■2025.02.02 中日スポーツ
【笑顔の石川昂弥】初日からバットを振り込み 松中コーチが熱血指導【沖縄キャンプ初日・2025年2月1日】 (5時スタ)
中日・松中コーチの打線改革スタート 石川昂弥に「目付け」とカーブを一発仕留める大切さを伝授「このクールは技術よりメンタル」#中日ドラゴンズ #ドラゴンズ #dragons#石川昂弥 #春季キャンプ #北谷https://t.co/FxC1XHskxk pic.twitter.com/k6CktORZZ5
— 中日スポーツ (@chuspo) February 2, 2025
【笑顔の石川昂弥】初日からバットを振り込み 松中コーチが熱血指導【沖縄キャンプ初日・2025年2月1日】 (5時スタ)
■2025.02.02 中日スポーツ
中日・松中コーチの打線改革スタート 石川昂弥に「目付け」とカーブを一発仕留める大切さを伝授「このクールは技術よりメンタル」
「やっと野球界に戻ってきたなと。これから野球界に恩返ししないといけないし、少しでもドラゴンズの力になれればと思います」
2021年にロッテで臨時コーチを務めたが常任では初のコーチ経験。現役時代を含めてセ・リーグに所属したことはない。キャンプ初日から午後6時前まで練習する竜戦士の姿に「いやー、パ・リーグと比べてよく練習するなとびっくりしています」と感心した。
三冠王の神髄を少しずつ伝授していく。天候不良のため午後からは屋内練習場で打撃練習。細川、石川昂ら主軸に期待される選手の打撃をゲージ裏からじっと見守った。時折声を掛け、この日は狙い球を頭に入れる「目付け」とカーブを一発で仕留めてホームランにする大切さを説いた。
「選手はみんな自主トレでいろいろ試してきている。このクールは技術よりもメンタルや打席での考え方を教えていければいい。これからもそういうことはどんどん教えたい」。時代によって打撃理論は変わっても、勝負ごとでの人間心理は変わらない。現役時代にどれだけ実績はあっても、その考え方が指導法にも現れている。
記事全文を読む
中日・石川昂弥vs.松田亘哲さん、若狭敬一アナ、榊原悠介アナ!!! 『ウィッフルボール』での対決結果が…【動画】
中日・石川昂弥、「打率.350 30本塁打 120打点」を今季目標に掲げる
松中コーチが語りました。