今日の人気記事



「それが長打力につながっていると思います」 中日・土田龍空、スイングの意識を変える



■2025.02.08 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ

ドラゴンズキャンプLIVE2025 2/8 7日目

2月8日(土) 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ紅白戦【試合結果、打席結果】 紅組が10-3で勝利!!!土田龍空&石川昂弥がホームラン!!!若竜たちが躍動!!!

【ホーム 白組】
1 (遊) 土田
2 (二) 辻本
3 (指) 上林
4 (左) 鵜飼
5 (三) 津田
6 (右) 濱
7 (中) 加藤竜
8 (一) 星野
9 (捕) 石橋
P:仲地、石川翔、菊田、野中、梅野、近藤

【ビジター 紅組】
1 (中) 尾田
2 (二) 田中
3 (指) ボスラー
4 (三) 石川昂
5 (右) ブライト
6 (遊) C.ロドリゲス
7 (一) 川上
8 (捕) 石伊
9 (左) 樋口
P:根尾、土生、森山、三浦、伊藤



▼1回裏 登板投手:根尾
土田 右本①

▼2回裏 登板投手:土生
土田 (一塁走者・石橋が飛び出し牽制死)

▼3回裏 登板投手:森山(左サイドスロー)
土田 死 球

▼5回裏 登板投手:三浦
土田 左 安

2:48:58~)


■2025.02.09 中日スポーツ

中日・土田龍空が止まらない!2日間で3打数3安打 「下半身から振られて打つ」意識に変更し長打力アップ
「それが長打力につながっていると思います」 中日・土田龍空、スイングの意識を変える

 前日のシート打撃でも第1打席の初球をとらえて左中間を破る二塁打。ここ2日間で3打数3安打と絶好調をキープしている。オフにはバットをしならせて振れるように「手の力を抜き、下半身から振られて打つ」ようにスイングの意識を変えた。「それが長打力につながっていると思います」と自信をみせる。

 今季は「龍空」から2021年の入団当初と同じ「土田」に登録名を変更。「1年目の気持ちを忘れないようにリフレッシュした気持ちでいきます」。原点回帰で遊撃のレギュラー取りを狙う。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、土田龍空が「こっち(北谷)にいる」理由を語る


中日・土田龍空、ツーベースヒットを放ったバッティング!!!【動画】


龍空選手が明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 21 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 674 :jhkN2ZWFm-kZD(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月9日 13:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    映像で見て分かるレベルでしならせるの凄い
    器用すぎる、これは天才だわ

    75
    3
    +72
  2. 675 :jExY1YmE4-4MD(133.106.41.46)-OD
    2025年2月9日 13:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    土田が打てば、村松もメラメラ燃えるだろうしこのまま怪我せずオープン戦でも切磋琢磨してくれ。
    とりあえず来週の練習試合が楽しみだな。

    58
    1
    +57
  3. 676 :DU0Z0MGRl-jZW(139.18.128.210.bn.2iij.net)-OD
    2025年2月9日 13:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱり選手それぞれに合う意識やフォームってあるよね

    55
    1
    +54
  4. 678 :Tk5Y0MDI4-yMW(133.106.128.140)-OD
    2025年2月9日 13:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上半身の無駄な力が抜けてヘッドが走ってヘッドが効くようになったのかな?

    39
    0
    +39
  5. 690 :TIxM3NmQ0-1Nj[s](om126156192090.26.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年2月9日 13:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    田中、山本とユーティリティのライバル多いからまずはこのまま打てることが大事

    33
    1
    +32
  6. 694 :DNkM0Y2Fl-kZD[p](pw126157027023.30.panda-world.ne.jp)-ND
    2025年2月9日 13:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    素人目に見ても去年よりスイングが鋭くなってるし静止画で見ても凄いコースホームランにしてんなぁと
    こりゃ二遊間争いが楽しみだ

    47
    0
    +47
  7. 696 :TA1YxMjM0-4MD(softbank060141036013.bbtec.net)-OD
    2025年2月9日 13:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    同世代宗山塁よりも走攻守で上だった男

    70
    1
    +69
  8. 708 :2YwY0Njhj-4MD(p287153-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp)-OD
    2025年2月9日 13:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    龍空が打てるようになると起用法難しくなるな。マジで嬉しい悲鳴。

