今日の人気記事



福留孝介さんが中日ドラゴンズ紅白戦で目に留まった選手として名前を挙げた投手「早い段階での支配下登録もあるんじゃないですか」

福留孝介
福留孝介


■2025.02.08 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ

ドラゴンズキャンプLIVE2025 2/8 7日目

【#石川昂弥 膝つき豪快弾】2025年ドラゴンズ沖縄春季キャンプ7日目ダイジェスト

紅白戦に根尾&仲地が先発!! 石川昂は豪快膝つき弾!! ルーキー石伊も強肩披露!! 土田の先頭打者HRに…ブライトがノリノリ3塁打⁉【2025中日ドラゴンズキャンプ2月8日】

【中日 紅白戦 奪三振集!】“swing and miss”&“just looking” 【沖縄キャンプ7日目・2025年2月8日】(5時スタ)

【ホーム 白組】
1 (遊) 土田
2 (二) 辻本
3 (指) 上林
4 (左) 鵜飼
5 (三) 津田
6 (右) 濱
7 (中) 加藤竜
8 (一) 星野
9 (捕) 石橋
P:仲地、石川翔、菊田、野中、梅野、近藤

【ビジター 紅組】
1 (中) 尾田
2 (二) 田中
3 (指) ボスラー
4 (三) 石川昂
5 (右) ブライト
6 (遊) C.ロドリゲス
7 (一) 川上
8 (捕) 石伊
9 (左) 樋口
P:根尾、土生、森山、三浦、伊藤
2月8日(土) 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ紅白戦【試合結果、打席結果】 紅組が10-3で勝利!!!土田龍空&石川昂弥がホームラン!!!若竜たちが躍動!!!





■2025.02.08 中日スポーツ

【福留孝介の目】中日の紅白戦で目に留まったのは新加入の育成左腕・三浦瑞樹「早い段階での支配下登録も」「ローテ争いにも」
福留孝介さんが中日ドラゴンズ紅白戦で目に留まった選手として名前を挙げた投手「早い段階での支配下登録もあるんじゃないですか」

 「三浦ですよね。いつでもストライクを取れる選手だなっていうことがわかりました。育成選手とはいえ、ここまでの経験がマウンドでも感じさせる。落ち着いていますもん

この日は11人の投手の中で、唯一2イニングを投げ、2安打1失点だったが、福留さんは「早い段階での支配下登録もあるんじゃないですか」と言った。

 「トータルバランスの投手と見ました。つまり先発タイプ。北谷組では同じ左の岡田、近藤と支配下枠を争っていますが、三浦が一歩前に出ていると思います。その先にある先発ローテ争いにも十分、食い込んでくる力はあるとみました

記事全文を読む

福留孝介さんが語る、レジェンド・岩瀬仁紀さんのメジャー挑戦は「無理だなって」と語る理由


福留孝介さん、中日ドラフト5位・高橋幸佑について「映像を見て、一番最初にパッと浮かんだ選手がいるんですよ」


三浦投手を評価です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 2 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 538 :TRmOhMjA1-0MT(133.106.53.26)-Mj
    2025年2月9日 00:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    俺も先発向きの投手だと感じた
    長いイニング行けそうな感じするもん
    ストレートも想像以上にキレがあるし、変化球もコントロール良かった

    11
    0
    +11
  2. 559 :WRhN4NGZl-1Nj(p052.net042124084.tnc.ne.jp)-OD
    2025年2月9日 04:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1イニング目はボールが先行したけどボールに力があった
    2イニング目失点はしたけどストライク先行でリズム良く投げてた、修正力もあって今日投げた育成組の中では別格だった

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。