
3番目に苦手なピッチャーも阪神タイガースから左の岩崎優投手。25打数3安打。11三線。1割2分と、プロ9年で最も三振しているピッチャーです。
記事全文を読む
中日・木下拓哉が「ああ見えても、かなり熱い男なので」「味方がチャンスとかでゲッツーとかを打ったりしたら、結構、本人レベルに悔しがっているんですよ(笑)」と語る中日投手
中日・木下拓哉、松葉貴大との登板前ミーティングの内容が変わってきている?「事前のミーティングの話し合いでもちょっと内容が変わってきているので」
木下拓哉捕手が明かしました。