今日の人気記事



中日・井上一樹監督が「ちょっと流動的になるのかなと思います」と語った選手たち

井上一樹
井上一樹


■2025.02.03 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ

ドラゴンズキャンプLIVE2025 2/3 3日目

2025年ドラゴンズ沖縄春季キャンプ3日目ダイジェスト

『野球好き中日キャンプin北谷 (2025/02/03)』
中日・井上一樹監督が「ちょっと流動的になるのかなと思います」と語った選手たち

森繁和:
俺は、1つ、今年は、

一番監督が、もし困るんだったらファーストかなと思ったね。

そこを決めたら、

次に動けるところって外国人を含めて2つポジションが埋まると思うんだよ。

そこが悩むのが、我々見てるほうと不安が重ならなきゃいいなっていうところなんだけど。


井上監督:
これは中田翔がまだキャンプインしていませんけど、

彼は第2クールから来るんですけども、

もちろん中田翔が調子良く、打棒も気分良くという形であれば中田翔は、

ある意味、本命的なものかもしれませんけど、

ただ、今回、新外国人選手として獲ったボスラー、

これはレフト、サード、ファーストという、

どこでもできますよという形のユーティリティな部分があるので、そこの駒は動かすことができる。

そしてカリステ、

だからカリステも捨てがたいなということ考えれば、

中田翔の状態、ボスラー、カリステの状態というところで、ちょっと流動的になるのかなと思います。

森繁和:
そうだよね。

やっぱり中田が一番ファーストを守れて、

カリステがレフトに行ってくれて、

打つほうだけを考えれば大きい打線の援護にはなるし、

まぁサードに石川が今、一生懸命やってるし、

それで全部決まればね、

打つほうの、打力のほうは監督に任しておけば、

ある程度、アップしてくんじゃないのというふうには見方してるけど、

それが決まらない時には、なんか色々と悩むなという気はあるけどね。

まあこの辺が見せどころですね、お願いします(笑)


中日・井上一樹監督「もちろん経験の木下、どちらかというと打棒の宇佐見、それから僕が2軍でずっと見てきた石橋。石橋をちょっと使いたいなと思うんだけども、ただ、いかんせんブルペンを見ていて新人の石伊が…」


Q.特に成長してもらいたい期待の野手は? → 中日・井上一樹監督が「ちょっと自覚めいたものを持っているなという」「あいつが、シーズン入ったら、みんなを引っ張る形になってほしいなとは思っています」と期待する選手


状態次第で布陣も変わってきそうです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 7 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 458 :WY4MwZDQw-0OG(180-196-133-159.area3b.commufa.jp)-MT
    2025年2月7日 00:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年そこで頑固に拘ってえらい目みたからねぇ…

    11
    1
    +10
  2. 459 :DU1NhNDk5-lNT(61-23-154-110.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
    2025年2月7日 00:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年まではこれが何故か不調だったり怪我したりでうまくいかなくて歯車狂ってるんだよな…

    7
    0
    +7
  3. 466 :mU0MjMjZj-kMT(softbank001112099092.bbtec.net)-OT
    2025年2月7日 01:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川、石川、ボスラーで3.4.5が決まれば上には行けると思う 中田さんは休みながら6番打ってくれればいいかな

    6
    0
    +6
  4. 467 :mU0MjMjZj-kMT(softbank001112099092.bbtec.net)-OT
    2025年2月7日 01:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    カギは3.4.5を1年間固定できるかにかかる

    1
    1
    0
    • 471 :zIwZyYWIw-1M2(zz20174222526F626F91.userreverse.dion.ne.jp)-ND
      2025年2月7日 02:21
      >>467
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      去年の中田がそれでこうなったし、無理にクリーンナップの固定にこだわらなくてもよいのでは?
      もちろん細川福永石川あたりは固定できたらいいけど

      6
      0
      +6
  5. 475 :jBhZ4MDEw-4MD(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月7日 03:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中田の扱いは巨人の時みたく基本下位で打たせてボスラーと併用するくらいでいい

    3
    0
    +3
  6. 481 :jgyYjY2I1-yMT(softbank060106193122.bbtec.net)-OD
    2025年2月7日 04:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそも二遊も村松と福永で行くみたいになってるけど昨季福永はほぼセカンドやってないわけで
    野球は守りがあって打てればいいなというのもある
    ただあまりにも打てないのもしんどいからバランス

    0
    2
    -2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。