今日の人気記事



中日・草加勝が思いを打ち明ける「『本当に手術していいのか?』という迷いはありましたが、今となれば…」

草加勝
草加勝


■2025.02.04 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ

ドラゴンズキャンプLIVE2025 2/4 4日目

トミー・ジョン手術から復活!!草加勝ドラフト1位の球筋をご覧あれ!【2025中日ドラゴンズキャンプ2月4日】

ついに草加勝がファンの前でピッチングを披露!トミー・ジョン手術から1年が経過。草加が沖縄キャンプ初ブルペン入り。田島ピッチングコーチも納得の表情。黄金ルーキー金丸とのキャッチボールも必見です!

■2025.02.05 中日スポーツ

中日・草加勝、「松葉さん、梅津さん、根尾さん、すごいボール投げていた」プロ初ブルペン、落合2軍監督は「全快すごい楽しみ」と評価
中日・草加勝が思いを打ち明ける「『本当に手術していいのか?』という迷いはありましたが、今となれば…」

 1年前に思い描いた未来に、今立っている。「プロになって初めてのピッチング。何も問題なく投球ができて、ほっとしたのが一番です」。捕手・日渡を座らせて直球のみを28球。

 「自分的にはまだ納得してない。松葉さん、梅津さん、根尾さんはすごいボールを投げていた。僕もこれからそれ以上を追い求めてやっていきたい」と気を引き締めた。

 亜大からドラフト1位で2024年に竜入り。即戦力として期待されたが、昨年1月の新人合同自主トレ中に右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷の診断を受けた。当初は保存療法を念頭に置くも、成功率が高い手術を選択。1年前の読谷ではボールを持つことすらできなかったが、1年以上に及ぶリハビリを乗り越えてきた。「この1年は一言では言い表せないです。ドラフト1位で即戦力と言われ続けてきたなかでの手術。『本当に手術していいのか?』という迷いはありましたが、今となればよかったなと思います」。パワーアップした体で、ボールを投げる喜びを表現した。

記事全文を読む

中日・草加勝、トミー・ジョン手術からちょうど1年経った思いを語る


中日・草加勝「キャンプ頑張りましょう」


草加投手が思いを語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 17 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 564 :WMyNlZWRh-4MD(210.150.31.150.dy.iij4u.or.jp)-OD
    2025年2月5日 11:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    同じ時期に怪我した西舘が騙し騙し投げてたけど結局ダメでシーズン終わりにトミージョンしたのとか見るとマジであの時期に手術したのは英断だったなと思う

    109
    0
    +109
  2. 567 :2I5YxZWVi-4Nm[p](pw126233126148.20.panda-world.ne.jp)-Mz
    2025年2月5日 11:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    草加の後に東都の酷使が原因か分からんけど手術なり故障なりしてる投手が出てきてたしなぁ
    そう言う意味でも早めに決断してくれて良かった。それに関しては立浪のファインプレーでもある

    86
    0
    +86
  3. 569 :WUwYkMTQ2-5Nj(133.106.36.143)-OD
    2025年2月5日 11:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    武内とかも1年目からバリバリだったけど、今年肘の怪我してるからやっぱ完成度高くても1年目からローテで使うのは長い目で見るとリスクあるよな。

    70
    1
    +69
  4. 570 :DcyOhZTgy-1M2(M014011067032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年2月5日 11:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    同時期の他球団ルーキーがご覧の状況なので早くてよかったよ

    60
    0
    +60
    • 586 :WM0ZyMzMx-1OT(115-39-75-135.dz.commufa.jp)-MG
      2025年2月5日 12:21
      >>570
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      他の球団を見てもほんと大学野球の改善はしてほしいよね

      54
      0
      +54
  5. 571 :zgxY2OTAz-4MD(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年2月5日 11:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    怪我が無いのが一番だけど早めに手術したのは良かった。立浪監督はそういう決断が早いのは良かったね。

    64
    0
    +64
  6. 573 :WUwYkMTQ2-5Nj(133.106.36.143)-OD
    2025年2月5日 11:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    東都含めて大学野球のピッチャー酷使問題は、正直甲子園より問題にすべきことだと思う。

    65
    0
    +65
  7. 575 :TgxMiNjVi-jOG(softbank126081000199.bbtec.net)-ND
    2025年2月5日 11:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    考えうる限り最速で手術したお陰で、復帰も見えてきたから良かったよ

    52
    0
    +52
  8. 576 :mY3NhN2Jk-5NW(p1087135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月5日 12:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪が背中押してくれて良かったよ

    65
    0
    +65
  9. 578 :GNkNhMzVk-lNT[p](pw126247078024.14.panda-world.ne.jp)-Mm
    2025年2月5日 12:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年普通に投げてた同学年の武内と古謝も今年入って体痛めてるし、近年のドラフトで大学野球でエースだった選手の怪我率ハンパないよなあ…

    47
    1
    +46
  10. 587 :2E4YzODUw-lNT[p](pw126157161127.30.panda-world.ne.jp)-Mm
    2025年2月5日 12:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大卒ドラ1で入団して合同自主トレで怪我、そんな状況で絶対良くなる保証もないから手術はなかなか決められないよね。そんな中で本人、首脳陣もよく早めに決断したよね。

    27
    0
    +27
  11. 596 :jNmN5MzIw-5ZD(221x244x126x156.ap221.ftth.ucom.ne.jp)-ND
    2025年2月5日 13:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪さんありがとうございます

    37
    0
    +37
  12. 601 :jk4OyNWVl-1M2(pl16862.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年2月5日 13:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もともと細いと言われてたから1年間身体づくりに専念できたと思えば急がばまわれかな

    29
    0
    +29
  13. 605 :jJiY0Y2Fi-xMD(p5059133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NW
    2025年2月5日 14:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪がいなかったから奥川の二の舞になってたかもな

    18
    0
    +18
  14. 611 :mEzMlNjFi-1M2(27-141-213-21.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年2月5日 14:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    古い話やが、中央大に進んだ島袋なんか酷使で完全に壊れたからな。投手を守るためには球数制限と登板間隔の制限は必要やと思う。

    6
    0
    +6
  15. 612 :WQxYiYjEy-lNT(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-Mm
    2025年2月5日 14:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大学野球はある種プロより勝利至上主義だからねえ
    プロ入りした時のために温存せよというのも難しい話

    10
    0
    +10
  16. 638 :DFhZlOGNi-lNT(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-Mm
    2025年2月5日 15:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    手放しで褒めれる立浪の功績のひとつ。

    10
    0
    +10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。