今日の人気記事



中日・仲地礼亜、退寮して1人暮らしを始める → 3週間ほど経つも、“絶対に必要なもの”が未だに新居に無い…?

仲地礼亜
仲地礼亜


■2024.12.04 CBCラジオ

『ドラ魂キング』
中日・仲地礼亜、退寮して1人暮らしを始める → 3週間ほど経つも、“絶対に必要なもの”が未だに新居に無い…?




『ナゴヤ球場練習レポート』

佐藤アナ:
最後にもう1つ、

投手陣でちょっと面白い話を聞いてきたので、

仲地投手なんですが、

この11月末、沖縄の秋季キャンプが終わって、寮を出たそうです。

1人暮らしを初めて、

仲地選手は話を聞いていると、

どうやら、

 仲地:
 自炊もできるし、

 自炊した洗い物は、もうその場ですぐに洗う。

 ためない性格。


と。

かなり自立力というか、自活力が高い選手、

「仲地さん、そうなんだ」と思って話を聞いていたら、

新居にある1つ、

もう絶対に必要だろうというものが、

今、足りていないと。

安藤渚七さん:
なに…?(笑)

絶対に必要?

なんだろう?

宮部アナ:
かつて「名古屋は冷蔵庫みたいに寒い」と言った沖縄出身の仲地さんですが?

佐藤アナ:
冷蔵庫はあります。

「これはまず絶対に買うでしょ」という物は、

カーテン。

安藤渚七さん:
えっ!?

佐藤アナ:
カーテン。

 仲地:
 3週間くらい住んでから経っているのに、

 カーテンがまだ届いていない。


という(笑)

安藤渚七さん:
大丈夫?(笑)

宮部アナ:
注文はしているのね?

佐藤アナ:
注文はしてるらしいです。

急いではないらしいです、どうやら本人は(笑)

宮部アナ:
そこはのんびり?

佐藤アナ:
のんびりな性格なんですかね?

宮部アナ:
大野さん、

そういうのが出ていますか?

大野雄大:
もう完全に彼の、

出ているんじゃないですか、“うちなー”のあれが。


宮部アナ:
のんびりと、そこは(笑)

中日・井上一樹監督、“1軍のほうで活躍するっていうことがなかなかできなかった2人”への期待を語る


中日・仲地礼亜が“遺伝子検査”を受ける理由


3週間、カーテン無しで生活中です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 2 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 442 :mUwM4MDdl-1ND(61-27-14-167.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年12月5日 00:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    めんこいなあ

    34
    0
    +34
  2. 927 :GE5ZyYjhl-1ND(p5001019-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年12月6日 00:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    丸見えじゃん

    7
    0
    +7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。