    47
    0
    +47
    • 729 :zk4YkZWQ3-1Nj[s](om126156216095.26.openmobile.ne.jp)-OD
      2025年2月9日 14:30
      >>708
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      基本は村松福永の二遊間で片方が怪我した場合に、土田か田中を入れるみたいな運用かもね
      シーズン入って村松、福永が健在の場合は土田は二軍で打席数与えておいたほうがいい

      1
      9
      -8
  9. 709 :Tk5N5MWQ4-lNT(M106072041160.v4.enabler.ne.jp)-Mm
    2025年2月9日 13:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実質宗山金丸両取りしてるからなうちは。高橋も慶應受かってたらいなかったし、まじで期待出来る若手多い

    44
    0
    +44
  10. 730 :GQ4YyMTM1-4MD(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
    2025年2月9日 14:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    仮にも一時はレギュラー筆頭だったし、若いわけだから結論急ぐと京田や根尾みたいに後悔しそう。井上のやり方はいいなあと思う。

    18
    5
    +13
    • 733 :zk4YkZWQ3-1Nj[s](om126156216095.26.openmobile.ne.jp)-OD
      2025年2月9日 14:35
      >>730
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      京田と根尾に後悔あるか?
      京田はベイスターズ移籍後も控え位の数字しか残ってないし、根尾も野手としては天井見えてしまった部分もあるし

      26
      7
      +19
      • 740 :GQ4YyMTM1-4MD(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
        2025年2月9日 14:55
        >>733
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        編成的には京田トレードは斬新だったとは思う。京田は今年良さげだから楽しみ。扱いはUTはUTだろうけど、300打席あわよくば400打席くらいいけたらいいなあとか思って見てる。

        6
        5
        +1
      • 760 :jFkNkNDVl-yNj(101-203-10-211.n.ncv.co.jp)-NG
        2025年2月9日 15:44
        >>733
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        根尾はともかく京田は放出ありきでトレードした結果対価がリリーフ一枚でしかもそのリリーフは局所的な貢献しかできず引退したのは結構痛いだろ 去年村松怪我した時とかなかなかにきつかったし

        42
        2
        +40
  11. 763 :jc4ZiZGMw-4MD(118-105-94-22.area2a.commufa.jp)-OD
    2025年2月9日 15:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高校時代からアッパーで1年目もアッパーだったが
    立浪1年目にレベルに直された。そこからスイングの力強さを失った

    18
    7
    +11
    • 813 :2QzYyMjBj-4MD(softbank060085059063.bbtec.net)-OD
      2025年2月9日 17:41
      >>763
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      立浪は2022年監督就任で、土田は2020年ドラフトの選手だけど本当に立浪がレベルにしたの?

      14
      1
      +13
      • 842 :mEwNwNjk1-4NT(catv-202-157-244-088.medias.ne.jp)-ZW
        2025年2月9日 19:10
        >>813
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        確か立浪政権の時にマツダでの広島戦でちょうど一軍昇格して打席に立った時に実況が「土田は二軍でダウンスイングを取り組んできました」みたいなこと言ってたから間違いないで
        ただ立浪が指示したかどうかは知らんけど

        4
        1
        +3
        • 846 :mEwNwNjk1-4NT(catv-202-157-244-088.medias.ne.jp)-ZW
          2025年2月9日 19:12
          >>842
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          補足 俺はあくまで”立浪政権時代に二軍でダウンスイングにさせられた”と言ってる
          “立浪がダウンスイングに矯正した”とは言ってないので勘違いしないで

          12
          0
          +12
          • 848 :mEwNwNjk1-4NT(catv-202-157-244-088.medias.ne.jp)-ZW
            2025年2月9日 19:18
            >>846
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            補足の補足 立浪1年目か2年目か忘れたけど一軍で.250くらい打ってレギュラー掴みかけたときもすでにスイングがおかしかったのが強く記憶に残ってる
            あれこんな変な打ち方だったっけ?仁村監督の時はもっとアッパーだったのになあ このスイングじゃ長打も出ないし打率も長続きしないだろうなと思ってたから翌年成績がた落ちして案の定だった

            10
            0
            +10
    • 847 :GQ4YyMTM1-4MD(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
      2025年2月9日 19:14
      >>763
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そもそもパワーなかったから、それ以前の問題だった気がする。

      4
      7
      -3
  12. 871 :2ZkZ0NGZl-4MD(softbank126091000025.bbtec.net)-OD
    2025年2月9日 20:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そういえば昔はインローの球めちゃくちゃ苦手だったよな
    よくそこを攻められて三振してたイメージ

    2
    0
    +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。