#東海ラジオ
— ガッツイッター(東海ラジオ) (@guts1332) 2020年5月20日
「村上和宏の #ドラゴンズステーション」
今日の解説者は #山本昌 さん!
ドラゴンズの選手の声をお届けする
『ドラゴンズVOICE』のコーナーでは #ドラゴンズ の #堂上直倫 選手の電話インタビューをお送りします👍#ドラステ#おうちでラジオ#Stayhome pic.twitter.com/s4L0ObpvpI
山本昌さん ※要約
— ゆうのす (@YS758) 2020年5月20日
ミニ四駆について
やったことがあります。近くにあったショップには初心者から上級者まで何本ものコースがあって、上級者は異次元の走りをしてました。ミニ四駆は操縦しないので、走らせると凄いスピードで走りっぱなしになる。すると、遠心力に負けたり車体がガタついて
コースアウトしてしまう。それを抑え込むテクニックが凄い。1番凄かったのは歯医者さん。コースアウトを防ぐバンパーみたいな物を自分の歯科医院で使うセメントなどの材料を使って自作。カブトムシとクワガタが合わさったような感じで浮かないようになっていた。それがとんでもないスピードで、
— ゆうのす (@YS758) 2020年5月20日
ミニ四駆の車体が判別できないぐらいだった。
— ゆうのす (@YS758) 2020年5月20日
ミニ四駆は奥が深い。まずは軽量化。ベアリングの脱脂という物がある。ベアリングは長く使うためにグリスなどの油が入っているが、あれを抜くともっと軽くなる。耐久性よりも1発のレースに懸ける。一旦回せば5分ぐらい回るような状態にする。
あとは当たりの電池を探す。電池には当たり外れがある。工業製品なので電圧の高い低いがある。何の話をしてるんだ?これはドラゴンズステーションだよね?電池というのは、1つ性能の悪い物が入っていると悪い方へ寄ってしまう。だから、良い物で揃えるとトータルの出力は上がる。
— ゆうのす (@YS758) 2020年5月20日
当然、モーターにも当たり外れがある。タミヤクラスのイコールコンディションの中で勝つには、それくらいやらないといけないです。
— ゆうのす (@YS758) 2020年5月20日
東海r ドラステ
「昌さん、こっちが家じゃないのに…」 福留孝介さんが山本昌さんの後をつけた結果…
ラジコン好きとしても知られる山本昌さん。ミニ四駆にもチャレンジしていたようですね。